
画像出典:PR TIMES 今年のテーマは「音」 PR TIMESに、夜の無人島で繰り広げられるアートイベント「Sense Island」 最終日まであと残り10日間という記事が掲載されていました。夜に開催されるこのイベント(2022年1月22日 [土]〜3月6日 [日] に開催)は、参加者はスマートフォンを受付で封印し、一度島内に放たれると、暗闇の中で自分の感覚を研ぎ澄ませて猿島の自然と作品に対...

画像出典:photoAC 珈琲の魅力を伝えるコンテンツが満載 PR TIMESに、8店舗の人気珈琲店が集結!珈琲の魅力を知り尽くすコンテンツが盛りだくさん!「逗子・葉山 海街珈琲祭2021」@2416MARKET開催決定!という記事が掲載されていました。 逗子・葉山には珈琲の隠れた名店がたくさんあります。お店のサイトを覗くと、どのお店もとっても魅力的!ただ、足を運ぶのはなかなか難しいという方にとて...

画像出典:photoAC 暮らしに便利なメディカルプラザがオープン 号外NETに、【藤沢市】六会日大前駅東口にドラックストアやクリニックが続々とオープン!という記事が掲載されていました。 六会日大前駅の東口からすぐ、以前ヨークマート六会店があった跡地に、「メディカルプラザ 藤沢六会」が建設されました。1階がドラッグストアの「クリエイトSD」、2階に小児科(もみの木こどもクリニック)が新規オープンし...

画像出典:PR TIMES ブドウのフレッシュな果実味や色調は残されたまま、タンニンやワイン全体の口当たりは、よりまろやかでシルキーに変化を遂げる海底熟成ワイン PR TIMESに、世界初の海底熟成ワイン、Makuakeでの先行販売開始から2週間で目標金額450%超え達成!という記事が掲載されていました。 海底熟成ワインとは、先日執筆した記事、三浦市 「小網代湾海底熟成ワイン」福祉と連携で特産づく...

画像出典:photoAC こころが変わる。こころとカラダをひらくマインドフルムーブメント PR TIMEに、ウェルビーイングライフをつくるZEN PLACE | ピラティスマシン完備の新スタジオ「zen place pilates 藤沢」2021年11月10日(水)オープン!という記事が掲載されていました。 株式会社ZEN PLACEは、豊かなライフスタイルとウェルビーイングの創造を目指し、全国に...

画像出典:photoAC フェルトで創られたキュートな動物たち 号外NETに、【茅ヶ崎市】命と向き合う作品展♪愛があふれるどうぶつたちの可愛い顔を見に来てね♪という記事が掲載されていました。 茅ヶ崎・浜竹通りの古民家カフェ「LAMA COFFEE」の2階「LAMA Space」では、期間限定でnicosuiさんの『どうぶつ井戸端会議3』という作品展が開催されています。 nicosuiさんの作品は、...

画像出典:photoAC バターがたっぷり入ったさくふわの食感が特徴 号外NETに、【茅ヶ崎市】注文が入ってから入れてくれるフレッシュカスタードがたっぷり入ったyammyなポップオーバーをお試しあれ♪という記事が掲載されていました。 ポップオーバーは、アメリカ生まれのお菓子で、シュー皮のようなサクサクした食感のあるクイックブレッドのこど。パンのように発酵が必要なく、ご家庭でもチャレンジできる、アメ...

画像出典:photoAC 七里ガ浜のキラキラした海が目の前のロケーション 号外NETに、【鎌倉市】七里ヶ浜の「Windera Cafe」は11月下旬にオープン予定!!ただ今、工事が進んでいます!!という記事が掲載されていました。 国道134号線沿いに工事中の「Windera Cafe」は、海沿いで道路より小高いロケーションにオーシャンビューのカフェ&バルだそうです。オープン予定は2021年11月3...

画像出典:photoAC 個人利用もできるシェアオフィス 鎌倉経済新聞に、若宮大路沿い商業テナントビルに個人利用もできるシェアオフィス「鎌倉ビジネスラボ」という記事が掲載されていました。 鎌倉市の若宮大路に面した大路ビル1階に2021年10月1日、個人のテレワークや起業を応援するシェアオフィス「鎌倉ビジネスラボ」がオープンしました。駅から5分という好立地で、同物件を店舗以外の用途で使うことは初めて...

