鎌倉市 「たからものforおくりもの2022」展に山﨑杉夫さんが参加
カルチャー

鎌倉市 「たからものforおくりもの2022」展に山﨑杉夫さんが参加

2021/08/26

画像出典:「たからものforおくりもの2022」展覧会。出展アーティストをご紹介

山﨑杉夫さん

神戸のBIOME で2022 年1 月29 日から開催予定の「たからもの for おくりもの 2022」展のメイン画を、鎌倉市在住イラストレーターの山﨑杉夫さんが担当しているそうです。
「たからもの for おくりもの 2022」展とは、たからものにしたくなる、おくりものとして選びたくなる作品を、カテゴリーや地域も異なるアーティストが一作品のみ出展するとい企画です。
山﨑杉夫さんは出版、広告などの分野を中心に活動されているとのことです。

いい絵ですね!
鎌倉から素晴らしい作品が生まれていますね!

関連リンク

「たからものforおくりもの2022」展覧会。出展アーティストをご紹介

  • おすすめ記事

    横須賀市 「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」
    画像出典:株式会社ウィズダムアカデミーが学童保育「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」の運営を受託 次世代型・ICT教育施設内の学童保育 PR TIMESに株式会社ウィズダムアカデミーが学童保育「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」の運営を受託が掲載されていました。 次世代型・ICT教育施設内の学童保育横須賀市スカピア(仮称)内に「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」ができるそうです。 2022年...
    2021/11/07
    ニュース
    鎌倉市 「ヘブンテント・サファリ」日本初上陸&クラファン実施
    クラウドファンディングでシリーズ総額1億4千万円以上を集めた、数多くのキャンプ系ユーチューバーに愛用されている話題の完全フルフラット式ハンモックの新作が登場!PR TIMESにハンモックなのに安眠できる。睡眠をキャンプのハイライトにする「ヘブンテント・サファリ」が日本初上陸。という記事が掲載されていました。 株式会社ALATAMA(本社:鎌倉市)は、2022年5月1日(日)〜5月31日(火)までヘ...
    2022/05/09
    お知らせ
    歴史を歩く 江の島物語・怪僧 文覚【4月19日(火) 23:30〜放送】
    概要 4月19日(火)にケーブル4Kで歴史を歩く 江の島物語・怪僧 文覚が放送されます。 平家物語に描かれた怪僧、文覚。源氏の世を招いて中世を激変させ湘南へ弁天様を連れてきた。江の島繁栄の生みの親、文覚とはいかなる男なのか? 江の島好きにはとても気になる内容ですね! 早速観てみたいと思います。 詳細 日付:4月19日(火) 時間:23:30〜00:00 放送局:ケーブル4K 関連リンク 番組表のリ...
    2022/04/16
    エンタメ
    茅ヶ崎市 えぼし麻呂のえかきうた!
    うたに合わせてえぼし麻呂を描いてみよう! 茅ヶ崎市ホームページにえぼし麻呂のえかきうた!という記事が掲載されていました。 市オリジナル広報キャラクターえぼし麻呂のえかきうたが出来ました! えかきうたを覚えてみんなでえぼし麻呂を描いて遊んでね! えかきうたのデータはPDFです。 えぼし麻呂のえかきうた (PDF 121.2KB) ぜひお子さんと一緒にえかきうたに合わせて「えぼし麻呂」を描いてみてくだ...
    2022/07/08
    お知らせ
    公式SNS