【二宮町】二宮町消防庁舎の大規模改修工事開始、長寿命化と機能強化へ
二宮町消防本部・消防署庁舎が昭和47年(1972年)の建設から50年以上経過し、老朽化対策のため大規模な改修工事を開始する。令和6年(2024年)8月から令和8年(2026年)1月31日までの期間で、内外装の改修や消防活動拠点としての機能強化、訓練施設の設置、感染症対策の強化を施行し、長寿命化を図る。
工事概要
- 場所: 二宮町中里711-1
- 期間: 令和6年(2024年)8月1日から令和8年(2026年)1月31日
- 内容: 内外装の改修、訓練施設設置、衛生設備と防災機器の強化
改修工事期間中も通常通り消防業務は継続し、消防車や救急車の出動体制に影響はないが、工事車両の出入りや受付窓口の変更があるため、来訪者は敷地内の案内に従う必要がある。
消防課の事務室は保健センターに移転しており、届出等における場所の変更はない。
問い合わせ先
二宮町消防本部消防課庶務班
住所: 〒259-0131 神奈川県中郡二宮町中里711-1
電話: 0463-72-0015
ファクス: 0463-72-0117