茅ヶ崎 鳥帽子岩で獲れる伊勢海老を食べて応援! (株)SAKAMAがクラウドファンディング企画で目標金額を調達成功
ニュース

茅ヶ崎 鳥帽子岩で獲れる伊勢海老を食べて応援! (株)SAKAMAがクラウドファンディング企画で目標金額を調達成功

2021/12/23

画像出典:PR TIMES

超稀少な茅ケ崎、烏帽子岩の伊勢海老を無駄にしたくないという思いから立ち上がったクラウドファンディング企画が支援金額50万円の目標達成

ITによる鮮魚流通の最適化をミッションに事業を行う株式会社SAKAMAは、コロナの影響で買い手が大幅に減少した茅ヶ崎、烏帽子岩の伊勢海老漁を応援するクラウドファンディングプロジェクトにおいて、目標支援金額の100%を達成したことを発表しました。

伊勢海老の隠れ名産地である茅ヶ崎の人気スポット「烏帽子岩」では、9月から本格的に伊勢海老漁が始まり、水揚げは順調でしたが、コロナの影響により買い手が大幅に減少していたようです。そんな中、伊勢海老を無駄にしたくないという思いからクラウドファンディングが立ち上がりました。

支援額に応じて、伊勢海老やサザエ、伊勢海老のパエリアなどがリターンとして届く本プロジェクトですが、同社は今後、NEXTゴールとして100万円を目指しクラウドファンディングを継続するようです。

【クラファン現在のプロジェクト状況(2021年12月8日時点)】
目標達成 100%
総支援数:64件
支援総額:¥501,200

関連リンク

SAKAMAクラウドファンディング企画「茅ヶ崎で獲れる伊勢海老を食べて応援」で「100%」を達成!NEXTゴールへ挑戦スタート!

【ネクストゴール挑戦中!】茅ヶ崎・烏帽子岩産の「天然伊勢海老」を食べて支援![漁師から獲れたて直送]

  • おすすめ記事

    藤沢市出身のオーナーが開発するプロテインキューブがCAMPFIREにて先行販売開始!
    ナチュラルフードブランド「Minaka」の商品としての販売を予定 藤沢に事業所を持つジャパンエナジーフード社が、みそ・あんこ・抹茶の3種類の和風味プロテインキューブを開発し、CAMPFIREにて先行販売を開始したようです。 本商品は、東京大学医学部出身で、現在はデンマークのコペンハーゲン大学院で学びながらジャパンエナジーフード社の取締役である大野南香さんが展開するナチュラルフードブランド「Mina...
    2022/01/25
    グルメ
    ニュース
    茅ヶ崎市 フリーランス専門シェアハウス「ノマド家」がオープンから4年目を迎えました
    ノマド家は、仕事・人脈・ノウハウをシェアできるフリーランス限定のシェアハウスです PR TIMESに「茅ヶ崎市 フリーランス専門シェアハウス「ノマド家」がオープンから4年目を迎えました」という記事が掲載されていました。 ノマド家は、湘南に拠点を構えるフリーランス限定のシェアハウスです。サザンビーチまでは徒歩7分のロケーションで、東京までは電車1本(約1時間)で行くことができます。 文字通り住人全員...
    2021/11/02
    カルチャー
    平塚市 海外古着店「3peace ららぽーと湘南平塚店」が9月17日(金)にオープン!
    2021年9月17日(金)にオープン 号外NETに「平塚市 海外古着店「3peace ららぽーと湘南平塚店」が9月17日(金)にオープン!」という記事が掲載されていました。 海外、特に90年代アメリカのインポート古着を取り扱う人気店「3peace ららぽーと湘南平塚店」が、2021年9月17日(金)にオープンします!「3peace」では、若い方から、おしゃれなミドルまで年代を問わず人気のある海外ブ...
    2021/09/07
    ショップ
    平塚市 希望する妊婦さんへ抗原定性検査キット配布
    配布期間2022年2月16日から4月30日まで 平塚市公式ホームページに「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、希望する妊婦さんに抗原定性検査キットを配布します。」という記事が掲載されていました。 平塚市は、オミクロン株の感染拡大を受け、感染リスクの高い妊婦に対して平塚中郡薬剤師会の協力で、令和4年2月16日から抗原定性検査キットを配布します。発熱等の風邪のような症状が出た際に、妊婦自身が自宅で検...
    2022/02/14
    ニュース
    お知らせ
    公式SNS