【茅ヶ崎 グルメレポ】mokichi cafe - 150年続く酒造が運営するカフェ

青空の下で特製サンドイッチを!ソーセージもおすすめ
茅ヶ崎の「mokichi cafe」さんに行ってきました!
湘南に残る唯一の蔵元である熊澤酒造さんが経営するmokichiの敷地内には、レストランやパン屋さんなどがあり、緑のあるとても気持ちいい場所でした。
築200年の古民家をリノベーションしたというお店は、今ではあまり見られない蔵も残っていてとても趣がありました。
私が訪れた日は天気が良かったので、外でランチができるmokichi cafeさんで食べることに!
カレーやサンドイッチ、ソーセージなどいろいろな種類があり、オリジナルビールも注文できるみたいです。
バジルチキンのパニーニ(690円)とヴルスト特製BLTサンド(690円)を注文し、せっかくなので工房で作られているというモキチヴルスト盛り合わせ(1,000円)も頼みました。
ドリンクはランチセットのグアバジュースとアイスコーヒーを注文。
パニーニとサンドイッチ、どちらも具材がたっぷり入っています!
パニーニはバジルの風味が爽やかで、パンも少し焼かれて香ばしくおいしかったです。
BLTサンドも肉厚のベーコンが入っていて好みの味でした。マスタードが効いているのがよかったですね!
ソーセージはビールと一緒に食べたくなりましたね!家族連れやカップルで来ている人が多く、熊澤酒造さんが作るビールを飲んでいる方もたくさんいました。
気持ちのいい天気だったので、私は外で食べましたが、もちろん店内にも席はあります!雨の日でも安心ですね。
建物の作りは昔のままなのですが、家具や照明がスタイリッシュでおしゃれ内装でした。
同じエリアには日本料理の「天青」、イタリアンの「MOKICHI TRATTORIA」があるので、そちらもお邪魔してみたいです。
晴れた日はmokichi cafeの素敵なテラス席でランチはいかがでしょうか。ぜひ行ってみてください。
店舗紹介
【Mokichi Cafe】
■住所:〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7
■電話番号:0467-84-0124
■営業時間:10:00 ~ 17:30
※定休日:毎月第三火曜日(8月、12月は休まず営業いたします。)
※営業時間が異なる場合がございますので、ご来店時には事前に店舗へご確認をお願いいたします。
※駐車場有
アクセス
JR相模線 香川駅下車 徒歩10分