鎌倉市 市が行う「確保緑地の適正整備」のご報告!
2022/06/17

植生の回復、野生鳥獣の増加など、確かな成果を確認。
鎌倉市公式ホームページにて、「確保緑地の適正整備」という記事が掲載された。
鎌倉市は、緑の基本計画を実現する中で、重点的に実施すべきプロジェクトをリーディング・プロジェクトとしている。
中でも、「緑の質の向上」は、災害に強い安全なまちづくりや環境負荷の低減のほか、生物多様性の保全や景観の形成に寄与する質の高い緑の保全を目的としている。
具体的には、間伐などの積極的な手入れなどを平成21年度から継続的に実施しており、植生の回復や野生鳥獣の利用の増加などの効果を確認できている。(ホームページ内に活動内容の報告書あり。)
鎌倉市といえば海だけではなく山にも恵まれている土地です。鎌倉を訪れるたびに、四季折々の花や自然を体感できるのは、影でこういった活動があったからなのだと知ることができました!こういった活動は、今後も続けていってほしいですね。
関連リンク
