神奈川県産の「足柄茶」を使った「お茶カステラ」「お茶ワラビジュレ」
朝日新聞の情報サイト「dot.ドット」に記事が掲載されていました。
コラボ商品は神奈川県産の「足柄茶」を使った「お茶カステラ」「お茶ワラビジュレ」の2つ。
神奈川大学経営学部の飯塚重善ゼミナールと湘南クリエイティブガトー 葦(株式会社 葦)が、地元鎌倉・湘南の地産地消を考え、神奈川県産品の「足柄茶」を使ったコラボレート商品を開発した。
飯塚ゼミの学生は、お客様の目に留まり、地元の安心・安全な食材、商品の特徴をきちんと知ってもらうことを目的に、「お茶カステラ」「お茶ワラビジュレ」のパッケージデザインを担当した。
これらの商品は、5月28日(土)・29日(日)の2日間、大船ルミネウイングで開催される催事「鎌倉湘南産 うまいもん大学」において、販売されるということです。
神奈川大学の飯塚ゼミはこれまでにも同様の取り組みで神奈川県の認定を受けるなど、地元食材の地産地消や、企業との連携事業に積極的に取り組んでいるとか。
6月1日(水)からは、湘南クリエイティブガトー 葦の各店舗でも販売されるそうなので、ぜひ食べてみたいですね!
関連リンク
大船ルミネウィング店ニュース 「鎌倉湘南産 うまいもん大学」 | LUMINE大船ルミネウィング店