画像出典:photoAC 茅ヶ崎市内で人気の「mozami Grandir」 10月29日(金)NEWOPEN 号外NETに、【茅ヶ崎市】「BRANCH茅ヶ崎3」に入る新店舗の続報です♪あの…美容院がオープンします!という記事が掲載されていました。 本日からオープンした「BRANCH茅ヶ崎3」。筆者はいち早く足を運びたいと思っている商業施設なのですが、茅ヶ崎市内ですでに人気の美容院が新規オープン...

画像出典:photoAC 2021年10月28日(木) 新規オープン 号外NETに、【藤沢市】24時間年中無休フィットネスジム「FiT24 Luz湘南辻堂店」が新規オープンします!という記事が掲載されていました。 辻堂駅北口からすぐのLuz湘南辻堂にオープンするそうです。快適なトレーニング環境と充実のアメニティとサービスが強み。FREE Wi-Fi完備。タオル貸出し無料。シャワールームには、シャン...

画像出典:photoAC 7店舗が出店、10月28日(木)~29日(金)に開催 号外NETに、【藤沢市】サンパレット広場で「キッチンカー・デイズ」再び!キッチンカー7店舗が集合、売り切れ御免!!という記事が掲載されていました。 藤沢駅北口のサンパレット広場で、「キッチンカー・デイズ」が明日まで開催されています。なかでも、「YASUDA BURGER」は前回すぐに売り切れてしまった人気店だそう。気に...

画像出典:photoAC 茅ヶ崎駅前の「HARE /PAN」にて開催 号外NETに、「【茅ヶ崎市】今年2021年は仮装してハロウィンイベントを楽しんでください♪」という記事が掲載されていました。 茅ヶ崎駅前にある食パン屋さん「HARE /PAN」では、10月31日(日)、仮装して来店した方に特製の"ラスク"をプレゼントしてくれるそうです。※新栄町の北口店、幸町の南口店の両方のお店で開催 ハロウィン...

画像出典:photoAC 「BRANCH 茅ヶ崎3」が10月29日(金)にオープン 号外NETに、「【茅ヶ崎市】もうすぐ完成!「BRANCH 茅ヶ崎」1、2、3を繋ぐ橋の名前を募集するそうです。」という記事が掲載されていました。 「BRANCH 茅ヶ崎3」が10月29日(金)にオープンすることがすでに発表されていますが、今回、「BRANCH 茅ヶ崎」1、2、3を繋ぐ『橋』の名前を募集するそうです。...

画像出典:PR TIMES 公×民コラボの新しいまちづくりプロジェクト 3つの商業施設がついに完成 PR TIMESに、「ブランチ(BRANCH)茅ヶ崎3」オープンという記事が掲載されていました。 ブランチは大和リースが全国に展開する複合商業施設ブランドです。「つどう、つながる、ひろがる」を施設コンセプトに、大きく広がる木の枝をイメージし、地域のコミュニティを育む拠点として体験型施設や交流スペース...

10月28日(木)~30日(土)まで期日前投票を実施 号外NETに、【平塚市】期日前投票所にラスカ平塚が追加されます!というニュースが掲載されていました。 2021年10月31日(日)に投開票される衆議院総選挙、最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票ができる場所が、市役所、金目公民館、神田公民館、金田公民館のほか、ラスカ平塚が加わります。駅直結で便利なラスカ平塚が期日前投票の場所として加わることは、...

基本情報 JR鎌倉駅東口から小町通り歩くこと約6分で、地元民も観光客も訪れる蕎麦処「みつは志」があります。 おすすめメニューの「鴨南蛮蕎麦」がとっても気になります!!あたたかいお蕎麦のメニューもたくさん揃えているそうで、寒くなってきたこの時期、あったかいお蕎麦も良いですね。鶴岡八幡宮の参拝がてら、足を運んでみたいお店だと感じました♪ 食レポ記事一覧 蕎麦処「みつは志」に行った方々の食レポ記事が下記...

