【大磯町】大磯北浜海岸で伝統の火祭り「大磯の左義長」を開催! 1月12日
2025年1月12日(日)、神奈川県の大磯町北浜海岸にて国指定重要無形民俗文化財「大磯の左義長」が開催されます。この祭りは、各町内で行われるセエノカミサン(道祖神)の火祭りで、9つの地区のセエトバレエが盛大に行われます。
開催日時
- 2024年1月12日(日)午後6時30分 火入れ
場所
- 大磯北浜海岸
概要
「大磯の左義長」では、ダンゴを焼いて食べたり、書初めを燃やしたりすることで、風邪を予防し運を引き寄せると言われています。また、様々な民俗習慣に基づく祭りであり、地域の伝統を感じることができるイベントです。オカリヤやヤンナゴッコなど、地元の独特な風習も体験できます。
お問い合わせ
- 大磯町教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係
- 電話番号:0463-61-4100(内線323)
- メール:お問い合わせフォームでのご連絡をお願いします。
関連リンク
※こちらは、湘南人が主催するイベントではございません。イベントに関するお問い合わせは、運営者様までお問い合わせください。