【藤沢市】湘南ビジョン研究所が環境大臣賞を受賞!海の環境教育を推進
NPO法人湘南ビジョン研究所は、湘南地域における持続可能なまちづくりを目指し、特に海の環境活動を重視する団体だ。2024年度持続可能な社会づくり活動表彰において「環境大臣賞」を受賞した。表彰式は11月26日に行われた。
具体的な活動内容
- 海の環境教育に特化した市民大学「湘南VISION大学」を運営し、「海を守り、未来をつくる人」を育成している。
- ビーチクリーン活動は182回実施され、延べ6,438人が参加した実績がある。
- 講座やイベントを349回開催し、合計11,691人が参加している。
湘南VISION大学の特徴
- 海を体験・体感する学びの場を提供。キャンパスは湘南の海となっている。
- 海を専門とする多彩な講師陣が教育を実施し、行政・企業・学校などと連携している。
- 海で繋がる学びのコミュニティを形成し、多くの生徒が参加している。
受賞の評価
ビーチクリーン等による海の環境保全活動が評価され、多様な活動展開を期待されている。
問い合わせ先
NPO法人湘南ビジョン研究所
住所: 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-9-29
ホームページ