
2023年10月の鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)のイベントをまとめました。 お出かけの計画にぜひお役立てください! 10/1(日)〜10/29(日)鎌倉の景色を描いた「現代借景」 新作展!-鎌倉 鎌倉・由比ガ浜のギャラリー&ショップ「HUG FOR_.」にて、2023年10月1日(日)から10月29日(日)まで、アーティスト・池平徹兵氏の個展「全ての時間を好きになる」が開催されます。 池平氏が展開...

2023年10月の藤沢エリアのイベントをまとめました。 お出かけにぜひお役立てください! 10/1(日)ふじさわ畜産ふれあいまつり 2023年10月1日(日)藤沢市宮原のさがみ農協緑化流通センターにて、「ふじさわ畜産ふれあいまつり」を開催します! 生産者や家畜との交流・ふれあいや、畜産業への理解促進を目的とし、6年ぶりに開催する本イベントは、市内で生産された豚の焼肉、堆肥などの販売や、家畜とのふれ...

藤沢エリアの今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 9/16(土)0から1を生み出すノウハウを伝授!「How To STARTUP」書籍発売トークイベント 新たなビジネスやプロジェクトを立ち上げる際にも役立つノウハウが詰まった書籍『How To STRATUP』(あさ出版)の発売を記念したトークイベントが、2023年9月16日(土)に湘南T-SITEで開催されます...

鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)の今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 9/16(土)【オンライン】障がいがあるお子さんの保護者を対象とするセミナー-鎌倉 セミナーを主催する「発達凸山研究会」は、発達に凸凹があるお子さんの保護者の有志による学習会です。 今回は「地域で安心して暮らし続けることをみんなで考えよう」がテーマとなっています。 https://shonan...

鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)の今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 9/9(土)家族で山の恵みを収穫「家族で栗拾い」-鎌倉 今回4年ぶりの開催となるこちらのイベントは十二所果樹園を保有している団体、公益財団法人鎌倉風致保存会が主催で開催します。 自分たちで収穫した栗は時価で販売をするので持ち帰ることが可能です。 https://shonanjin.com/ev...

藤沢エリアの今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 9/9(土)-9/10(日)湘南蚤の市 こだわりのアクセサリー、雑貨、小道具、食器、洋服など、ヨーロッパを始め各国のアンティークや和骨董を扱うショップが湘南 T-SITE に集まります。 とっておきの掘り出し物を見つける宝探しのような時間を存分にお楽しみください。 https://shonanjin.com/ev...

鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)の今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 9/1(金)-9/30(木)美女と野獣フェア-鎌倉 赤倉由比ヶ浜のカフェ&バー「ドレスとお花と紅茶のお店 DRESSY ROOM&Tea」にて、9月の1ヶ月間「美女と野獣フェア」が開催されます。 「美女と野獸」の物語をイメージしたスイーツやドリンクをお楽しみください。 https://shon...

藤沢エリアの今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 9/2(土)-9/3(日)みんなのもので誰のものでもない絵を描こう! イラン出身のアーティスト、ホセイン・ゴルバさんが出したテーマから浮かんだイメージを言葉にして、みんなで物語をつくります。それを1枚の大きな紙に描いて「みんなのもので誰のものでもない絵」を完成させます。 https://shonanjin.com...

横須賀市では、市内高校生と市の若手職員との協働企画によるイベント「Yokosuka Daily Peace Project」を2023年9月17日(日)に平和中央公園と横須賀市文化会館で開催する。 「半径10メートルの平和」をテーマに、日常の中にあるささやかな幸せなど目を向けるイベント。「灯ろうづくり」のワークショップをはじめ、高校生によるスピーチや合唱、平和モニュメントの照射などが行われる。 高...

2023年9月の鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)のイベントをまとめました。 お出かけの計画にぜひお役立てください! 9/1(金)-11/30(木)から開催!マリンスポーツの体験者を募集中-鎌倉 鎌倉市内在住・在勤・在学の方は無料で以下のマリンスポーツが体験できます。 ウインドサーフィン体験・・・(定員)19名 サーフィン体験・・・(定員) 51名 ヨット体験・・・(定員)19名 SUP 体験・・・(...

2023年9月の藤沢エリアのイベントをまとめました。 お出かけにぜひお役立てください! 9/2(土)-9/3(日)みんなのもので誰のものでもない絵を描こう! イラン出身のアーティスト、ホセイン・ゴルバさんが出したテーマから浮かんだイメージを言葉にして、みんなで物語をつくります。それを1枚の大きな紙に描いて「みんなのもので誰のものでもない絵」を完成させます。 https://shonanjin.co...

鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)の今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 【鎌倉市】8/23(水)-27(日)NATSUKI CAMINO TEXITILE AND COLLAGE EXHIBITION 2023 『うみとたね』 鎌倉市雪ノ下にて2023年8月にオープンするクリエイティブスタジオ「Casa de paño」にて、 イラストレーター/テキスタイルデザイ...

