【藤沢 ショップレポ】CCC-ゆったり味わいたい体と心に優しいコーヒー
本格的なコーヒーが飲める駅前の小さなコーヒースタンド
藤沢駅南口ロータリーにある小さなコーヒースタンド【CCC】。オリジナルブレンドの他、日本各地のロースターのブレンド、また湘南を中心としたお菓子作家さんの焼き菓子がいただけるコーヒースタンドです。
ここは以前バスの乗車券などを扱う案内所だったのですが、そんなことを忘れてしまうおしゃれな外観です。窓のロゴが可愛いです。
かっこいいインテリアが存在感抜群。小さなスペースですが不思議と落ち着く居心地のいい空間です。
他では味わえない「エイジングビーンズ」を使用したオリジナルブレンド
【CCC】のオリジナルブレンドは中深煎りの「ヴィーナスブレンド」、深煎りでしっかりとした味わいの「ソルブレンド」、深煎りですっきりとした「フレンチクラシック」の3種類。お店の最大の特徴は、他では味わえない「エイジングビーンズ」を使用したコーヒーであること。
この「エイジング」というのは、生豆の状態で自然乾燥=エイジングさせることなんだそう。そうすることによって、タンニンを変化させ、渋みをなくし、旨味やコク、まろやかさ、甘みを含んでいくのだとか。店長さんいわく「"干物"を思い出してもらえるとわかりやすいと思います。干すことで、旨味が凝縮されるイメージです。飲んだ時にとがった味がせず『いぃー!』ってならないんですよ。」とかわいらしく説明をしてくださいました。
また「エイジング」をすることで、コーヒー豆の中の成分が変化し、体への負担が少ないコーヒーになるんだそうです。コーヒー好きの方は毎日飲む方も多いと思うので、体に優しい、というのはうれしいポイントです。
オリジナルブレンドのほか、オーナーや店長とご縁のある日本各地のロースターのコーヒーも飲むことができます。だいたい1カ月単位で入れ替わるそう。訪れたことのない土地のコーヒーを味わえるのも楽しいですね。
筆者はオリジナルブレンドの中深煎りの「ヴィーナスブレンド(530円税込)」をオーダーしました。なんと最近から『ネルドリップ』を始めたんだそう。なかなかネルドリップで味わえるお店もないので、期待が高まります。
コーヒーをドリップするところをこんなに間近で見られるのもこのお店のいいところ!会話を楽しみながら、手際のいい手元を眺めながら待つ時間もコーヒーのいい香りがして、とっても贅沢です。
コーヒーのお供に湘南のお菓子作家さん【愛あるおやつ'me'】さんの「ラムレーズンバターサンド(530円税込)」をチョイスしました。発酵ビーガン・グルテンフリー・オーガニックにこだわり、甘味は甘酒やメープル、三河みりんを使用し、体に優しいスイーツを作っている作家さんです。その他クッキーなどちょっとつまめるサイズのスイーツがそろっていました。
外のテーブルでいただいていきます。常連さんが次々と訪れ、みなさんここでのんびり待っているのが印象的でした。
せっかくなので、ふたを外して飲んでみました。ふわっと優しいコーヒーの香りがたまりません。コーヒーの香りはしっかりするのに、口に入れるととってもまろやかですっきりとした味わいで飲みやすい。あとから苦みもしっかり感じられ、深煎り派の筆者としては大満足の1杯です。苦みがとっても優しいので、深煎りのコーヒーは苦手という方でも飲みやすいはず。是非飲んでみてほしいです。
旨味を引き出す「エイジング」された豆をネルドリップすることで、癒しの香りがたっぷり、なおかつ優しくまあるい味わいのコーヒー。キュートな店長さんとの会話も楽しみながら、ゆっくり待つのがおすすめ。
寒くなるこれからの季節、カチカチになった体にも優しくしみわたる1杯をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
【CCC】
営業時間
火曜〜金曜 / 12:00~22:00
土曜 / 10:00~22:00
日・祝日 / 10:00~19:00
定休日
月曜日(不定休あり。お店のInstagramでご確認ください。)
支払い方法
キャッシュ、各種クレジットカード、ID、QR決済(PayPay)、交通系電子マネー
アクセス
JR「藤沢」駅より徒歩1分
住所:神奈川県藤沢市南藤沢22−2 春日ビル 1-E
駐車場:なし