食品ロス削減へ。茅ヶ崎市役所でフードドライブ実施中【随時】
2023/03/12

茅ヶ崎市では、ごみを減らしていくために、また、食品を必要とする方々を支援するために、2022年10月からフードドライブを実施している。
「フードドライブ」とは、まだ食べられるのにも関わらす捨てられてしまう食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンクや地域の福祉施設などに寄付する活動のことである。
各家庭で購入した食品やお中元・お歳暮でいただいたものなど、自身で消費しきれない食品を、市の窓口に持っていくことで、ごみを減らすと同時に食品を必要とする方々への支援となる。
「もったいない」を「ありがとう」に変えることができる。
フードドライブ 受付食品
お米、乾麺、お菓子、飲料、調味料、インスタント食品など
実施日
随時実施中(土日・祝日除く)
受付場所
茅ヶ崎市役所本庁舎2階 資源循環課
受付時間 平日の8:30~17:00まで
※賞味期限が2か月以上で、未開封・常温保存可能なものに限る。包装や外装がないもの、生鮮食品、冷凍冷蔵食品、アルコール飲料などは受付していない。
問い合わせ
茅ヶ崎市役所
環境部 資源循環課
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話番号:0467-82-1111
FAX:0467-57-8388
お問い合わせフォーム
