小田原市 「皆春荘」2022年7月下旬から8月末までは土・日曜日及び祝日のみ公開へ
ニュース 観光

小田原市 「皆春荘」2022年7月下旬から8月末までは土・日曜日及び祝日のみ公開へ

2022/08/02

9月の一般公開についても現在検討中

小田原市のホームページに、「皆春荘」という記事が掲載されていました。

通常は毎週木~日曜日及び祝日を一般公開日としていますが、昨今の暑熱を踏まえ、来館者及び従事者の安全を確保するため、令和4年7月下旬から8月末まで土・日曜日及び祝日を一般公開日とし、木・金曜日を臨時休館とします。
皆春荘は、第23代内閣総理大臣の清浦奎吾によって明治40年に土地が購入され、清浦の別邸として建てられたものです。その後、大正3年に南に隣接する古稀庵と総称される山縣有朋の別邸の別庵として編入されました。

「皆春荘」では、いろいろなイベントも開催されているそうです。イベント情報などは、小田原市のホームページに掲載されていますので、併せてチェックしてみてくださいね!

関連リンク

小田原市のホームページ|皆春荘

  • おすすめ記事

    【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ 【藤沢市】江の島周遊チケット「+ナイト」(夜間入苑券)についてのお知らせ
    江の島周遊チケットのうち、夜間入苑券「+ナイト」は2023年4月1日よりイベント開催日のみの販売となる。 また、江の島サムエル・コッキング宛の入苑料は、苑内においてイベント開催がない場合、終日無料になるとのこと。 ※シーキャンドル昇塔料は別途必要 【販売期間】 2023年5月8日(日)~6月11日(日):春歓(しゅんかん) 2023年7月15日(土)~8月31日(木):江の島灯籠2023 2023...
    2023/06/02
    ニュース
    藤沢市
    平塚市七夕クラウドファンディング 【湘南ひらつか七夕まつり】市民飾りの制作費へのクラウドファンディングを開始
    平塚市は2023年7月7日(金)より3日間開催される「湘南ひらつか七夕まつり」をより多くの方に知ってもらうために、クラウドファンディング型ふるさと納税を開始する。 収益金は市民団体によって制作される「市民飾り」の制作費用に充てられるとのことだ。 【市民飾りとは】 湘南ひらつか七夕まつりに展示される七夕飾りのうち、市民グループや団体が制作したものを「市民飾り」という。飾りに使用するくす玉、行燈、吹流...
    2023/06/02
    ニュース
    平塚市
    【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定 【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定
    平塚市は新たな人権問題や日々複雑化・多様化する社会情勢に対して適正に対応するため、2023年2月に策定した「平塚市人権施策推進指針」の改定を発表した。 改定にあたっては2022年4月に実施した「人権に関する市民意識調査」の結果を踏まえつつ、2022年12月~2023年1月まで実施したパブリックコメントの結果についても反映したとのこと。 【改定時期】 2023年6月 【主な改定内容】 「LGBTQ」...
    2023/06/02
    未分類
    ニュース
    平塚市
    大船警察が夏のレジャーシーズンを前に山岳救助訓練
    Published by タウンニュース 大船警察署は5月26日、天園ハイキングコースで要救助者の搬送訓練を実施した。夏のレジャーシーズンを前... もっと読む
    2023/06/02
    ニュース
    鎌倉市
    公式SNS