藤沢市 GW期間中は「江の島フィッシャーマンズマルシェ」に行ってみよう!!
イベント グルメ

藤沢市 GW期間中は「江の島フィッシャーマンズマルシェ」に行ってみよう!!

2022/04/28

次回開催はGW中5月3・4・5日

号外NET藤沢市版に、「漁港を満喫!新鮮な魚や野菜などが買える『江の島フィッシャーマンズマルシェ』に行ってみよう!!」という記事が掲載されていました。

片瀬漁港で開催される「江の島フィッシャーマンズマルシェ」は、未利用魚を中心とした地産地消フードを身近に感じてもらい、海の素晴らしさや漁業の魅力を知ってもらう目的で開催。出店ブースは朝どれ魚の販売、地元野菜の販売、また江の島を周遊できるサンセットクルーズなどのアクティビティも実施!

「未利用魚」とは、水産物の流通過程において、魚体のサイズが不揃いだったり、漁獲量が少なくロットがまとまらないなどの理由から、市場などに出荷されず捨てられたりしていた魚たちのことを指します。今、SDGsやフードロスの観点からも注目が集まっているのはご存知でしょうか。「江の島フィッシャーマンズマルシェ」を通して、未利用魚を身近に感じ利用方法なども知ることができる機会になりそうですね!
GW期間中、ご家族で楽しめるイベントですので、ぜひ足を運んでみてくださいね!

片瀬漁港 map

関連リンク

号外NET藤沢市版記事|漁港を満喫!新鮮な魚や野菜などが買える「江の島フィッシャーマンズマルシェ」に行ってみよう!!
江の島フィッシャーマンズマルシェ公式サイト

  • おすすめ記事

    逗子市 逗子旅カレンダーフォトコンテスト2021
    どなたでも応募可能 逗子市のホームページに「逗子旅カレンダーフォトコンテスト2021 」という記事が掲載されていました。 1.目的 逗子市の魅力を写真で伝えるカレンダーを制作するに当たり、四季折々の写真を募集します。テーマは「逗子を旅する」「住みたいまち逗子」です。あなたが見つけた逗子の魅力的な風景(海、山、街並み、祭り等)や大好きな逗子時間など季節感のある写真をお待ちしております。 2.応募資格...
    2021/09/04
    カルチャー
    平塚市 企業家精神・事業創出を学ぶ対話型セミナー
    講師は合同会社イキナセカイ代表の安川幸男氏 平塚市のホームページに「企業家精神・事業創出を学ぶ対話型セミナー」という記事が掲載されていました。 新たな事業を検討している中小企業の経営者や起業、副業を検討している方を対象に、事業創出に必要なマインドセット(意識や行動様式の変容)を学ぶためのセミナーをオンラインで平塚信用金庫と共催で開催します。適宜グループワークを実施し、対話を重視することで実践的に学...
    2021/09/16
    カルチャー
    藤沢市 横須賀市 豚一番から夏限定の鰻丼×豚丼のWスタミナ丼“特製スタミナうな豚丼”が期間限定で登場
    画像出典:PR TIMES スタミナ豚丼専門店・豚一番でスタミナ満点の新メニューが登場 PR TIMESに【スタミナ豚丼専門店・豚一番】夏を乗り切る限定メニュー!鰻丼×豚丼のWスタミナ丼“特製スタミナうな豚丼”が期間限定で新登場!という情報が掲載されていました。 デリバリーブランド「スタミナ豚丼専門店~豚一番~」の新メニューとして、「特製スタミナうな豚丼」を期間限定で販売開始。 新作メニューは、土...
    2021/06/23
    グルメ
    ニュース
    茅ヶ崎市「松籟庵」でお茶会を開催します
    松籟庵の開館30周年記念 号外NETにて、【茅ヶ崎市】春のうららの松籟庵でお茶会が開催されますよ~♪という記事が掲載されていました。 日本庭園の松籟庵さんの開館30周年を記念して、2022年3月27日の10時~15時まで、お茶会『春の野点』が開催されます。 お抹茶とお菓子付きで、大人1000円、子ども500円とのこと。雨天の場合は書院での開催になるそうです。 美しい松籟庵さんの日本庭園を眺めながら...
    2022/03/16
    グルメ
    公式SNS