画像出典:大船フラワーセンターHP オバケカボチャと一緒に写真を撮ろう 号外NETに、【鎌倉市】日比谷花壇大船フラワーセンターのハロウィンは、80kgのオバケカボチャに触れることができますよ!土日はライトアップも!という記事が掲載されていました。 「日比谷花壇大船フラワーセンター」では、2021年10月31日までいつもと違うフラワーセンターでハロウィン気分が楽しめるそうです。仮装して入園OK!だそ...

画像出典:藤沢市号外NET パンだけでなくアンティーク調のレトロな内装にも注目したい 藤沢市号外NETに、2021年10月にオープンしたばかりの「SWELL BAKERY」が掲載されていました。パンはもちろんですが、内装にもかなりこだわっているとのことです。 筆者も写真を見てすぐに「行ってみたい!」と思いました。異国情緒漂う店内は、華やかなシャンデリアとメキシコのタイルの壁、そして鮮やかなブルーの...

藤沢市と新成人が企画 湘南経済新聞に、新成人を祝う3分間のサプライズ花火が江の島の夜空彩る 藤沢市と新成人が企画という記事が掲載されていました。 2021年度の新成人を祝うことを目的とした打ち上げ花火で、10月2日の19時から3分間だけのサプライズ演出として片瀬海岸から打ち上げられたそうです。筆者も自宅にいたところ、花火の音が聞こえてきて、大急ぎでベランダに出てみると、少しだけ見ることができました...

駅近で個室型というスタイルがコロナ禍にもフィット 茅ヶ崎市の個室型猫カフェ「にゃんご」は、2021年9月にオープンし、オープンから1ヶ月を迎えました。個室型という珍しいスタイルの猫カフェですが、個室になった理由は、「元からあった個室の壁が設計上、取り払うことができない」ことから思いついた、店主のアイデアだそう。 オープン当初は集客できるか不安もあったそうですが、他の客を気にせずに過ごしたいという小...

画像出典:PR TIMES 2021年9月22日(水)よりレッドロブスター全店で販売開始 「レッドロブスター」が、2021年9月22日(水)より人気のクリスピーパイピザシリーズをパワーアップさせるというニュースが出ていました。新たに加わるメニューは、クワトロチーズベースの「スパイシービーフ&シュリンプ」。4種のチーズにスパイシーな牛挽肉と海老を乗せて焼き上げた一品はまさに「アメリカン」な味わいの一...

画像出典:@Press ITの力でファンエンゲージメント向上に寄与する観戦体験と デジタルマーケティング高度化を支援 KPMGコンサルティング株式会社は湘南ベルマーレと2020年よりオフィシャルクラブパートナー契約を締結し、「デジタルイノベーションパートナー」としてデジタル変革の戦略策定から施策推進までを支援しています。 今回、2021年9月18日(土)におこなわれる湘南ベルマーレのJ1ホームゲー...

画像出典:PR TIMES 家族で来店しても楽しめる、メイドインジャパンにこだわりのセレクトショップ 鎌倉駅西口から由比ヶ浜へ向け御成通りを抜け、鎌倉由比ガ浜にある「Amaterasu(アマテラス) 鎌倉」。サスティナブルで、スロー&イージーな新・定番ライフスタイルを提案するセレクトショップです。筆者も気になっているお店なのですが、日本製で長く使える“いいもの”を選んでいることがポイント。...

ふわりととろける食感と、上品な甘さの生地の美味しさを知っている方たちが大注目 イトーヨーカ堂茅ヶ崎店にて、「乃が美」が催事コーナーに出店しています。「乃が美」と言えば言わずと知られた高級『生』食パンの有名店ですね。3日間限定で、本日9月9日(木)が最終日。毎日お昼時には売り切れてしまう好評ぶりだそうで、お買い求めの方は急ぎ会場まで!販売本数は1日500本、1人10本までだそうです。 関連リンク 【...

画像出典:PR TIMES 「塩」がアクセントの新商品登場!食パンにのせてもおいしいプリン 「茅ヶ崎の食パンCHIGASAKI BAKERY」は、函館直送牛乳を使用したプリン2種の発売を、2021年8月7日より開始しました。パン屋さんがプリン?と疑問に思うかもしれないですが、近年、高級食パンは手土産需要として注目されていて、同じ「手土産」というカテゴリーでスイーツの開発に乗り出したというわけです。...

