小田原市 キャンピングカーの「Toy-Factory」&アウトドアギア専門店「sotosotodays」とコラボレーション 新業態「U-BASE 西湘」が6/25(金)新オープン

小田原市 キャンピングカーの「Toy-Factory」&アウトドアギア専門店「sotosotodays」とコラボレーション 新業態「U-BASE 西湘」が6/25(金)新オープン

2021.06.27
開店・閉店 ニュース

画像出典:ウエインズグループ PR TIMES記事

クルマ×アウトドアの遊び基地「U-BASE」第2弾 ~オープンを記念して、豪華アウトドアグッズプレゼントキャンペーンを実施~

PR TIMESに小田原市 キャンピングカーの「Toy-Factory」&アウトドアギア専門店「sotosotodays」とコラボレーション 新業態「U-BASE 西湘」が6/25(金)新オープンという記事が掲載されていました。

「U-BASE 西湘」は、神奈川県でトヨタ販売店3社を運営するウエインズグループの横浜トヨペットが小田原ダイナシティにオープンした「U-BASE」の地域密着型の新しいクルマの遊び基地です。クルマやキャンプに興味はあるけれど、何から始めていいかわからないエントリー層に向けて、キャンピングカーをはじめ、ライフスタイルに刺激を与える、こだわりのカーライフをご提案します。

「U-BASE西湘 × sotosotodays」のオープン記念商品購入特典として2021年6月25日(金)より、アウトドアグッズ10,000円(税込)以上ご購入の方に、抽選で先着100名様にsotosotodaysの一押しのチェアや、ランタン、ステンレスボトル含む5つのアウトドアグッズのプレゼントキャンペーンを行います。他にもアンケートのご回答で、オリジナル缶スリーブのプレゼントや、7月2日(金)~7月4日(日)は、スタンプラリーも実施いたします。

横浜トヨペットは、趣味とカーライフ融合のクルマの遊び基地「U-BASE 西湘」を通じて新たなカーライフスタイル&クルマの楽しみ方を提案してまいります。

■U-BASE西湘 × sotosotodays オープン記念商品購入特典
キャンペーン期間
2021年6月25日(金)~
キャンペーン内容
①期間中、10,000円(税込)以上ご購入の方に、抽選で先着100名様にアウトドアグッズプレゼント。
A賞:ナショナルジオグラフィック ローバーチェア(8個)
B賞:ベアボーンズ レイルロードランタン(10個)
C賞:アースウェル 20oz ロースターボトル(10個)
D賞:オレンジ アウトドアスパイスほりにし(30個)
E賞:sotosotodaysオリジナルカラビナ(42個)
※数量限定となりますので、なくなり次第終了

②店舗にて、簡易アンケートへのご回答いただいた方全員にオリジナル缶スリーブ1個プレゼント。
③3日間限定で実施されるスタンプラリーへご参加いただくと、全員にオリジナル缶スリープを1個プレゼント。
※スタンプラリー実施期間:7月2日(金)~7月4日(日)

「U-BASE 西湘」店舗概要
■住  所:神奈川県小田原市中里313-12 ダイナシティ ウォーク シネウォーク1F
■アクセス:
①JR東海道線「鴨宮駅」からバスで10分
②JR東海道線「国府津駅」からバスで11分
③JR東海道線「小田原駅」からバスで26分
④JR東海道線「新松田駅」からバスで35分
⑤小田急電鉄小田原線「栢山駅」からバスで17分
■電話番号:0465-48-6711
■営業時間:10:00~19:00
■店  長:外木 敏志
■U-Car販売:デジタル展示約50台
■キャンピングカー販売:Toy-Factory
■アウトドアグッズ販売:sotosotodays

関連リンク

U-base公式サイト

おすすめイベント

2023.12.03 【鎌倉市】教会でのクリスマスマーケット&ツリー点灯式12/3開催!
鎌倉市由比ガ浜にある日本基督教団鎌倉教会およびハリス記念鎌倉幼稚園を会場として、2023年12月3日(日)にクリスマスマーケットが開催されます! 同教会では初めての開催となるイベントで、会場ではクリスマス雑貨やフェアトレード商品の販売のほか、飲食できるブースも設置される予定です。 クリスマスマーケットの出店者はこちらをご覧ください。 夕方からは焚き火を囲みながら対話する温かなひと時を過ごし、17時...
2023.11.28
鎌倉市
体験する
マルシェ
2023.12.022023.12.03 【鎌倉市】江ノ電「タンコロまつり2023」12月2日・3日に開催!
鎌倉市にある江ノ電極楽寺検車区にて、2023年12月2日(土)・3日(日)に「タンコロまつり2023」が開催されます! 「タンコロ」とは、1931年から1980年の間に運行されていた108号車の愛称。1車両=単車(たんしゃ)だったことから、晩年はタンコロという愛称で多くの人に親しまれたそうです。 当日はタンコロ(108号)の車両展示のほか、各種体験コーナー、物販ブースなどが盛りだくさん。 また、タ...
2023.11.28
鎌倉市
遊ぶ
体験
2023.12.03 【横須賀市】三笠講堂で12/3開催!旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀
横須賀・呉・佐世保・舞鶴の旧軍港四市における日本遺産の魅力と活用、鎮守府遺産の調査と研究意義の発信を目的としたシンポジウム「旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀」が、2023年12月3日(日)に開催されます! 今年度は、横須賀市の三笠公園内にある記念艦「三笠」講堂にて開催、ライブ配信も実施されます! 開催日 2023年12月3日(日) 時間 午前の部(研究発表)10時~12時 午後の部...
2023.11.27
横須賀市
学ぶ
講演会
2023.12.02 【茅ヶ崎市】新鮮な魚と地場野菜が並ぶ「ちがさきSeaSideマルシェ」12/2茅ヶ崎漁港で開催!
12月2日、茅ヶ崎漁港駐車場多目的広場で「ちがさきSeaSideマルシェ」が開催されます。 茅ヶ崎沖や相模湾でとれた旬の新鮮な魚の販売や、地場野菜の直売を行います。 鮮魚に関しては採れたてを販売するため、どんな魚が並ぶかは当日のお楽しみです。 その他にも「ちがさき丸食堂」の地魚フライ、「くにぱん」のしらす塩パンも登場し、茅ヶ崎地元産の食材が勢揃いのマルシェです。 そして何が当たるのかわくわくする「...
2023.11.27
茅ヶ崎市
遊ぶ
マルシェ
2023.12.03 【二宮町】キッチンカーやクリスマス雑貨も!「第6回 にのみや暮らしの市」
2023年12月3日(日)に「第6回にのみや暮らしの市 遊びの庭」が開催されます。 毎年春秋に開催されるこのイベントでは、食・クラフト・雑貨・古道具・ワークショップなど、個性あふれるお店が多数出店します。 開催場所となる東大果樹園跡地は、もともと東京大学が学びの場として所有していた果樹園の跡地となり、現在は二宮町が継承しています。趣きある建物や広大な自然に囲まれたこの場所を、「子どもとともに大人も...
2023.11.27
二宮町
遊ぶ
マルシェ
公式SNS