募集

募集

ワインショップ クラウドファンディング支援募集!つくり手と地域をつなぐ「複合ワインショップ」計画
2023年4月半ばに、大磯町、高麗地区に複合ワインショップ「イナリヤト食文化研究所 / KOMA Studio」がオープンする。 ワンインショップの機能に加え、生産者と地域をつなぐハブ機能、パッケージフリーの量り売り、展示やワークショップなどマルチに使えるスタジオスペース、ワインの試飲やグラスで一杯が楽しめるバーカウンターが備わった複合ワインショップとしてオープンすることが計画されている。 運営会...
2023/03/21
ショップ
募集
葉山町 葉山町が町制施行100周年に向けて、「葉山の思い出の写真」を募集
2025年1月1日に、葉山町町制施行100周年を迎えます。そこで、100周年記念事業のひとつとして葉山町では「葉山での思い出の写真」を募集。 ご応募いただいた貴重な写真は、記念誌などで使用されます。 「葉山で撮ったお気に入りの写真がある」「写真を撮るのが好きで、良い葉山の写真をもっている」などあれば、ぜひご応募ください。 募集する写真 葉山町内で撮影した、 ・あなたの思い出の写真 ・まちのようすが...
2023/03/20
募集
【藤沢市】ヨットスクール生徒募集!!(「ちょっとヨットビーチマリーナ江の島」)
概要 「ちょっとヨットビーチマリーナ江の島」では、幼児から大学生までのヨットクラブの生徒を募集している。 「ちょっとヨットkids(キッズ)クラブ」(幼稚園児対象)と、「ちょっとヨットJr.(ジュニア)クラブ」(小学生~大学生対象)の教室説明会を4月末まで開催。 「ちょっとヨットkidsクラブ」とは 4歳~6歳が、水に慣れるところから始まる。ヨットやSUPに乗ったり、砂浜で生き物を探したり、海のコ...
2023/03/17
募集
藤沢市展 作品募集 藤沢市民による美術・書道・写真・華道の総合展「藤沢市展」作品を募集中
藤沢市では、市民の芸術文化活動の支援と復興を図ることを目的として、美術・書道・写真・華道の各部の作品を公募する総合展「藤沢市展」を実施しています。 「第73回藤沢市展」を開催するにあたり、美術・書道・写真・華道の各部の作品を募集中。 詳細は下記リンクより出品規定を確認できます。興味がある方はぜひご参加ください。 出品規定・出品申込書 出品についての詳しい内容は、下記リンク先(PDF)で確認できます...
2023/03/15
お知らせ
募集
食品ロス 食品ロス削減へ。茅ヶ崎市役所でフードドライブ実施中【随時】
茅ヶ崎市では、ごみを減らしていくために、また、食品を必要とする方々を支援するために、2022年10月からフードドライブを実施している。 「フードドライブ」とは、まだ食べられるのにも関わらす捨てられてしまう食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンクや地域の福祉施設などに寄付する活動のことである。 各家庭で購入した食品やお中元・お歳暮でいただいたものなど、自身で消費しきれない食品を、市の窓口に持って...
2023/03/12
暮らし
募集
鎌倉インテルチアダンスクリニック開催のお知らせ 鎌倉インテルがチアダンスクリニック開催!体験会参加者募集のお知らせ
鎌倉インターナショナルFC(通称:鎌倉インテル)は、みんなの鳩サブレースタジアムでのホームゲームやイベントにおいてみんなで「Good Game をつくろう」という取り組みを推進している。 その中で、応援は大切な要素でファン、サポーター、クラブスタッフ、選手も協力して子供たちにも応援自体を楽しむ機会を提供することを画策してきた。そこで、チアダンスをはじめ、JAZZやHIPHOPなどのダンススクールを...
2023/03/11
スポーツ
体験
募集
ホームステイ体験 4年ぶりに再開!夏休みホームステイ体験 平塚市青少年海外派遣団員を募集
4年ぶりに、「夏休みホームステイ体験」が再開する。 平塚市では、市内在住の中学生・高校生等(平成17年4月2日~平成23年4月1日生まれ)を対象に「青少年海外派遣団」の団員を募集。 平塚市の姉妹都市であるアメリカ合衆国カンザス州ローレンス市へのホームステイ体験を実施する。 平塚市青少年海外派遣事業は国際青年の年(昭和60年)に始まり、今回で35回目。ローレンス市との交流は平成2年の姉妹都市提携以来...
2023/03/09
お知らせ
募集

おすすめ記事

逗子市 沖縄料理のカフェ「サンサンゴゴ」ではソーキそばをいただけます!
テスト見出し 号外NETにて、【逗子市】沖縄料理のカフェ「サンサンゴゴ」は泡盛だってソーキそばも頂けます!という記事が掲載されていました。 逗子市にある「サンサンゴゴ」では沖縄料理を堪能することが出来ます。同じ逗子市にある「沖縄ごはん くくる食堂」の姉妹店でもあるそうです。「サンサンゴゴ」の名前の由来は、3人5人と連れたって人々が集まるという意味があるそうです。店内はカフェのようなお洒落な内装だそ...
2021/12/30
グルメ
鎌倉市 店舗流通ネット株式会社が商業ビルを取得、「TRN鎌倉」と命名。
小町通りに面する鎌倉駅徒歩4分の好立地施設 @Pressにて、「”鎌倉小町通り”商業ビル取得 及び ビル名称変更に関するお知らせ ~出店需要の高いエリアに位置する「TRN鎌倉」~」という記事が掲載された。 店舗流通ネット株式会社は、鎌倉駅から徒歩4分で小町通りに面している商業ビルを取得し、9月1日から「TRN鎌倉」と名称を変更することとなった。 敷地は165.30平米もあり、伝統的な土産物店から最...
2022/09/07
ニュース
横須賀市 「春のローズフェスタ」【5月21日(土)・22日(日) 入園無料】
今が見頃のバラ PR TIMESに【入園無料】約160種類1,700株の「春バラ」と横須賀港の景観!「春のローズフェスタ」5月21日(土)・22日(日)開催(横須賀市ヴェルニー公園)という記事が掲載されていました。 神奈川県横須賀市にある横須賀市ヴェルニー公園では、春バラの開花に合わせて2022年5月21日(土)・22日(日)の2日間「春のローズフェスタ」を開催します。また、今年はサテライト会場と...
2022/05/20
イベント
観光
お知らせ
横須賀市 本町山中有料道路が無料開放!30年の料金徴収期間が満了しました!
「回数券の払戻し」手続きを 号外ネットに、【横須賀市】本町山中有料道路が無料開放!30年の料金徴収期間が満了しました!という記事が掲載されていました。 1992年3月21日に全線開通した「本町山中有料道路」が無料に。「回数券の払戻し」手続きには「料金所窓口」または「郵送受付」の2種類の方法がある。お持ちの方はご確認を! 【料金所窓口の取り扱い期間】 本町山中有料道路料金所:2022年5月8日(日)...
2022/04/17
ニュース
交通
公式SNS