【平塚 グルメレポ】Boulangerie Nico (ブーランジェリーニコ) - 種類の多さに目移りしちゃう!人気のパリパリのクロワッサンを堪能

目移りしちゃうパンがずらり
平塚駅から、ららぽーと湘南平塚に歩いていく途中に気になるパン屋さんがあり、以前から行ってみたいと思っていました。今回はそのお店に行ってきたのでご紹介します。
お店は平塚駅から歩いて10分ほどの場所にあります「Boulangerie Nico (ブーランジェリーニコ) 」というお店です。
近隣にはららぽーと湘南平塚や平塚八幡宮等があり、買い物やお出かけの途中にも立ち寄りやすい場所にあります。
お店の前が駐車スペースになっているので、車で訪れる時も便利です。
可愛らしいコンパクトな店構えのパン屋さんですが、種類は豊富にあります。
クロワッサンから、カヌレやクイニーアマンなど、お菓子系のパンが充実しています。
もちろん菓子パンだけじゃなく、お惣菜パンや食パン・バゲットなども種類豊富に並んでいます。
休日のお昼すぎには残りわずかになっていましたが、お店のバゲットを使ったサンドも美味しそうです。こちらは商品が揃っている時に、チャレンジしてみたいと思います。
今回はお惣菜パンや菓子パンを購入してきましたので、ご紹介します。
まずは人気の高い「クロワッサン」です。
発酵バターを使用しているそうで、外はサクサクパリパリ。中はしっとりとしたクロワッサンに仕上がっています。
どれにしようか迷ったら、クロワッサンはぜひ試していただきたい逸品です。
続いては、「バターチキンカレーパン」。
こちらのお店のカレーパンは丸型です。
平塚の人気カレー店「NEW ROSE」のバターチキンカレーを使っているそうです。バターチキンに辛さは無く、カレーのコクとカリッと揚がったパン生地が絶妙にマッチしています!
続いて、「塩あんバター」です。
パンの美味しさはもちろんのこと、餡とバターの甘じょっぱい組み合わせはクセになる美味しさです。
最後に、チョコ好きの方にぜひオススメしたいのが「カカオドショコラ」です。
パン生地の中には、チョコチップやカシューナッツが練り込まれています。
パンを食べると、柑橘系の爽やかな香りが口の中に広がります。この柑橘類の正体は、湘南ゴールドなんです!カカオの濃厚な味わいと食感変化、そして爽やかに香る湘南ゴールドがバランス良く融合したパンはとても美味しく、また食べたいなと思いました。
他にも沢山の種類があるので、またの機会にお店に行きたいと思います。
皆さんも美味しいパンが揃う「Boulangerie Nico (ブランジェリーニコ) 」でお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
店舗紹介
【Boulangerie Nico (ブーランジェリーニコ) 】
■住所:〒254-0036 神奈川県平塚市宮松町7-2 落合ビル1F
■電話番号:0463-86-6900
■営業時間:8:00〜19:00 ※パンがなくなり次第閉店する場合があります
■定休日:月・火曜日
■駐車場:有り ※お店の前に駐車・駐輪可
アクセス
平塚駅北口より徒歩10分
関連リンク
