【湯河原町】2023/5/27(土) に「湯かけまつり」が開催されます。
概要
湯河原町では、2023/5/27(土)に「湯かけまつり」が開催されます。
全身ビショ濡れ必至 温泉街ならではの祭りです。
神輿が「湯」を浴びながら温泉街を練り歩きます。
沿道には温泉の「湯」が入った1,000個の樽と湯桶約5,000個が用意され、約60tものお湯を観客が神輿めがけて勢いよく浴びせかけます。
あっという間に担ぎ手は全身びっしょりに。
お湯をかける観客も、かけられる担ぎ手も満面の笑みを浮かべ、神輿の担ぎ手と沿道の観客とが一体となって盛り上がる湯河原を代表する風物詩です。
ぜひ、体験してみてはいかがでしょうか?
基本情報
スタート地点
町立湯河原美術館
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上623-1
終了地点
泉公園
静岡県熱海市泉字塩坪72-1外
アクセス
JR湯河原駅より 奥湯河原行バス または 不動滝行バス に乗車「美術館前」バス停下車(乗車時間 約11分)
JR湯河原駅より 奥湯河原行バス または 不動滝行バス に乗車「道中」バス停下車(乗車時間 約6分)
開催期間
令和5年5月27日(土)
開催時間
【神輿パレード】
19:30 町立湯河原美術館スタート ~ 20:00 万葉公園入口広場経由 ~ 20:50 泉公園到着予定(21:00 泉公園終了予定)
【御箸まつり神事】
18:45~ 万葉公園入口広場
開催場所 神輿パレード区間
町立湯河原美術館~泉公園
駐車場
なし
※公共の交通機関をご利用ください
※パレード区間内のコインパーキングなどは、交通規制の為19:15~21:00の間出庫することができません。
お問い合わせ先
(一社)湯河原温泉観光協会
電話番号 0465-64-1234