飲食代の一部が熊本のへの義援金にあてられるそうです
タウンニュースに熊本地震の支援活動として開催される「湘南イートチャリティー」の記事が掲載されていました。
5月28日(土)から6月5日(日)までの9日間、鎌倉を中心とした湘南エリア(茅ヶ崎市、藤沢市、逗子市、葉山町)の飲食店や小売店約80店舗で開催されるそうです。
今回のイベントを発案し、実行委員長を務めるのは鎌倉市・御成町のビストロでオーナーシェフを務める山内裕樹さん(上の写真の方ですね)だそうです。
震災で観光客が激減した熊本のホテルや飲食店で食材が余っているという話を聞き、アイデアを思いついたとか。
公式サイトでは参加店舗の一覧があり、地図でも探せるようになっていますので、お近くの実施店舗を探してみてはどうでしょうか。
今回のチャリティーでは募金箱の設置も一部店舗にあるそうですが、基本的にはおいしい料理を食べて、その飲食代の一部が熊本への義援金として寄付されるというシンプルなものになっています。
店舗によっては熊本など九州の食材を使っているお店もあるようですね。こちらも公式サイトにページがあるので探してみてはいかがでしょう。
週末は友人と地元飲みなので、参加店舗を探してみようと思います!
関連リンク