藤沢市文書館の前館長、中島淳一氏の著作
タウンニュースに「湘南のお地蔵さま」出版、という記事が掲載されていました。
地蔵への思いを1冊に 藤沢と鎌倉中心に49種類 | 藤沢 | タウンニュース
藤沢市文書館の前館長、中島淳一さんが情報紙「江ノ電沿線新聞」に執筆したコラムをまとめた書籍だそうです。
掲載されているお地蔵さんは、写真と所在地へのアクセス方法も記されていて、お寺巡りにも最適だとか。
記事によれば、中島さんはフラワー・トラベリン・バンドのアルバムジャケットを見て、地蔵に興味を持ったということです。
おそらくこちらの「SATORI」(1971)のアルバムだと思われます。
画像出典:サウンドファインダー
ロックから地蔵というのが面白いですが、みうらじゅんさんの「仏像」好きなどともリンクしているのかもしれないですね(中島さんとは奇しくも同世代ですし)。
購入はジュンク堂藤沢店や有隣堂藤沢店のほか、オンライン書店でも取り扱いがあるようです。定価800円(税込)。
湘南のお寺巡りガイドとして購入して見てはいかがでしょうか。
関連リンク
上記2店舗で取り扱いがあるそうです。オンライン書店は下記を参照ください。
湘南のお地蔵さま:中島淳一 – 人文・社会 – 本 – BOOKFAN (本店) by eBookJapan
湘南のお地蔵さま/中島 淳一 – 紙の本:honto本の通販ストア
楽天ブックス: 湘南のお地蔵さま – 中島淳一 – 9784900247031 : 本