カヤック

カヤック

鎌倉市 11月21日(月)に、シニアサポートサービス「まごころサポート鎌倉逗子葉山カヤック店」がオープン
概要 鎌倉市では、11月21日(月)に、株式会社カヤックが、シニアサポートサービス「まごころサポート鎌倉逗子葉山カヤック店」をオープンする。 シニアサポートサービス「まごころサポート」とは、MIKAWAYA21株式会社が提供するサービスで、全国の地域密着ビジネスを行う179の加盟店を拠点に、シニアのどんな要望でもワンストップで解決するというものだ。 そして、デジタルコミュニティ通貨サービス「まちの...
2022/12/14
ニュース
鎌倉市 コミュニティ通貨「まちのコイン」の加盟店に建長寺が追加され、「建長寺を巡るデジタルスタンプラリー」が開始
概要 鎌倉市の株式会社カヤックが提供するコミュニティ通貨サービス「まちのコイン」では、11月5日(土)より建長寺が加盟店に加わり、「建長寺を巡るデジタルスタンプラリー」がスタートする。 このスタンプラリーは、建長寺内の6つのスポットを巡り、各スポットに設置されているQRコードを読み取ることで「まちのコイン」アプリ上のスタンプを集めるというものだ。 スタンプラリーをクリアすると、1000クルッポ(鎌...
2022/11/23
観光
鎌倉市 カヤック『ぼくらの甲子園!ポケット』で小学館の大人気野球漫画『MAJOR』とのコラボイベント「MAJOR 超大型コラボ 第2弾」を開催!
「MAJOR」キャラたちとのプレイを堪能しよう! PR TIMESに、カヤック『ぼくらの甲子園!ポケット』で小学館の大人気野球漫画『MAJOR』とのコラボイベント「MAJOR 超大型コラボ 第2弾」を開催!という記事が掲載されていました。 「MAJOR 超大型コラボ 第2弾」イベント概要 開催期間:2022年3月11日(金)12:00~2022年4月26日(火)12:59 「ぼくらの甲子園!ポケッ...
2022/04/03
カルチャー
ニュース
鎌倉市の(株)カヤックが展開する「まちのコイン」を利用し、福岡県八女市がクイズイベントを開始
八女市横町町家交流館や福島八幡宮など八女市8カ所でクイズに答えて通貨を獲得! 株式会社カヤックは、同社サービスである「まちのコイン」を利用している福岡県八女市定住対策課と共同で、「八女ぼんぼりまつり」の開催に合わせ「ぼんぼりまつりクイズチャレンジ」を実施することを発表しました。 本イベントでは、お雛様や八女市に関係するクイズに答えるごとに同市の通貨である「ロマン」がもらえるようです。また、獲得した...
2022/02/22
ニュース
鎌倉市のカヤック社が展開する電子地域通貨サービスが、香川県多度津町にて導入開始予定
香川県多度津町内の28のスポットで利用可能な地域通貨 株式会社カヤックが、同社開発のコミュニティ通貨(電⼦地域通貨)サービス「まちのコイン」が、香川県多度津町に導入されることを発表しました。同サービスはこれまでに1都1府6県16地域で本導入されており、各地域ごとにそれぞれ異なる通貨名を持っており、香川県多度津町においては「どっつ」という名前で展開されるようです。 また、同社によれば四国地方では初め...
2022/02/17
カルチャー
ニュース
鎌倉市のカヤック社が、新たにメタバース専門部隊を設立
リーダーは過去数々のVRプロジェクトの開発実績がある天野清之氏 鎌倉市の企業である株式会社カヤックが、新規事業を創出するOC事業部(その他サービス事業部)に、新たにメタバース専門部隊を設立したことを発表しました。 メタバースとは、「Meta」と「Universe」から形成された単語で、インターネット上の仮想空間や仮想空間内のサービス、アバターを用いて行動できる仕組みを指します。2021年にFace...
2022/02/17
カルチャー
ニュース
鎌倉市の(株)カヤックが「子育てあるあるマンガ」キャンペーンを企画・制作!
(株)カヤックが(株)ベネッセコーポレーションの保護者向けアプリ「まなびの手帳」のプロモーション施策を企画! カヤックが展開する本キャンペーンは、子育ての悩みを少しでも解決することを目的として、「進研ゼミ」における個別添削指導サービスである「赤ペン先生」が、保護者の子育てエピソードにほっこりする赤入れをするというものです。本企画を通して、学習方法や子育て情報を発信するアプリ「まなびの手帳」の利用者...