コンセプトは、~隠れた横浜・鎌倉、湘南エリアの楽しさを再発見~ 昭文社は、散歩本『横浜・鎌倉半日さんぽ』を、2021年8月25日より発売することを発表しました。本書は2020年11月に発売した『東京半日さんぽ』に続くシリーズ第2弾となります。第1弾同様、王道過ぎない、隠れた横浜・鎌倉、湘南エリアの楽しさを再発見、というコンセプトで、定番コースとはひと味違う、大人のための散歩ガイドとなっています。 ...

写真はイメージです 江ノ電和田塚駅徒歩数歩! 風の音や鳥のさえずりが心地いい一軒家レストラン 鎌倉の江ノ電和田塚駅を降りてわずか数歩の場所に、「BREEZE BIRD Cafe & Bakery(ブリーズバード カフェ&ベーカリー)」が2021年7月にオープンしたという記事がありました。筆者はまだ訪れたことはありませんが、テラスがあって開放的な一軒家レストランのようです。 窓に面したテラス...

iDeCoを節税しながら賢く運用しませんか? 茅ヶ崎市のホームページに、初心者向けiDeCoデビュー講座のお知らせがありました。茅ヶ崎市内在住者で、対象年齢以下の方であれば、どなたでも受講できます。 初心者向けの講座ということなので、iDeCoに興味がある方、資産運用を初めてみたいけど何からはじめたらよいか分からないという方も参加してみてはいかがでしょうか? ■開催日:令和3年11月13日(土曜日...

当初予定の8月31日まで中止に 2021年7月17日(土)から開催している「江の島灯籠2021」が、開催終了予定の8月31日(火)まで中止となりました。市内及び県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況等を鑑みた結果、中止が決定しています。筆者もまだ今年は見に行っていなかったため、とても残念です。来年は無事に開催されるといいですね! 関連リンク 「江の島灯籠2021」の中止について

緊急事態宣言に伴い決定 茅ヶ崎市は、市内にある2つの市営水泳プールについて、入場規制を実施すると発表しました。実施期間は8月6日(金)から31日(火)まで。「午前9時〜午後0時30分」と「1時30分〜5時」の2部制として、入場者入替を実施します。浜須賀プールは各部400人、殿山プールは各部200人を上限とするそうです。 国より発出された緊急事態宣言に伴う対応ということです。子どもの遊び場が減ってし...

画像出典:PR TIMES デザインは花井祐介氏が手掛ける 「地元の人のみぞ知る美味しいビール」と言われている鎌倉の「ヨロッコビール」。 PR TIMESに、ヨロッコビールがFire-King Japanとコラボレーションし、ビール専用のマグを発売するというニュースがありました。マグのデザインを手掛けるのは、ヨロッコビールのパッケージデザインも手掛ける、アーティストの花井祐介氏。レトロなデザインが...

8月24日(火)まで開催 テラスモール湘南にて、「San-ai Resort~三愛水着楽園」が期間限定OPENしています! 「San-ai Resort~三愛水着楽園」は、「Travel Emotions −トラベルエモーション−」をテーマに、リゾート地で過ごすシーンを「BEACH」「CITY」「SPORTS」「ROOM」に分け、Everyday Resort Lifeなアイテムをトータルで提案す...

お話やトランプで学ぶ恐竜学&古生物学 湘南T-SITEのホームページに「ようこそ、恐竜ラボへ!」というイベントのお知らせがありました。国立科学博物館の人気恐竜博士・真鍋真先生と楽しむひとときを開催。先生のお話や皆さんからの質問にお答えするのはもちろん、今年はミュージアムパーク茨城県自然博物館が作成した『化石・古生物トランプ』(監修・加藤太一、イラスト・ツク之助)を使って学ぶ時間もあります。...

図書館ホームページのメンテナンスお知らせ 藤沢市のホームページに、図書館システムメンテナンスの実施に伴い、次の日程で図書館ホームページが利用できなくなるというお知らせが出ていました。利用者のみなさまはご注意ください。 日時 2021年7月28日(水曜日) 午後8時30分から午後9時まで(予定) なお、メンテンナス終了後は、通常どおり利用できるとのことです。 関連リンク システムメンテナンスのため図...