第101回箱根駅伝 湘南エリアの高校出身者の出場予定まとめ
2025年1月2日・3日に開催される第101回箱根駅伝に、神奈川県出身の13選手がエントリーした。出身校別では三浦学苑が3人と最多で、鎌倉学園、市立橘、相洋が各2人、藤沢翔陵、法政二、横浜、光明相模原が各1人となっている。
目次
神奈川県出身校別エントリー選手
三浦学苑(3人)
- 栗原 舜(関東学生連合・明治学院大学 4年)
- 中野 蒼心(神奈川大学 3年)
- 和田 晴之(専修大学 2年)
鎌倉学園(2人)
- 岡田 祐太(日本大学 4年)
- 宮岡 凜太(早稲田大学 3年)
市立橘(2人)
- 福田 達也(専修大学 3年)
- 古川 達也(順天堂大学 2年)
相洋(2人)
- 平島 龍斗(日本体育大学 3年)
- 木島 陸(立教大学 2年)
その他の高校(各1人)
- 藤沢翔陵:辻原 輝(國學院大學 2年)
- 法政二:安澤 駿空(法政大学 4年)
- 横浜:藁科 健斗(専修大学 3年)
- 光明相模原:西坂 昂也(神奈川大学 3年)
大会放送情報
文化放送による実況中継が1月2日(木)・3日(金)の7:30から14:30まで行われる。全国33局でネット放送される。
往路(1月2日)実況陣
- 解説:大志田秀次
- プレーヤーズ解説:伊地知賢造
- 移動解説:柏原竜二
- 総合実況:斉藤一美アナウンサー
復路(1月3日)実況陣
- 解説:大志田秀次
- プレーヤーズ解説:花尾恭輔
- 移動解説:柏原竜二
- 総合実況:寺島啓太アナウンサー
関連リンク
【神奈川 13人】第101回箱根駅伝エントリー選手 出身高校別
筆者のコメント
湘南エリアの高校からも多くの選手が箱根駅伝に出場することになり、地元として誇らしい限りだ。
特に三浦学苑からは最多の3人がエントリーし、湘南の陸上競技のレベルの高さを証明している。
年始の風物詩である箱根駅伝。今年は神奈川県出身の選手たちの活躍に、より一層の注目が集まりそうだ。家族で応援に出かけるのも良いだろう。
箱根駅伝は正月の風物詩として定着しているが、地元の選手が走る姿を実際に見ることで、子どもたちの夢や目標にもなるはずだ。