【鎌倉市】教育先進自治体 鎌倉市教委の「鎌倉式すららドリル活用メソッド」共有会開催
2023/05/20

概要
AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う「株式会社すららネット」。
「株式会社すららネット」では、2023年5月26日(金)16時より、教育先進自治体として名高い鎌倉市教育委員会を通じ、児童生徒だけでなく教員にとって「メリットしかない」と実感した「すららドリル」の活用事例を紹介するオンラインセミナーを開催する。
当日は、実際に「すららドリル」を現場で活用している小学校、中学校の担当教員2名が登壇。
児童生徒は「楽しい!」、教員は「楽!」になった鎌倉式すららドリル活用メソッドを紹介する。
【開催概要】
タイトル
メリットしかない!? 「鎌倉式すららドリル活用事例共有会」
開催日時
2023年5月26日(金)16時~(オンライン)
内 容
「すららドリル導入後の校内研修計画について」
(鎌倉市立腰越小学校 教員 坂本 拓生 先生)
「紙のドリルからすららドリルへの置き換えについて」
(鎌倉市立大船中学校 教員 若松 舞 先生)
参加申し込み方法
下記より事前申し込み
