横須賀市|お子様を亡くされた方への支援「エンジェルサポート」のご案内
暮らし

横須賀市|お子様を亡くされた方への支援「エンジェルサポート」のご案内

2023/03/13

横須賀市では、お子さまを亡くされたご家族への支援として「エンジェルサポート」を行っています。

流産や死産でお子さまを亡くされたご家族の中には、誰にも相談をすることができず苦しんでいる方もいらっしゃいます。悲嘆(グリーフ)を抱えて孤立することのないよう、下記の取り組みを行っています。

エンジェルサポート

流産や死産、また、大切なお子さまを亡くされた悲しみは計り知れません。

少しでも心を軽くするために、心にある悲しみやつらい気持ちをお話しする場を作っています。

お子さまを亡くされてからの期間は問いません。
あなたのタイミングで、お話したいときにご連絡ください。

地域健康課(横須賀市不妊・不育専門相談センター)

不妊・不育症でお悩みの方だけでなく、流産や死産等で大切なお子さまを亡くされた方など、さまざまな悩みに関するご相談をお受けしています。保健師や心理相談員がお気持ちを聞かせていただきます。

電話番号:046-822-9818
メール:chaw-cfr@city.yokosuka.kanagawa.jp

各健康福祉センター(平日8時30分〜17時)

今のお気持ちを話すことができる場所の一つとして、健康福祉センターもご利用ください。
保健師がご相談をお受けしています。

中央健康福祉センター
電話番号:046-824-7632

北健康福祉センター
電話番号:046-861-4118

南健康福祉センター
電話番号:046-836-1511

西健康福祉センター
電話番号:046-856-0719

問い合わせ

横須賀市
民生局健康部地域健康課
〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11
ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-9818
FAX:046-824-7144

  • おすすめ記事

    鎌倉市 江ノ電各駅で鎌倉市SDGsつながりポイント事業『クルッポ』のスポットを設置
    鎌倉駅-江ノ島駅間10駅に設置 江ノ電ホームページに江ノ電鎌倉市内各駅で、鎌倉市SDGsつながりポイント事業『クルッポ』のスポットを設置しましたという記事が掲載されていました。 江ノ島電鉄では、鎌倉市SDGsつながりポイント事業として進められている『クルッポ』のスポットとして江ノ電各駅(鎌倉駅-江ノ島駅間10駅)を登録しました。 「クルッポ」への協力を通じて、公共交通利用促進による鎌倉市の地域課題...
    2022/07/20
    交通
    お知らせ
    横須賀市 ウスイホーム(株)が「かながわSDGsパートナー」に登録
    「かながわSDGsパートナー」登録 PR TIMESに神奈川県内8年連続売上1位(*1)のウスイホーム株式会社「かながわSDGsパートナー」に登録という記事が掲載されていました。 「生れてから相続に至るまで」お客様のライフステージ全てに対応できるよう、不動産事業・建設事業に加え保育事業や高齢者事業を展開し「住宅」から「生活」まで解決出来る「ワンストップサービス」を提供しているウスイホーム株式会社(...
    2022/06/01
    ニュース
    三浦市 「神奈川三浦キャベツ使用ハンバーグトマトソースロールキャベツ風」発売!
    昨年4ヶ月で約35万食を売り上げた同商品 号外NET横須賀市・三浦市に、「甘さにやみつき!『神奈川三浦のキャベツを使ったハンバーグ トマトソース ロールキャベツ風』の先行予約が始まりました!」という記事が掲載されていました。 大人気の「神奈川三浦のキャベツを使ったハンバーグトマトソースロールキャベツ風」が、2022年1月13日から先行予約を開始しており、2月1日からは全国各地で順次販売となります。...
    2022/01/22
    グルメ
    平塚市 「霧降り(魔王)の滝を目指して ~早春、湘南ひらつかに広がる美しい里山散策と歴史探訪~」開催中
    道中も見どころたくさん 号外NETに【平塚市】JR平塚駅からスタートする「JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント」で魔王の滝を目指せ!が掲載されていました。 「JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント」が、2022年4月11日(月)~6月30日(木)までJR平塚駅を起点とした「霧降り(魔王)の滝を目指して ~早春、湘南ひらつかに広がる美しい里山散策と歴史探訪~」を開催している...
    2022/05/29
    お知らせ
    公式SNS