二宮町|2023年4月から施設分離型小中一貫教育がスタート「にのみや学園」
2023/03/24

2023年4月から、二宮町では施設分離型小中一貫教育がスタートする。
町内のすべての小・中学校が1つの施設分離型小中一貫教育校「にのみや学園」としてスタートすることで、子どもたちの9年間を見通し、共通性と一貫性をもった教育をより充実させていくことが狙いだ。
将来の変化を予測することが困難な時代を前に、子どもたちには、自ら未来を切り拓いていくための資質・能力を培うことが求められている。
新しい時代を生きる子どもたちに求められる資質・能力を確実に育むために、小学校6年間、中学校3年間という枠にとらわれず、義務教育9年間のつながりを大切にした「小中一貫教育」の取組を進めることで、中学校に進学する際の大きな環境の変化を和らげ、新しい環境への適応につなげていく。
誰一人取り残されない学校づくりを目指し、まずは令和5年度から施設分離型小中一貫教育を推進し、成果と課題を明らかにしながら、将来的な施設一体型の小中一貫教育校への移行について検討していく。
小中一貫教育に関する問い合わせ
二宮町教育委員会 教育部 教育総務課 指導班
電話番号:0463-75-9261
関連リンク
