【横須賀 イベントレポ】ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会 -ワールドツアー最終戦が開催
ウインドサーフィンのワールドカップが、横須賀津久井浜で開催されました。
「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」は、世界最高峰のトップライダー約100名が集結し、熾烈なバトルが繰り広げられ、年間チャンピオンが決まるという最終戦になります。
今年は11月8日(金)から11月12日(火)までの5日間。9・10日の週末は、様々なイベントも開催されました。
【三浦 遊びスポットレポ】THE POP-UP三浦海岸 -女性だけでも手ぶらでも 快適なBBQは贅沢なひととき
ビーチの目の前で繰り広げられるレース
今大会のレースは、ウインドサーフィンが最もスピードを得られる風上から風下へと走行する「スラローム」で競います。男子の最速記録では時速65km/hにもなるそうです。
舞台となった津久井浜海岸は、このスラロームに適した風"サイドショア(海の真横からの風)"が吹く日本屈指のゲレンデとしても知られていて、開催は今年で第6回目を迎えます。
海上遊覧船からレースを間近で
レースは陸から1kmほど離れた沖合で行われるため、海上から間近でその迫力を観戦できる遊覧船(各回10名先着順/500円 ※未就学児無料)も出航。
筆者が乗船したのは11日(月)。雨雲が名残りコントラストが美しい空の色でしたが、予報よりも風が吹かず(レース規定は風速3m/h以上)残念ながらレースは行われませんでした。自然相手のスポーツなので仕方がありません。
それでも、ガイドの方がコースや競技説明をしながら質問にも気軽に答えてくださり、会場全体を海から眺める景色も爽快で、約1時間の乗船は快適に楽しめました。
(ガイドは、TEARS windsurfing & SUP school所属、プロウインドサーファー富田純氏)
週末にはフランスのマルシェも開催
9・10日の土日は、日本各地からの美味しいものが一堂に会する食通垂涎のイベント「極旨ジャパン」や、フランスグルメ・雑貨を販売する「ル・マルシェ・ボンジュール・フランス」も同時開催。他にも、音楽ライブや子供向けイベント、ウインドサーフィンの体験コーナーなど、大人から子供まで楽しめるイベントが目白押し。
期間中は日替わりでキッチンカーも並びます。遠くにいても漂ってくるジューシーなお肉の焼ける香りに引き寄せられ、横須賀名物バーガーをいただきました。バンズも焼きたてでふわっとかりっと。海を眺めながら頬張るハンバーガーは極上です。
環境に配慮した大会運営
SDGsへの関心を持っていただくための様々な取り組みも行われていました。
会場で回収するゴミは細かく分別もされています。
ウインドサーフィンは、電力を使わず風と波だけで走るとてもエコなスポーツです。それでも破損などで処分せざるを得ないボードをどうにか利用できないかと、地元の有志達によるアートへの取り組みも行われていて、撮影スポットとして展示されていました。
大会結果
土日は風に恵まれ、男女ともに4レースが成立。5日間の総来場者数は33,000人を記録したそうです。
結果は、日本人選手ベテラン勢が躍進。男子では、5大会連続五輪出場の富澤 慎(とみざわ まこと:トヨタ自動車東日本所属)選手が日本人最上位の17位。女子では、JWAスラロームランク3位の大西 富士子(おおにし ふじこ:point-7所属)選手が、日本人最上位の14位を獲得しました。
<成績>
〇男子フォイルスラローム
1位:ヨハン・ソー(デンマーク)
2位:ピエール・モーテフォン(フランス)
3位:マテオ・イアチーノ(イタリア)
(日本人最上位:17位 富澤 慎(とみざわ まこと)(40歳)所属:トヨタ自動車東日本株式会社
〇女子フォイルスラローム
1位:マリオン・モーテフォン(フランス)
2位:ジャスティン・レメテイヤー(フランス)
3位:リナ・エルジェン(スロベニア)
(日本人最上位:14位 大西 富士子(おおにし ふじこ)(40歳)所属:point-7
トップレベルの大会を間近で観られるイベントは、初めてでも楽しみながらそのスポーツを知ることができるいい機会です。海外の方にも、湘南の素晴らしさを思い出に持ち帰っていただきたいですね。
イベント詳細
【ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会】
■開催期間:2024年11月8日(金)~11月12日(火)
■会場:津久井浜海岸
■主催:ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会
(構成団体)全日本空輸株式会社・京浜急行電鉄株式会社・神奈川県・横須賀市・三浦市
■特別協力:一般社団法人日本ウインドサーフィン協会(JWA)
■公認:プロフェッショナルウインドサーファーズ協会(PWA)
■競技種目:スラロームレース男女
■後援:在日フランス大使館・観光庁・スポーツ庁・横須賀商工会議所
■協賛:アサヒビール株式会社・株式会社西武リアルティソリューションズ・大栄不動産株式会社・株式会社セレスポ・ヒビノ株式会社・株式会社トライアングル・株式会社野村総合研究所・株式会社アルビオン・株式会社JVCケンウッド・株式会社横浜銀行
企業版ふるさと納税の寄附事業者:一般社団法人 防災・防犯自販機協会
関連リンク
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会 Instagram
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会 X
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会 YouTube