【横須賀市】横須賀市で大学生の幸福感を測る意識調査実施
![](https://shonanjin.com/wp-content/themes/shonanjin/thumb.php?src=https://shonanjin.com/wp-content/uploads/2023/08/mv-municipalitynews_yokosuka_1920x1080.jpg&w=740)
画像出典:湘南人
横須賀市は、関東学院大学および神奈川大学の協力のもと、大学生を対象に幸福感や働き方、結婚に関する意識調査を実施。753名の学生が回答し、その結果が今後の政策立案に役立てられる見込みだ。
調査概要
調査対象者: 関東学院大学の学生、神奈川大学の学生
調査方法: Web上の回答フォーム
調査期間: 関東学院大学 - 2024年3月26日~5月31日 / 神奈川大学 - 2024年4月5日~5月31日
回収数: 753件(男性:571名、女性:182名)
調査結果のポイント
- 大学生の幸福度: 幸せだと思う割合は8割以上で、性別による差はほとんどない。
- 幸せの理由: 「友人関係が良いため」が多く挙げられ、健康状態や家族関係が続く。
- 就職先選び: 75%以上が職場の雰囲気や給与待遇を重視。
- 働き方: 約4割がキャリアや状況に応じて転職を考慮。
- 結婚の希望: 約8割が結婚を希望するが、幸福感が低いと希望割合も低下。
- 子どもを持つ希望: 約7割が希望するが、男性は金銭的負担、女性は心身の負担も感じている。
問い合わせ先
経営企画部都市戦略課
横須賀市小川町11番地 本館1号館4階
電話番号:046-822-8258
ファクス:046-822-9285