平塚市 令和4年度 第16回神奈川県障害者スポーツ大会
イベント スポーツ

平塚市 令和4年度 第16回神奈川県障害者スポーツ大会

2022/01/10

スポーツを通じてその人らしさを表現

平塚市ホームページに令和4年度 第16回神奈川県障害者スポーツ大会というお知らせが掲載されていました。

対象者は、市内に居住し、令和4年(2022年)4月1日現在、13歳以上の身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者。大会の記録次第では、全国障害者スポーツ大会への参加も可能となる。(施設や学校に入所・通所・通学している者は、その所在地の市町村から参加できる。)

「大会記録よりも、大会に参加して楽しみたい!」という方も大歓迎です。是非この機会に皆さんと一緒にスポーツを楽しみましょう!

障がいのあるなしにかかわらず、できるかできないかではなく、やってみるチャンスをちょっとの勇気で掴みたい。

各競技会

・フライングディスク競技会(身体・知的障がい者)
・陸上競技会(身体障がい者)
・ボウリング競技会(知的障がい者)
・アーチェリー競技会(身体障がい者)
・水泳競技会(身体・知的障がい者)
・陸上競技会(知的障がい者)
・卓球競技会(精神障がい者)
・卓球・サウンドテーブルテニス競技会(身体・知的障がい者)
・ボッチャ競技会(身体障がい者)

申し込み・問い合わせ:

障がい福祉課(126番窓口) 〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階

直通電話:0463-21-8774
ファクス番号:0463-21-1213

関連リンク

令和4年度 第16回神奈川県障害者スポーツ大会 | 平塚市 (city.hiratsuka.kanagawa.jp)

  • おすすめ記事

    逗子市 厳選されたコワーキングスペースをフリーパスで利用できる月額3,300円のサブスクリプションサービス「trivenPASS(トリブンパス)」がスタート
    画像出典:株式会社アドリブワークス PR TIMES記事 withコロナ時代に「新しい働き方」を求める個人・企業が、全国から集まっています PR TIMESに新たなビジネスアイデアが続々!厳選されたコワーキングスペースをフリーパスで利用できる月額3,300円のサブスクリプションサービス「trivenPASS(トリブンパス)」がスタートという記事が掲載されていました。 株式会社アドリブワークス(兵庫...
    2021/06/26
    ニュース
    藤沢市 ODAKYU藤沢GATEのAfternoon Teaにて「クリスマスの贅沢ティーコース」17日より予約スタート
    画像出典:PR TIMES Afternoon Teaのクリスマスメニューが発表 PR TIMESに【Afternoon Tea】苺と林檎のパフェに温かいホワイトチョコソースをかけるスペシャルパフェが楽しめる!「クリスマスの贅沢ティーコース」という情報が紹介されていました。 株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社⾧ 角田良太)が運営するアフタヌーンティー・ティールームでは...
    2021/11/15
    グルメ
    ニュース
    茅ヶ崎市 うちエコ診断サービスを活用しましょう!
    アドバイス最短5分程度で 茅ヶ崎市公式HPに、「うちエコ診断サービス」という記事が掲載されていました。 うちエコ診断とは、環境省の「うちエコ診断ソフト」を用いて、ご家庭の二酸化炭素排出状況を見える化し「うちエコ診断士」が、ご家庭の世帯人数や住宅の状況などに合わせて地球温暖化防止に効果的な対策をアドバイスするサービスです。これまでに全国で約6万世帯が受診し、1世帯当たり平均1.2t-CO2/年(約2...
    2022/02/15
    ニュース
    お知らせ
    鎌倉市 湘南モノレール富士見町駅に「デジタルサイネージ型IoT自動販売機」設置
    自販機でグッズ販売開始 PR TIMESに湘南モノレール富士見町駅に「デジタルサイネージ型IoT自動販売機」設置のお知らせという記事が掲載されていました。 鎌倉インターナショナルFCは、ホームグラウンドであるみんなの鳩サブレースタジアムと鎌倉市深沢地域及び湘南モノレール沿線の活性化を目的としたパートナーシップ契約を締結している湘南モノレール株式会社と連携し、湘南モノレール富士見町駅に株式会社ビジョ...
    2022/06/28
    お知らせ
    公式SNS