日本ふるさと百景 ★「神奈川編3」【10月25日(月) 17:08〜放送】
エンタメ

日本ふるさと百景 ★「神奈川編3」【10月25日(月) 17:08〜放送】

2021/10/23

概要

10月25日(月)にTOKYO MXで日本ふるさと百景 ★「神奈川編3」が放送されます。

四季の移ろいとともに、めまぐるしくその表情を変える美しき日本の姿。各地に残るふるさとの原風景を訪ねます。

東京に次ぎ、第2位の約900万人の人口を有する神奈川。
みなとみらい、山下公園を中心とした横浜、歴史的建造物の多い箱根、鎌倉、サーファーなどのメッカ湘南などバラエティーに富んでいます。神社や美術館、山々に抱かれた大自然、美しい海岸線が連なる海など神奈川県内にある人気観光スポットを美しい映像でご紹介します。

この機会に新たな湘南の人気観光スポットを発見できそうな番組ですね。

詳細

日付:10月25日(月)
時間:17:08〜17:30
放送局:TOKYO MX

関連リンク

番組表のリンク

  • おすすめ記事

    神奈川県「まん延防止」延期で対象区域を拡大 湘南エリアでは藤沢市や茅ヶ崎市などが追加
    湘南エリアでは鎌倉市に続いて5市2町を追加 日本経済新聞に 神奈川県「まん延防止」17市町に 横須賀や藤沢も という記事が掲載されていました。 すでに各種報道でご存知の方も多いと思いますが、神奈川県は新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が、5月11日から5月31日まで延長されるのに伴い、対象区域を拡大しました。 湘南エリアにおける、5月12日からの対象区域は以下の通りです。 鎌倉市 藤...
    2021/05/10
    ニュース
    【鎌倉 学びスポットレポ】鎌倉殿の13人大河ドラマ館 - "ロボット遠隔操作で接客” 実証実験
    熱い歴史と人間ドラマ いま話題の、『鎌倉殿の13人大河ドラマ館』です。 室内外が流動的に結びつく開放的な空間があり、爽やかな風を感じることが出来ます。 1951年に建築された鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムは、1951年に開館した神奈川県立近代美術館の旧鎌倉館を継承したもの。20世紀建築の巨匠ル・コルビュジエに師事した建築家・坂倉準三の設計で国の重要文化財に指定されています。   エントラン...
    2022/06/02
    観光
    オリジナル
    「今年もいい出来」湘南の輝き出荷 高級ブランドミカン
    「今年もいい出来」湘南の輝き出荷 高級ブランドミカン 大磯町と二宮町でハウス栽培され、豊かな甘さに定評がある高級ブランドミカン「湘南の輝き」の出荷が6月28日、始まった。 お中元など贈答用としても人気が高く、9月上旬まで約25トンの出荷を予定している。  栽培しているのは両町の農家5戸。前年11月からハウス内の温度を上げ、収穫時期を露地物より3カ月以上早める。 与える水を調節して糖度を高め、ほどよ...
    2021/07/19
    ニュース
    鎌倉市 今話題の韓国スイーツ、トゥンカロン専門店「Licorne(リコルヌ)」
    画像出典:写真AC 11月3日鎌倉店オープン PR TIMESに「今話題の韓国スイーツ、トゥンカロン専門店「Licorne(リコルヌ)」」という記事が掲載されていました。 人気のスイーツ、トゥンカロンのテイクアウト専門店Licorne(リコルヌ)が、関東に初上陸。 2021年11月3日(水)鎌倉店のオープンが、全国から注目されています。 太っちょマカロンという意味の、話題の韓国スイーツ「トゥンカロ...
    2021/10/29
    グルメ
    公式SNS