平塚市 11月10日(木)~18日(金)に「女性に対する暴力をなくす運動」パネル展、15日(火)~18日(金)に「パープル・ライトアップ」を実施
お知らせ

平塚市 11月10日(木)~18日(金)に「女性に対する暴力をなくす運動」パネル展、15日(火)~18日(金)に「パープル・ライトアップ」を実施

2022/11/11

概要

平塚市は、国が毎年11月12日~11月25日の2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」週間としていることに合わせ、女性の人権尊重のための意識啓発や、理解を深めることを目的としたパネル展を実施する。

また、平塚駅南口広場の噴水を紫色にライトアップする「パープル・ライトアップ」も実施する。

「女性に対する暴力をなくす運動」パネル展の詳細

期間:令和4年11月10日(木)~18日(金)
時間:平日(火~金)9時~19時、土・日・祝日 9時~17時
場所:平塚市中央図書館1階ホール(平塚市浅間町12番41号)
内容:内閣府令和4年度啓発ポスター、デートDV防止リーフレットなどの展示

「パープル・ライトアップ」の詳細

期間:令和4年15日(火)~18日(金)
時間:日没~22時
場所:平塚駅南口広場
内容:女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなみ、平塚駅南口広場の噴水を紫色にライトアップする

関連リンク

「女性に対する暴力をなくす運動」パネル展と「パープル・ライトアップ」 | 平塚市

  • おすすめ記事

    湘南ベルマーレ×KPMGコンサルティング
    “地域協創型デジタルプラットフォーム”の構築を開始 PRタイムズに、湘南ベルマーレ×KPMGコンサルティングという記事が掲載されていました。  湘南ベルマーレは、KPMG コンサルティング株式会社と共同で、スポーツを通じた SDGs活動の推進を支援する“地域協創型デジタルプラットフォーム”の構築を開始。 SDGs(持続可能な開発目標)活動を推進 “デジタル”を活用することで、「Act(地域・社会活...
    2022/05/28
    スポーツ
    ニュース
    【藤沢 グルメレポ】ローストビーフの店 鎌倉山 - あの名店の味をテラスモール湘南のフードコートで!?ほどけるお肉の柔らかさが絶品『ローストビーフ丼』
    ローストビーフはもちろん、カレーや牛丼も 創業50年以上の老舗「ローストビーフの店 鎌倉山」さんは、言わずと知れた鎌倉の名店。 旧家の別荘の面影をそのままにした趣のある鎌倉本店は、ローストビーフをメインとしたコース料理がいただける高級店として全国的にも有名です。 そんな名店の味が、なんとフードコートでリーズナブルにいただけることはご存知でしょうか。 藤沢市辻堂にある「テラスモール湘南」は、湘南エリ...
    2022/06/28
    グルメ
    オリジナル
    【茅ヶ崎 新店情報】2025年7月オープン予定!道の駅「サザン茅ヶ崎(仮称) 」 - 場所はどこ?どんな施設?
    名称は公募、投票にて決定 茅ヶ崎市が取り組んでいる、地域の魅力を発信し、地域住民・観光客との交流拠点となる「道の駅」の整備事業。 2023年3月にオープンということで進んでいましたが、新型コロナウイルスによる市の財政状況への影響などから2025年7月にオープン時期が見直されました。 「道の駅」の予定地は、国道134号沿い茅ヶ崎市の西側、相模川を挟んで平塚市との境目にあたる柳島エリアで、現在も建設作...
    2023/01/30
    ショップ
    観光
    オリジナル
    【鎌倉 グルメレポ】Verve Coffee Roasters Kitakamakura Roastery & Cafe (ヴァーヴ コーヒーロースターズ 北鎌倉店)- カリフォルニアからロスアンゼルス、そして日本へ 本格ロースタリーのあるスペシャルティコーヒーブランド 
    国内ロースタリー  熟練の焙煎士によって丁寧に生まれるコーヒー豆 北鎌倉駅から鎌倉方面へ、円覚寺と東慶寺を通り過ぎて5分ほど歩くと、右手にカフェがあります。 リアル・カリフォルニア・ライフスタイルから生まれ日本に上陸した、Verve Coffee Roasters Kitakamakura Roastery & Cafe(ヴァーヴ コーヒーロースターズ 北鎌倉店)をご紹介します。 正面から...
    2022/08/18
    グルメ
    オリジナル
    公式SNS