鎌倉市 支所における収納業務の見直しについて
2022/11/07

概要
鎌倉市では、業務の効率化や事務管理上のリスク低減を促進するために、民間等と重複するサービスの見直しを行っている。
市税や保険料等の納付については、金融機関の窓口やコンビニエンスストア、口座振替による納付が普及していることから、支所(腰越、深沢、大船、玉縄)の窓口における収納業務の取り扱いを終了する。
令和3年4月からは、金融機関(本庁舎内の銀行窓口を含む)やコンビニエンスストア、口座振替で納付をお願いしている。
◆支所での取り扱いを継続する業務
各種届出の受付業務、証明書の交付業務(住民票の写し、課税証明書等)、納付書の再発行業務、弁償金の収納業務(自動車臨時運行許可に係る標識弁償金、軽自動車標識交付弁償金)、手数料の収納業務(印鑑登録証交付手数料、電子証明書発行手数料)
◆お問い合わせ先:鎌倉市 共生共創部行政マネジメント課
電話番号:0467-23-3000
メール:jimukan@city.kamakura.kanagawa.jp
関連リンク
