藤沢のオフィス運営会社が登記移転費用助成制度延長 法人誘致で地域活性目指す
2021/09/28

コワーキングスペースNEKTONのメニューに加えられた「登記移転支援制度」のバナー
湘南経済新聞のホームページに「藤沢のオフィス運営会社が登記移転費用助成制度延長 法人誘致で地域活性目指す」という記事が掲載されていました。
湘南エリアでコワーキングスペースとシェアオフィス6店舗を展開する「NEKTON COWORKING(ネクトンコワーキング)」が9月1日、法人の登記移転にかかる費用の助成制度受付期間を10月17日まで延長すると発表した。
法人登記移転の際に法務局へ支払う「登録免許税」などの費用最大6万円分を、同コワーキングスペースに移転後の利用料金から値引きする同制度。
同スペース運営会社社長の三浦悠介さんは「新型コロナ禍を経て、あえて首都圏にオフィスを構える必要がない時代がやってきた。湘南エリアには多くのメディア関係や広告関係、IT関連の会社の役員や代表者が住んでいるが、住居だけではなく、オフィスそのものも東京都外に移転する動きを感じている。当社としてもその流れを歓迎し、当スペースを選んでもらうことで湘南エリアに多くの法人が移転し、地域が活性することを期待してこの制度を始めた」と話す。
オフィスそのものも東京都外に移転する動きは、引き続き活性化しそうですね。湘南エリアはその意味で魅力的な土地だと思います。
関連リンク
