【大磯町】学校法人国際学園と大磯町が包括連携協定を締結へ 子育て支援や災害時支援で連携強化
学校法人国際学園と大磯町は、2025年1月16日に包括連携に関する協定を締結する。この協定は、子育て支援、教育、高齢者支援、災害時支援など、多様な分野での包括的な連携を目指すものだ。
両者は相互の資源を活用した連携協力を強化することで、地域社会の発展に貢献することを目指している。
締結式の概要
- 日時:2025年1月16日(木)午後2時30分~
- 場所:大磯町役場3階 公室
- 内容:協定書への署名、写真撮影
出席予定者
- 学校法人国際学園 理事長 前田 豊
- 大磯町長 池田 東一郎
- 大磯町副町長 鈴木 一男
問い合わせ先
- 大磯町 政策総務部政策課政策係
- 電話:0463-61-4100(内線229)
筆者のコメント
教育機関と行政が手を組むことで、地域の課題解決に向けた新たな取り組みが期待される。
特に湘南エリアでは、子育て世代の増加に伴い、教育環境の充実や子育て支援の拡充が求められている中、このような連携は心強い。
また、近年、災害が多発している状況を考えると、教育機関との災害時支援の連携は地域の防災力向上にも繋がるだろう。
新年早々の良いニュースとして、この連携が地域にどのような変化をもたらすのか、今後の展開に注目したい。