【鎌倉 グルメレポ】台すき - 家庭料理をつまみに美味しくお酒を飲もう

温かい家庭料理を食べながら美味しくお酒が飲めます
鎌倉市台に【台すき】という酒場があります。
JR北鎌倉駅から大船方面に向かう大通り沿いにあるお店で、北鎌倉駅と大船駅の中間あたりに位置しています。
観光客はほとんど来店せず近隣にお住まいの方々が集まるお店です。
インターネット上にはほとんど情報がないのですが、常連のお客さんからお店の情報を聞いた方が次々と来店され、いつも賑わっているお店です。
店頭に赤ちょうちんが掛かっています。
きれいな外観ですね。
中の様子が見えにくいので少し入りずらいかもしれませんが、勇気を出して入ってみるととても楽しい時間が過ごせます。
台すきのお通しは特にオススメで、みなさんにもぜひ注文していただきたいです。
季節や気候、仕入れ、店主の気分次第で何が出てくるか分かりません。
毎日全然違った品が出ますので、行くたびに今日は何が食べられるのかとてもワクワクします。
行く前にしていた予想が当たったことはありません。
今回は煮物、サラダ、ポトフでした。
寒い日だったので、温かいポトフが嬉しいです。
家庭料理的な品物が多く、まるで家で美味しいご飯をいただいているかのように錯覚してしまいます。
とても安心する味付けで、お通しだけでお腹いっぱいになってしまいます。
追加で焼きそばも注文してみました。
昔ながらの屋台の焼きそばの雰囲気でとても美味しいです。
濃厚ソースと太麺の絡みが最高でした。
常連さんの多くはボトルキープをしています。
キープするボトルは焼酎やウイスキーなどが選べます。
私も米焼酎の「しろ」をキープしました。
まろやかな飲み口で美味しい焼酎です。
現在は台すき周辺には飲食店はあまりないのですが、以前は飲み屋さんが何軒か並んでいたそうです。
ママさんは今では周辺の飲み屋さんがかなり減ってしまって寂しいそうです。
常連のお客さんも台すきはとても貴重なお店だと仰っていました。
新型コロナウイルス蔓延の影響など飲食店にとって難しい時期が続きます。
台すきまでなくなってしまったら、このエリアの夜は今以上にひっそりとしてしまいそうです。
いつでも明るい赤ちょうちんがあり続けて欲しいと思います。
みなさんもぜひ【台すき】に足をお運びください。
店舗詳細
【台すき】
■住所:〒247-0061 神奈川県鎌倉市台3丁目5
■営業時間:18時〜24時(火・木曜日定休)
※駐車場なし
アクセス
JR北鎌倉駅から徒歩約15分
JR・湘南モノレール大船駅から徒歩約15分