藤沢エリアの今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 【藤沢市】8/26(土)はしご車搭乗や放水体験ナド「びっちょり!?真夏の消防DAY from 北消防署」 藤沢市消防防災訓練センターでは、消防署の設備を使った様々な体験を通じ、消防や災害について楽しみながら学ぶ夏のイベント「びっちょり!?真夏の消防DAY from 北消防署」を2023年8月26日(土)に開催しま...

藤沢エリアの今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 【藤沢市】8/18・19ハワイの盆踊り“盆ダンス”がやってくる!「アロハde盆ダンス&縁日」 ODAKYU 湘南 GATEでは、2023年8月18日(金)、19日(土)、20日(日)の3日間、家族みんなで楽しめる夏休みイベント「アロハde盆ダンス&縁日」を開催します。 https://shonanjin.com/...

2023年8月の鎌倉エリア(鎌倉・逗子・葉山)のイベントをまとめました。 夏休みのお出かけにぜひお役立てください! 8/1(火)〜8/31(木)「DRESSYROOM&Tea」にて”マーメイドフェア”開催決定! 「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する「冒険社プラコレ」プロデュースのカフェ&バー 「お花とドレスと紅茶のお店 DRESSY ROOM&Tea」 にて、8月1日~8月31日...

2023年8月の藤沢エリアのイベントをまとめました。 夏休みのお出かけにぜひお役立てください! 8/1(火)鵠沼海岸「第17回神奈川県中学生ビーチバレー大会」開催決定! 毎年鵠沼海岸常設ビーチバレーコートで開催されている「第17回神奈川県中学生ビーチバレー大会」が、2023年8月1日(火)に開催されます。 https://shonanjin.com/event/kanagawa-beachvoll...

藤沢エリアの今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 【藤沢市 7月28日〜】「マイアミビーチショー”夏”花火」開催! 7月28日(金)・8月5日(土)・8月10日(木)・8月22日(火)・8月31日(木)の日程で、藤沢市江の島にて「マイアミのビーチショー」が開催されます。 夜の海を照らす迫力のある花火ににをお楽しみください! https://shonanjin.c...

横須賀エリアの今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 【横須賀市 7月22日・23日】「浦賀湾クルーズ&SUP体験」を開催します 7月22日(土)・23日(日)に横須賀市にて「浦賀湾クルーズ&SUP体験」が開催されます。 SUPで海を近くで感じたり、クルーズで浦賀の歴史を学ぶことができます。 https://shonanjin.com/event/yokosuka...

藤沢エリアの今週末のイベント情報をまとめました。 週末のお出かけにお役立てください。 【藤沢市】テラスモール湘南で期間限定ポップアップイベント開催中! 2023年7月20日(木)〜23日(日)まで、テラスモール湘南1階にて期間限定のポップアップイベントが開催される。 https://shonanjin.com/news/terrace-mall-shonan-event-20230720/ 藤沢市...

Published by カナロコ by 神奈川新聞 藤沢市内に乗り入れる鉄道6社の合同企画「ヒトと駅と街をつなぐ『ふじさわ』プロジェクト2023」のオー... もっと読む

室内で遊べるアミューズメント施設なら、雨の多い季節でも天候を気にせず予定を立てられます。 湘南にはファミリーで遊べる施設が沢山ありますので、おすすめのアミューズメントスポットをご紹介します。 藤沢エリア TramPON -indoor park-藤沢店 TramPON(とらんぽん)は、東京都・神奈川県・群馬県で8店舗を運営しているトランポリンパークで、湘南地域には神奈川県藤沢市に「藤沢店」がありま...

2023年6月24日(土)に開催される「みんな集まれ!オープンシアター2023『ホールで遊ぼう! アートで学ぼう!』」のボランティアが募集されている。 同イベントは、文化芸術を通して「遊び・学ぶ」一日施設開放イベントとなり、ピアノのコンサートをはじめ、様々な楽器体験やワークショップを行う。 イベント運営を行うボランティアの応募対象は、高校生以上、イベント開催日となる6月24日(土)終日の参加が可能...

概要 テラスモール湘南(神奈川県藤沢市)は、2023年4月29日(土・祝)から5月5日(金・祝)のゴールデンウィーク期間中、子どもから大人まで楽しめる特別イベントを順次開催する。 5月3日(水・祝)、4日(木・祝)には、メインイベントである巨大な遊び場「MEGA級チャレンジパーク」が登場。 2023年4月29日(土・祝)から4月30日(日)はテラスモール湘南にて定期開催している「C Side Ma...

概要 茅ヶ崎市は、子どもがのびのびと思い切り遊べるように、禁止事項を少なくし「自分の責任で遊ぶこと」を大切にしていく遊び場を運営している。 「子どもがのびのび遊べる場所がつくりたい」という思いを持った市民団体「ちがぼ~」に、市が運営を委託。 茅ヶ崎市と市民が、協力して運営している。 内容は、火おこし・お弁当作り・ベーゴマなどを行い、遊びの中で子供の自主性を育てようという考えだ。 「森ちかぼ~」 開...

