藤沢市 子どもの発達相談について
2022/10/04

概要
藤沢市 子ども家庭課では、発達に遅れや心配のある子ども(15歳くらいまで)の相談をお受けしています。
まずは、お電話ください。
例えば、こんなご相談を受けています。
・ことばが遅い・理解が遅い
・発音がはっきりしない・吃音がある
・落ち着きがない
・他の子とうまく遊べない
・友だちに手が出てしまう
・年齢のわりに不器用 ・転びやすい
・発達障がいかもしれない
※必要に応じて、市の事業や福祉サービスのご案内も行います。
◆相談受付について
《未就学児》
・相談は予約制です。事前にお電話いただき、相談内容をお聞きして、面談日を設定します。
・費用は無料です。
・秘密は厳守します。
・相談にかかる時間は1時間程度です。
《学齢児》
・家庭内でのお子さんの対応について(発達障がいなど)
まずは、お電話でご相談ください。
・学校生活・学校教育(学習面や不登校など)については学校教育相談センターまたは、教育指導課へご相談ください。
電話:0466‐50‐3569(本庁舎3階)
受付時間 8時30分~17時(月曜日~金曜日 年末年始・祝日は除きます)
場所:藤沢市役所本庁舎3階 子ども家庭課
関連リンク
