自転車にまつわる様々な展示が盛りだくさんの企画展
茅ヶ崎市美術館で4月9日(日)から開催される企画展「茅ヶ崎市制70周年記念 自転車の世紀 ―誕生から200年、自転車の新たな100年が始まる― 展」のニュースが湘南経済新聞に掲載されていました。
茅ヶ崎市美術館で「自転車」展 名品「ルネ・エルス ロンシャン」も – 湘南経済新聞
開催期間は、2017年4月9日(日)~6月4日(日)で、入場料は一般700円、大学生500円、高校生以下は無料となっています。
自転車の歴史を辿る様々な展示のほか、ゲストを招いてのトークショーも開催されるようです。
詳細は美術館の公式ページをご覧ください。
茅ヶ崎市美術館|展覧会|茅ヶ崎市制70周年記念 自転車の世紀 ―誕生から200年、自転車の新たな100年が始まる― 展
個人的に気になったのは、茅ヶ崎在住のサイクル・アーティスト谷信雪さんの作品展示でしょうか。
こちらは美術館エントランスでの展示ということで、無料で見ることができるようですよ。
国内外で注目されるアーティストの展示、さらに今回の企画展のために制作された新作もあるそうなので、気になる方はぜひ。
サイクル・アーティスト 谷信雪 | サイクル(自転車)・アーティスト 谷信雪の「茅ヶ崎サイクルボーイ」ウェブサイト
その他、変わり種としては漫画「弱虫ペダル」の原画展示もあるみたいですね。
これからサイクリングにぴったりの季節が到来しますが、自転車に興味のある方、これから乗ってみようという方にもオススメの展示ではないかと思います!
関連リンク
※茅ヶ崎市美術館はJR茅ヶ崎駅南口から徒歩8分です。