
Published by タウンニュース 大磯町在住の版画家・石井陽菜(はるな)さん(28)が都内を中心に個展などを実施し活躍している。 石井... もっと読む

Published by タウンニュース 住民が気軽に集い、交流の場を作るとともに、生活相談の機能も備えた「地域の縁側」。市内37拠点で独自の... もっと読む

Published by ENCOUNT 「第31回橋田賞授賞式」に登壇俳優の小池栄子が10日、都内で行われた「第31回橋田賞授賞式」に登壇。... もっと読む

Published by BARKS 原 由子が、ソロキャリア史上初となるライブ映像作品『スペシャルライブ2023 「婦人の肖像 (Por... もっと読む

Published by ハフポスト日本版 観光客に人気がある江ノ島電鉄 「江ノ電」の愛称で知られる「江ノ島電鉄」(本社・神奈川藤沢市)がTwi... もっと

Published by 岩手日報WebNews 米紙ニューヨーク・タイムズの「2023年に行くべき52カ所」で盛岡市の記事を寄稿した米国出身のクレイ... もっと読む

Published by Real Sound 映画部 大森寿美男が脚本を手がける特集ドラマ『軍港の子 ~よこすかクリーニング1946~』が、8月にNHK総... もっと読む

Published by タウンニュース 小学生から中学生までがストリートダンスの腕前を競う「湘南ダンスサミット」が先月9日、湘南台文化センタ... もっと読む

Published by タウンニュース 「野天湯元湯快爽快ちがさき」の店前に4月、壁画がお目見えし来店客を楽しませている。 この壁画は今年3... もっと読む

Published by タウンニュース きょう5月5日はこどもの日――。 本鵠沼にある鵠沼子どもの家の目の前にある畑で、10匹のこいのぼりが... もっと読む

Published by 鉄道コム 「江ノ電」の名前で親しまれる江ノ島電鉄で、4月28日、お菓子などの大手メーカーである明治の広告電車が... もっと読む

Published by タウンニュース鎌倉芸術館は今年10月に開館から30年を迎えるにあたり、4月から来年3月にかけて記念の自主公演を多数...もっと読む

Published by タウンニュース藤沢市内在住の子育て中の40代母親を中心にした6人組ダンスチーム「SMD_Ladiesショウナン・ミ...もっと読む

2023年4月28日(金)、サンリオの人気キャラクター「サンリオキャラクターズ」と神奈川県茅ヶ崎を代表する観光・撮影スポットの「茅ヶ崎サザンC」がコラボしたグッズが株式会社あすなろ舎より発売される。 20年前、新たな観光資源として建設された「茅ヶ崎サザンC」モニュメントは、Cの右側に立つと円になることから縁結びになると言われ、サザンオールスターズのCDジャケットとして使用されるなど茅ヶ崎を代表する...

エポック社から、スラムダンクの聖地として有名な「江ノ電の踏切」での一瞬を切り取ったジクソーパズルが販売中。 湘南の海に江ノ電の緑が映えるパズルだ。 スラムダンクの聖地を切り取った一枚を完成させてみるのはいかがだろう。 購入・詳細は下記URLより。 https://t.co/QnsGJES6Ii(エポック社のジクソーパズル) 関連リンク エポック社のジクソーパズル

概要 横須賀オクトーバーフェスト実行委員会は『横須賀オクトーバーフェスト2023 in spring』を、5月12日(金)~5月21日(日)の10日間、ヴェルニー公園で初開催する。 会場となるヴェルニー公園(京急線汐入駅下車徒歩5分、JR線横須賀駅下車徒歩1分)は、公園内敷地より海上へ目を向けると日米双方の艦船など見ることができる日本唯一の風光明媚な公園である。 同公園では130種の薔薇が楽しめる...

2023年4月8日よりコミックDAYSで『ワケあって、真鶴で民泊はじめました』の連載配信が開始されている。 物語の主人公は、ワケあって会社を辞め、35歳で民泊をはじめた国松小唄(くにまつ・こうた)。作品の舞台となるのは、人口約7,000人の我らが真鶴町だ。 自然あふれる“何もない”町に、“何かある”お客さんがやって来る。国松と宿泊客との何気ないやりとりから、毎回ちょっとした奇跡が起きる。 『監察医...

