藤沢市・鎌倉市 村岡・深沢地区のヘルスイノベーション最先端拠点形成へ
ニュース

藤沢市・鎌倉市 村岡・深沢地区のヘルスイノベーション最先端拠点形成へ

2021/04/23

覚書の近況について

藤沢市と鎌倉市の公式発表で、2019年5月15日に神奈川県、藤沢市、鎌倉市、武田薬品工業株式会社湘南ヘルスイノベーションパーク、湘南鎌倉総合病院の5者で締結した「村岡・深沢地区のヘルスイノベーション最先端拠点形成等に係る連携・協力に関する覚書」の取り組み状況が公表されました。

村岡・深沢地区におけるヘルスイノベーション最先端拠点形成等の推進に向けて現在、「ヘルスイノベーションの最先端拠点形成」と「地域住民の心と体の健康増進、クオリティオブライフの向上」、「健康寿命の延伸やヘルスケア分野の産業創出」に取り組んでいるそうです。

関連リンク

村岡・深沢地区のヘルスイノベーション最先端拠点形成等に向け3つの分科会により研究を推進 ~5者覚書に基づく取組状況について~ | 藤沢市

「村岡・深沢地区のヘルスイノベーション最先端拠点形成等に係る連携・協力に関する覚書」の締結について | 鎌倉市

 

  • おすすめ記事

    二宮町 令和4年度「二宮町プレミアム商品券」8月1日から申し込み開始
    事業者と町内消費者の双方に大きなメリット 二宮町のホームページに、「令和4年度二宮町プレミアム商品券」という記事が掲載されていました。 二宮町商工会が二宮町から補助金を受け、コロナ禍における消費者の生活支援と地域経済の活性化をはかるため、30%のプレミアムが付いた総額1億9,500万円の「二宮町プレミアム商品券」発行事業(9月7日から2月28日まで使用可能)を行います。 販売価格は、1冊5,000...
    2022/08/04
    お知らせ
    二宮町 地域における見守りの注意点をまとめた「みまもりガイド」を作成
    概要 二宮町は、地域における見守りの注意点をまとめた「みまもりガイド」を作成した。 近年二宮町では、少子高齢化や世帯の孤立が進み、見守りや手助けが必要な方が増えている。そのため、ひとり暮らしの高齢者や子育て中の方など、孤立や困っている人への助けにつながりやすくする。 二宮町は地域の見守りの必要性をさらに広めるために、今回のガイド作成に至った。 ガイドの中身は、プライバシーに配慮するなどの「見守りに...
    2023/03/20
    ニュース
    暮らし
    小田原市 キャッシュレス決済導入
    順次利用可能です 小田原市HPにキャッシュレス決済導入のご案内が掲載されていました。 令和4年8月29日(月)から、小田原市役所や公共施設の一部窓口で各種手数料や施設使用料などのお支払いにクレジットカード・電子マネーなどのキャッシュレス決済が順次利用できるようになったそうです。 ありがたいですね!利用できるところの確認をしておきましょう! 関連リンク キャッシュレス決済導入のご案内
    2022/09/10
    お知らせ
    大磯町 運動講座「からだをほぐす・鍛える・整える講座」
    65歳以上の方はぜひ! 大磯町ホームページに運動講座「からだをほぐす・鍛える・整える講座」という記事が掲載されていました。 内容は、簡単ストレッチ、認知症予防のコグニサイズ、家でもできる筋力トレーニング、骨盤体操など。 筋力が付くと循環も良くなり心臓も強くなるので、健康づくりの第一歩としてぜひご参加を! 詳細 日時: 2月18日(金)14:00-15:30 保健センター 2回研修室またはZOOMオ...
    2022/01/22
    スポーツ
    公式SNS