概要 湘南モノレール株式会社は、ローソントラベル(株式会社ローソンエンタテインメント)とのコラボレーション企画として、「湘南モノレール 車両基地見学と車庫線乗車&シミュレーター体験(1日フリーきっぷ付き)」を発売する。 このイベントは、同社の社員が現地係員として同行し、普段は入れない深沢車両基地の見学や、特別に貸切られた列車による乗車体験、モノレールシュミレーター運転体験やグッズ販売などが行われる...

駅前には三浦の特産品などが購入できるテント村 【三浦 イベントレポ】三浦海岸 桜まつり2023 - 深いピンクの美しい河津桜が咲き誇る!ひと足早い春の風物詩<前編>の続き。 頭上には深いピンクの河津桜、歩道に沿って植えられている鮮やかな黄色の菜の花、その横を時より走っていく赤い車体の京急線、という風景を楽しみながら、のんびりと歩いて20~30分程で「小松ヶ池公園」に到着。 ここには、小松ヶ池という...

設備が充実し手頃な値段のモデルも 2023年2月18日(土)と19日(日)に茅ヶ崎市の第一カッターきいろ公園(中央公園)で開催された「ちがさきキャンピングカーフェス2023」に行ってきました。 アウトドアの似合う街「茅ヶ崎」にキャンピングカーが集結するイベントで、前回は2022年8月に開催されました。 密を避けるレジャーであり家族全員でも一人でも楽しめるキャンプが、ここ数年のコロナ禍において人気と...

閉館後の水族館と聞いて、皆さまはどんな想像をしますか? 明かりが落ちて、家族連れや友達とはしゃぐ賑やかな音が消えた夜の水族館に潜入し、ランタンの淡い灯だけを頼りに歩みを進めると、そこには神秘的な魚の世界が広がっていました。 本日は、新江ノ島水族館が不定期で開催している「DarkAquarium ― ダークアクアリウムー」のイベントレポートを、皆さまにシェアしたいと思います。 次回8/20(土)開催...

舞台は湘南・茅ヶ崎南エリア、殺人犯は誰? 神奈川県初となる、湘南・茅ヶ崎南エリアの地域活性化を目的とした"マーダーミステリーイベント"が2022年3月26日(土),27日(日)の2日間、1日2回の公演で開催されます。 "マーダーミステリー"とは、(英語:Murder mystery game)とは、参加者がある殺人事件の登場人物となり、時には協力しながら事件の犯人が誰かを推理したり自身の潔白を証明...

画像出典:PR TIMES ロマンスカーに乗ってきみも運転士・車掌になりきろう in 江の島 PR TIMESに臨時特急ロマンスカーに乗って、片瀬江ノ島駅での特別イベントに参加しよう!「ロマンスカーに乗ってきみも運転士・車掌になりきろう in 江の島」を開催という情報が紹介されていました。 小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、2021年12月27日(月)・28日(火)に、...

画像出典:PR TIMES 第3回リビエラSDGsフェス受付中 PR TIMESに【リビエラ逗⼦マリーナ】冨永愛さんがスペシャルゲストに出演決定した、リビエラとIZAが共催するサステナブルファッションショーは予約受付中。「第3回リビエラSDGsフェス」ではフードドライブ受付も設置。という情報が紹介されていました。 大自然と共に心豊かなライフスタイルを提案するリビエラグループ(グループ本社:東京都港...

画像出典:PRTIMES 異色のコラボレーション、カカオラーメン PR TIMESに【Japanese Ramen Noodle Lab Q × ROBB】ラーメンとカカオ、それぞれの可能性を探求する職人同士が初めてのコラボレーションで挑戦する「カカオラーメン」という記事が掲載されていました。 鎌倉駅前の銀行跡地に構えるカカオ料理レストラン【ROBB】を運営するメゾンカカオ株式会社(代表取締役:石...

概要 令和3年10月24日(日曜日) 、10月31日(日曜日)に香川公民館でふわふわモコモコ布ぞうりづくりが開催されます。 10月24日・31日 ふわふわモコモコ布ぞうりづくり(香川公民館) 古浴衣を使って鼻緒がふわふわの快適布ぞうりを、2日間で2足作ります。 1,000円で参加できるイベントです。ご興味のある方は気軽にどうぞ! 詳細 日付:令和3年10月24日(日曜日) 、10月31日(日曜日)...

15周年を記念して、豪華なゲストとのオンライン対談イベントを開催 湘南経済新聞のホームページに「藤沢市 「みやじ豚」が15周年 規模より美味しさ追求」という記事が掲載されていました。 藤沢市内でブランド豚「みやじ豚」を生産する株式会社みやじ豚が9月1日、創立15周年を迎える。 同社は現社長の宮治勇輔さんが設立。大学卒業後、家業の養豚農家で生産していた豚肉のおいしさにあらためて気付いたことから、宮治...

緊急事態宣言に伴う令和3年8月実施イベントの中止・延期状況 平塚市HPに緊急事態宣言に伴い一部イベントを中止・延期しますという記事が掲載されていました。 平塚市主催の8月のイベントに関する中止・延期情報が見やすく記載してあるので、ぜひチェックしてみてください。 なお、各イベントの詳細については、イベント担当課までお問い合わせください。 関連リンク イベントの中止・延期状況一覧