全国20ヶ所のコミュニティFMで放送されている「ママ夢ラジオ」が2023年4月よりFMブルー湘南でスタートする。 自分たちの住む地域の話題のスポットや、おもしろい人、美味しいものを取材したり、子育てのエピソードや女性ならではの悩みの紹介など、特別な何かを発信するのではなく“徹底したママ目線” で行うリアリティのある発信が、全国の母親から共感を集めているラジオ番組だ。 参加者の95%がラジオ番組制作...

Published by Rooftop©吉田聡/東映ビデオ ※吉田聡の「吉」は、正式には「土に口」です。ご了承ください。 『湘南爆走族 C...もっと読む

2023年4月12日12時から、「湘南乃風」デビュー20周年を記念したオリジナル仕込みの日本酒が数量限定で販売される。 今回の日本酒を仕込むにあたり、湘南乃風のメンバーは「性別世代問わず色んな人が『美味しい』と思えるお酒」を希望した。 そこで「香り華やかで優しい味」と方向性を決め、最高級の酒米(さかまい)山田錦を35%まで磨き、飛騨のきれいな伏流水を使って精魂込めて醸し、伝統的な手法の「袋しぼり」...

Published by カナロコ by 神奈川新聞若い音楽家の“卵”に演奏ステージの場を提供してきた「かもめコンサート」が20回目の節目を迎え、記念コ...もっと読む

2023年4⽉5⽇に児童⽂庫レーベル・ポプラキミノベルより、人気小説家・漫画家の折原みとさんの新シリーズ『うみねこ館の四姉妹(1)わたしたち、4人で生きていきます!』が発売される。 折原みとさんは、110万人が涙したミリオンセラー『時の輝き(講談社)』をはじめ、数々のヒット作を生み出している人気のミリオンセラー作家。折原みとさんの待望の最新シリーズがいよいよ発売する。 物語の舞台は秋谷。横須賀とい...

NHK大河ドラマ「どうする家康」の放送で戦国時代から江戸時代の歴史に注目が集まっている。 平塚市は、郷土の歴史に親しみ、郷土への関心と愛着を育むため平塚市内に伝わる「徳川家康」ゆかりのスポットを紹介するリーフレットを作成し、4月4日より配布を開始。リーフレットでは、平塚市内の家康ゆかりの地を紹介している。 徳川家康は天正18年(1590年)8月に江戸城を居城として関東を治める大名となり、平塚市域へ...

概要 湘南の海を守る神奈川県藤沢市のご当地ヒーロー「海洋戦士シーセーバー」を主人公にした特撮テレビ番組が、4月からテレビ神奈川で放映される。 海のごみ拾いや各地のヒーローショーで海の素晴らしさを伝えてきたシーセーバーが、今度はお茶の間から環境問題を訴える。 海洋戦士シーセーバーは、「日本一楽しいごみ拾い」を掲げて海や街のクリーン活動を続けているNPO法人「海さくら」(東京)が考案。 新型コロナウイ...

概要 株式会社KADOKAWAは、自社で運営する小説投稿サイト「魔法のiらんど」において、「湘南乃風」とコラボした小説コンテストを行っていた。 その大賞受賞作を、2023年3月27日に発表した。 大賞受賞作品 『幸せなラブソングを君へ【完】』 著:瀬南 湘南乃風 HAN-KUNによる選評 「"リアルを歌詞にする" そこに拘りを持って歌い手を続けてきている自分達には重なる部分が何度もありました。 実...

Published by BARKSJAM Projectが、2022年より開催していたライブツアー<JAM Project LIVE TOUR 2022 THE JUDGEMENT>のファイナル公演を愛知・Zepp Nagoya にて開催した。<JAM Project LIVE ...もっと読む

2023年3月18日(土)にテレビ東京で放送された「出没!アド街ック天国」は鎌倉特集だった。 リノベ古民家の絶品フレンチや、長谷寺の住職が発案した大豆の旨み凝縮カレー、長谷を一望できる中華名店の絶品高級フカヒレ、おしゃれで映える路地裏古民家カフェなど、多くの名店が紹介された。 3月25日(土)21:53まで下記URLより閲覧できる。地元民でもまだ知らぬ名店が紹介されているかもしれない。 ネットもテ...

