鎌倉市の(株)カヤックが展開する「まちのコイン」を利用し、福岡県八女市がクイズイベントを開始
ニュース

鎌倉市の(株)カヤックが展開する「まちのコイン」を利用し、福岡県八女市がクイズイベントを開始

2022/02/22

八女市横町町家交流館や福島八幡宮など八女市8カ所でクイズに答えて通貨を獲得!

株式会社カヤックは、同社サービスである「まちのコイン」を利用している福岡県八女市定住対策課と共同で、「八女ぼんぼりまつり」の開催に合わせ「ぼんぼりまつりクイズチャレンジ」を実施することを発表しました。

本イベントでは、お雛様や八女市に関係するクイズに答えるごとに同市の通貨である「ロマン」がもらえるようです。また、獲得したロマンは、同市内の162スポットでの様々な体験に利用できるようです。例えば、八女ほうじ茶を100ロマンで飲んだり、500ロマンですだれにお絵描きできたり(子ども限定)といったお得な体験が用意されています。

神奈川県「SDGsつながりポイント事業」から始まったカヤックの「まちのコイン」。最近は様々な自治体へ展開されており、旅行時の楽しみが1つ増えたような気がします。

関連リンク

PR TIMES

  • おすすめ記事

    おもてなしデリバリー「Wolt」7月15日(木)湘南エリア、大船エリアにサービスを拡大!
    画像出典:PR TIMES Waltが配達エリアを拡大!今なら無料キャンペーンも! PR TIMESにおもてなしデリバリー「Wolt」7月15日(木)湘南エリア、大船エリアにサービスを拡大!7月15日(木)-7月28日(水)まで配達料無料キャンペーンを実施という情報が掲載されていました。 デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」は、7月15日(木)午前10時より神奈川県の湘南エリア(藤沢市、茅ヶ...
    2021/07/07
    グルメ
    ニュース
    【鎌倉 グルメレポ】うなぎ大黒屋 鎌倉常盤店 - 夏バテ知らず 鮮度の良い元気な鰻を備長炭でべっこう色に焼き上げる、生粋の江戸前鰻職人の技を味わう
    日々の研鑽と信条を貫くこだわりのうなぎ 酷暑が続き、なんだか夏バテ気味という方におすすめなのはやはり、うなぎ! 鎌倉と藤沢を繋ぐ、県道32号線沿いに二年ほど前にオープンしたうなぎ大黒屋をご紹介します。 以前、星乃珈琲店のあったところです。 うなぎ大黒屋は、江戸城御用達の鰻屋『丹波屋』で20年板長を務めた 苅込勇吉氏を板長として、平成6年新横浜に誕生しました。 素材となるうなぎは、主に宮崎県産(一部...
    2022/08/13
    グルメ
    オリジナル
    【藤沢・鎌倉 遊びスポットレポ】湘南モノレール - 大船と江ノ島をつなぐ魅惑のモノレール①
    大船から江ノ島に向かってみましょう! 「大船駅」と「湘南江の島駅」を14分ほどで結ぶ【湘南モノレール】があります。 このモノレールは西鎌倉や片瀬山などを経由します。 通勤・通学で多く使われており、朝や夕方は特に大勢の乗客がいます。 観光で利用するのもオススメですよ。 JR・江ノ島電鉄鎌倉駅周辺とは少し離れた経路なので、鎌倉の今まで知らなかったスポットに出会えます。 また、「湘南モノレール 1日フリ...
    2022/10/05
    観光
    オリジナル
    鎌倉市 ヨガ・ピラティス専門スタジオ「zen place pilates鎌倉」がオープン
    画像出典:【鎌倉市】8/25にヨガ・ピラティス専門スタジオ「zen place pilates鎌倉」がオープン!!湘南エリア初の新スタジオとなります!! ヨガ・ピラティス 号外NETに【鎌倉市】8/25にヨガ・ピラティス専門スタジオ「zen place pilates鎌倉」がオープン!!湘南エリア初の新スタジオとなります!!という記事が掲載されていました。 鎌倉市御成にヨガ・ピラティス専門スタジオ...
    2021/08/17
    ニュース
    公式SNS