【横須賀市】二コフとともに学校向けICTサービスの実証実験を開始
2023/05/26

概要
横須賀市、横須賀市教育委員会、株式会社ニフコ(本社:横須賀市光の丘5-3、代表取締役会長CEO:山本利行、以下「ニフコ」)、ワイ・アール・ピー情報産業協同組合(横須賀市光の丘8-3 YRPベンチャー棟420、理事長:水野堅市)は、2023年1月16日に横須賀市とニフコが締結した「地域課題解決に向けた包括連携協定」に基づき、電池レスセンサーを活用した学校向けICTサービス実証実験を横須賀市立野比中学校(横須賀市野比4-4-1)で開始した。
実証実験を通じ、「教職員の負担軽減」「安心、安全な環境づくり」「電気使用量の削減」「CO2排出量削減」を目指していく。
なお、本実証実験は2022年4月から開始している私立三浦学苑高等学校に次ぎ、公立学校では初めての取り組みとなる。
実施期間
2023年5月から2024年3月末まで
実施概要
1.教室内に電池レスセンサーを設置し、温湿度、照明のON/OFF状況、在室者の有無を「見える化」
2.スマートリモコン(赤外線式)及び電池レスセンサーを活用したエアコン使用の「省エネ化」
その他
取材等については、下記事務担当にご連絡を。
お問い合わせ
経済部創業・新産業支援課
横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 創業・新産業支援課」で届きます>
電話番号:046-822-8082
ファクス:046-823-0164