概要 全国の地域情報サイト「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワークは、藤沢市にある「有限会社ケイシー・トレード」をパートナー企業に迎え、藤沢市の地域情報を発信する「まいぷれ藤沢」をオープンしたことを発表した。 「まいぷれ」は、地域に密着した情報を地元の方々へ配信することを目的としており、これまで全国734市区町村をカバーしており、今回の「まいぷれ藤沢」は、藤沢市内で輸入家具を販...

概要 二宮町は、ボーカル&手話パフォーマー「HANDSIGN」へ、二宮町観光親善大使を依頼することを決定した。 「HANDSIGN」は2人組グループでともに二宮町出身であり、歌・ダンス・手話を融合し、新しいパフォーマンス・スタイルを確立したユニットである。 青年版国民栄誉賞とも称される「JCI JAPAN TOPY 2020」で グランプリ&内閣総理大臣奨励賞&日本放送協会会長奨励賞のトリプル受賞...

概要 2023年2月24日(金)に、湘南エリア初のCoworking & Gaming CAFE「ENOSPO」がグランドオープンとなった。 場所は、湘南モノレールの湘南江の島駅に直結したビル内というアクセス性に優れたところにある。 Coworking&Gaming CAFE 「ENOSPO」は、株式会社Brain Trust from The Sun(所在地:東京都中央区 代表取締役:大川 桂一...

概要 1月28日(土)に、テレビ東京の「新美の巨人たち」で、「歴史と美を巡る『江の島アート散歩』×八木亜希子」が放送されます。 こちらの番組では、富士山を望む絶景、悠久の歴史を誇る神社の秘宝、老舗旅館の文化財風呂など、江の島に詰まった驚きの美の数々に迫ります。 詳細 日付:令和5年1月28日(土) 時間:22時~22時30分 放送局:テレビ東京 出演者: ・アートトラベラー:八木亜希子 ・ナレーシ...

概要 1月21日(土)に、テレビ朝日で『人生の楽園』の湯河原町のパン屋「Olaloa YOSHIHAMA」回が放送されます。 『人生の楽園』は、様々なセカンドライフを紹介しながら新しい生き方を提案する「いい人生の歩き方発見番組」です。 今回の『人生の楽園』では、海が見える湯河原の地でパン屋さんを開いた元薬剤師の木村明美さんと夫の明彦さんの物語が取り上げられます。 詳細 日付:令和5年1月21日(土...

概要 2023年1月3日(火)にTBSで「おもてなしプレゼン合戦 芸人アテンダーバス 【尾上松也&松本若菜・鎌倉ツアー】」が放送されます。 ある特定の分野に精通する総勢15人のアテンダー芸人たちが、尾上松也&松本若菜と一緒にバスツアー! 芸人は「ここに行くべし!」とおすすめスポットを熱くプレゼンし、2人が「是非、行きたい!」と思ったら、そこが次の目的地になるという自由奔放な旅バラエティです。 詳細...

概要 2023年1月1日(日)にTBSで「マツコの知らない世界傑作選!サザンオールスターズ・原由子とマツコ 鎌倉湘南の世界」が放送されます。 原由子バラエティ参戦! 鎌倉湘南の摩訶不思議な魅力を熱弁します。 貴重映像も続々です。 また、サザン楽曲秘話&激ウマグルメ&最強パワースポットもご紹介します。 詳細 日付:2023年1月1日(日) 時間:14時30分~ 放送局:TBS 出演者: MC:マツコ...

概要 小田原市では、12/14(水)より、「ミナカ小田原 おだわらイノベーションラボ」内に、eスポーツ無料体験・練習施設「e-zone」がオープンした。 「e-zone」の詳細 場所:ミナカ小田原(小田原新城下町2階) おだわらイノベーションラボ内 開放日:毎週水曜日 16時~20時 予約:不要 空き状況:小田原eスポーツの公式Twitterにて確認可能 利用料:無料 対象者:15歳(高校生)以上...