2022/01/20
カルチャー
ニュース
鎌倉市の(株)カヤックが同社運営ゲーム「ぼくらの甲子園!ポケット」で新イベントを開始!
共闘スポーツRPG「ぼくらの甲子園!ポケット」で、新イベント「ヌシ釣り~氷雪の湖沼~」を1月14日(金)より実施! 鎌倉市の(株)カヤックは、同社が運営する共闘スポーツRPG「ぼくらの甲子園!ポケット」にて、新イベント「ヌシ釣り~氷雪の湖沼~」を1月14日(金)より実施することを発表しました。 1月22日(土)まで開催される本イベントでは、新マイキャラ「冬月六花」の初登場に加え、個人ランキングで上...
2022/01/20
カルチャー
ニュース
鎌倉市 面白法人カヤックが運営する「ぼくらの甲子園!ポケット」で新春7大キャンペーンを開始!
画像出典:PR TIMES 2022年1月1日より共闘スポーツRPG「ぼくらの甲子園!ポケット」で新春7大キャンペーンを開始 株式会社カヤックは自社で運営する共闘スポーツRPG「ぼくらの甲子園!ポケット」で、新春7大キャンペーンを開始したことを発表しました。 ユーザーは、期間中にログインすることでゲーム内で利用できるポイントが獲得できることに加え、お年玉ガチャのチケットも手に入れることができるよう...
2022/01/05
カルチャー
ニュース
鎌倉市 【初コラボ】バンタン×エナジードリンク「ZONe」「あたらしい才能の発掘」を目指すイラストコンテスト結果発表
画像出典:PR TIMES 最優秀賞1名と優秀賞10名の作品をZONe公式インスタグラムで紹介 PR TIMESに【初コラボ】バンタン×エナジードリンク「ZONe」「あたらしい才能の発掘」を目指すイラストコンテスト結果発表という記事が掲載されていました。 【初コラボ】バンタン×エナジードリンク「ZONe」「あたらしい才能の発掘」を目指すイラストコンテスト結果発表|株式会社カヤックのプレスリリース ...
2021/12/22
ニュース
鎌倉市 カヤック『ぼくらの甲子園!ポケット』で「ヌシ釣り~ホーリーナイト・パーティ!~」開催
新ぼくマネ「姫ちゃん【覚醒】」が登場 PR TIMESに「鎌倉市 カヤック『ぼくらの甲子園!ポケット』で「ヌシ釣り~ホーリーナイト・パーティ!~」開催」という記事が掲載されていました。 株式会社カヤックは、現在好評配信中の共闘スポーツRPG『ぼくらの甲子園!ポケット』(iOS/Android端末向け)で、新イベント「ヌシ釣り~ホーリーナイト・パーティ!~」を11月29日(月)より実施いたしました。...
2021/12/03
カルチャー
鎌倉市 カヤック『ぼくらの甲子園!ポケット』でイベント「ドスンバッティング~ヴァンパイア・パニック!~」開催
画像出典:写真AC 新マイキャラ「シオン」登場 PR TIMESに「カヤック『ぼくらの甲子園!ポケット』でイベント「ドスンバッティング~ヴァンパイア・パニック!~」開催」という記事が掲載されていました。 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、現在好評配信中の共闘スポーツRPG『ぼくらの甲子園!ポケット』(iOS/Andro...
2021/11/03
カルチャー
鎌倉市 移住マッチングサービス『SMOUT』初の「地域おこし協力隊フェス2021」を10月11日から開催
約4割が、移住の決め手に「地域住民と良好な関係を築ける」と回答(SMOUT調べ) PR TIMESに「移住マッチングサービス『SMOUT』初の「地域おこし協力隊フェス2021」を10月11日から開催 」という記事が掲載されていました。 株式会社カヤックが展開する移住マッチングサービス『SMOUT(スマウト)』は、2021年10月11日(月)より11月30日(火)までの約1ヶ月半に渡り、「地域おこし...
