【鎌倉市】長谷のローストビーフ専門店【鎌倉ROAST BEEF STAND】特製ソースが4月1日より販売開始!!
ショップ

【鎌倉市】長谷のローストビーフ専門店【鎌倉ROAST BEEF STAND】特製ソースが4月1日より販売開始!!

2023/03/17

概要

鎌倉市長谷のローストビーフ専門店「鎌倉ROAST BEEF STAND」が、リピーターからの要望もあり、ついに4月1日(土)に「特製ソース」を販売開始する。

特製ソースは4種類

待望の特製ソースは4種類販売される。

鎌倉Wonder sauce(鎌倉ワンダーソース)

ガーリック風味のクリーミーなソースで、ローストビーフはもちろん、チキンやサラダ、ごはんやパンなど幅広い食材との相性が良くなっている。

価格  :734円(税込)

容量  :200ml

保存方法:冷蔵保存

賞味期限:冷蔵保存で2週間

Onion sauce(オニオンソース)

醤油、玉ねぎをベースで作る和風ソース。ローストビーフだけでなく、ごはんとの相性も良い。

価格  :626円(税込)

容量  :200ml

保存方法:冷蔵保存

賞味期限:冷蔵保存で2週間

Ginger sauce(ジンジャーソース)

極楽寺の名店「Boulangerie bebe」のサンドウィッチ専用パンと、ローストビーフがよりマッチするよう開発した、生姜をベースとしたドレッシング状のソース。

価格  :702円(税込)

容量  :200ml

保存方法:冷蔵保存

賞味期限:冷蔵保存で2週間

BBQ sauce(BBQソース)

トマトソースをベースに作る、スモーキーな香りが特徴のアメリカンなソース。
肉類ととてもマッチする。

価格  :777円(税込)

容量  :200ml

保存方法:冷蔵保存

賞味期限:冷蔵保存で2週間

【鎌倉ROAST BEEF STAND】店舗情報

住所

〒248-0016

神奈川県鎌倉市長谷2-15-20

電話番号

080-3129-5969

営業時間

11:00~18:00

定休日

木曜日

最寄りの施設

長谷駅から徒歩1分

駐車場

近隣のコインパーキング

URL

https://roastbeefstand.com/

  • おすすめ記事

    葉山町『葉山駅伝2022』参加者募集中
    画像出典:写真AC 『葉山駅伝2022』開催予定 葉山町のHPにて、【1月23日開催】葉山駅伝2022参加者募集という情報が掲載されていました。第37回葉山駅伝大会2022の参加者募集が開始されています。詳しい情報はこちらをご覧下さい。 開催日時2022年1月23日(日)、応募期間は2021年12月1(水)~2021年12月3日(金)までです。 申込期限が本日までですので、参加されたい方はお早めに...
    2021/12/03
    イベント
    スポーツ
    平塚市 プロバスケットチーム「SHONAN SEASIDE」のフリースロー体験も!まちかど広場・湘南スターモール商店街で「”HAPPY PROJECT” マチで楽しく!マチを元気に‼」が開催されます!
    画像出典:平塚まち活 ヒトとマチの心豊かな未来をめざして 号外ネットに【平塚市】プロバスケットチーム「SHONAN SEASIDE」のフリースロー体験も!まちかど広場・湘南スターモール商店街で「”HAPPY PROJECT” マチで楽しく!マチを元気に‼」が開催されます!という記事が掲載されていました。  まちかど広場を中心に、スターモール商店街で「SHONAN SEASIDE」によるフリースロー...
    2021/12/09
    イベント
    鎌倉市 書籍「隈研吾 鎌倉に小さな英国アンティーク博物館をつくる訳」が出版され、出版記念のプレス会見動画が初公開
    概要 鎌倉市の株式会社ファーマブリッジは、書籍「隈研吾 鎌倉に小さな英国アンティーク博物館をつくる訳」を出版した。 また、出版記念として、建築家 隈研吾氏、英国アンティーク博物館「BAM鎌倉」館長 土橋正臣氏、 英国大使 ジュリア・ロングボトム氏の3名によるプレス会見の動画が公開された。 書籍情報 監修:隈研吾 著者:土橋正臣 写真:森日出夫 出版社:成山堂書店 発売日:令和4年9月28日 単行本...
    2022/11/05
    お知らせ
    鎌倉市  台風被害受けた「西田幾多郎博士記念歌碑」再設置
    台風被害受けた「西田幾多郎博士記念歌碑」再設置 鎌倉経済新聞に台風被害受けた「西田幾多郎博士記念歌碑」 移設復活目指す鎌倉市のプロジェクト始動という記事が掲載されていました。 日本を代表する哲学者である西田幾多郎の歌碑の再設置のために、ふるさと納税を利用したガバメントクラウドファンディングで寄付を募っているそうです。 歌人として200首以上の短歌を残した西田の七回忌に七里ヶ浜の砂浜に歌碑が建立され...
    2021/06/29
    ニュース
    公式SNS