2021/10/13
カルチャー
鎌倉市 ゲームのオンライン家庭教師サービス「ゲムトレ」を運営する株式会社ゲムトレの株式取得および子会社化に関するお知らせ
プロのゲームトレーナーからゲームを学べるサービス「ゲムトレ」 PR TIMESに「ゲームのオンライン家庭教師サービス「ゲムトレ」を運営する株式会社ゲムトレの株式取得および子会社化に関するお知らせ 」という記事が掲載されていました。 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、2021年9月28日(火)にプロのゲームトレーナーから...
2021/09/29
ニュース
鎌倉市 カヤック『ぼくらの甲子園!ポケット』でリリース7周年記念イベント「希望を胸に!ぼくポケ7周年記念祭」開催!
9月10日(金)より実施 PR TIMESのホームページに「カヤック『ぼくらの甲子園!ポケット』でリリース7周年記念イベント「希望を胸に!ぼくポケ7周年記念祭」開催! 」という記事が掲載されていました。 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、現在好評配信中の共闘スポーツRPG『ぼくらの甲子園!ポケット』(iOS/Andro...
2021/09/12
カルチャー
鎌倉市 資源循環型エコサイクルを目指す「まちのもったいないマーケット」プロジェクト始動
画像出典:PR TIMES 「まちのコイン」でごみの課題に楽しく取り組み、良好なコミュニティを構築 「面白法人」として知られる、株式会社カヤックは、鎌倉市においてフードロスなど廃棄物の収集・販売をコミュニティ通貨「まちのコイン」を介して行う「まちのもったいないマーケット」プロジェクトを7月2日(金)から始動しました。コミュニティ通貨「まちのコイン」を介して、フードロスなど廃棄物の買取・収集・販売を...
2021/07/07
ニュース

おすすめ記事

藤沢市藤みのり 【ふじさわの果物を味わおう!】市内の直売所マップを作成
藤沢市は直売所マップ「ふじさわのくだもの直売所に行こう!」を作成した。 藤沢市にはナシ・ブドウ・リンゴ・カキなど、さまざまな果物が生産されているが、そのほとんどが市場では流通していない。 従って量販店では販売されず、その多くは果樹農家が経営する直売所のみで売られてるのが現状だ。 そこで藤沢市では、質の良い藤沢の果物を多くの方々に味わってもらうために、 直売所の位置を記したマップを作成し、販売を促進...
2023/06/03
ニュース
藤沢市
鎌倉市小中学校閉校日実施 【鎌倉市 働き方改革】鎌倉市立小・中学校の学校閉校日を実施
鎌倉市では市立小中学校の学校閉校日を2023年8月11日(金)から8月15日(火曜日)までの5日間、実施する。 教職員の過酷な労働環境がクローズアップされる昨今において、働き方改革の一環として実施するそうだ。 期間中、原則として教職員は出勤せず、対外的な業務や児童・生徒の活動も実施しないとしている。 【実施期間】 2023年8月11日(金)~8月15日(火曜日)までの5日間 【緊急時:事故や災害等...
2023/06/03
ニュース
鎌倉市
鎌倉市コンビニ交付停止 【鎌倉市 6月4日より】各種証明書のコンビニ交付を一時停止すると発表
鎌倉市は2023年6月4日(日)より、各種証明書のコンビニ交付を一時停止し、システムの点検を行う。 市では富士通Japan株式会社製の「住民票等の証明書コンビニ交付システム」を利用しているが、 同システムを導入している他の複数自治体でマイナンバーカードを使用した証明書の誤発行が発生したことから、今回このような処置が行われるとのこと。 当日は終日システムの利用が停止され、安全性が確認され次第、翌日午...
2023/06/03
ニュース
鎌倉市
サザンビーチ茅ケ崎海水浴場2023 【茅ケ崎市2023年度】サザンビーチ茅ケ崎海水浴場の開催日程を発表
茅ケ崎市は、湘南内外から観光客が訪れるサザンビーチ茅ケ崎海水浴場を2023年7月1日(土)から 8月31日(木)まで開催すると発表した。 今年は障害のある方や高齢者にも安心して楽しんでもらえるように、「バリアフリービーチ」を実施する。 また、海水浴場の誘客キャンペーンを埼玉県深谷市の「道の駅はなぞの」や、東京都八王子市の「JR八王子駅」で開催予定とのこと。 【開催日時】 2023年7月1日(土)~...
2023/06/03
ニュース
茅ヶ崎市
公式SNS