
自分で考え行動できる子供に。 茅ヶ崎市公式ホームページにて、「浜須賀保育園」と言う記事が掲載された。 浜須賀保育園は、定員150名と比較的大きな保育園ですが、子供・保護者一人ひとりに寄り添い運営をしています。 受入年齢は生後6ヶ月から就学未満児で、7時から19時まで開園しています。 保育目標は大きく二つで、子どもが自分で気づき、考えて行動できる力を養う事、自分も友だちも大切にし、豊かで思いやりのあ...

野菜の日は、8(や)3(さ)1(い)の語呂合わせから制定された記念日 藤沢市ホームページに、「公立保育園の給食献立紹介」という記事が掲載されていました。 ◎8月31日は野菜の日です◎この機会に野菜を積極的に取り入れてみませんか? 夏に採れる野菜には水分やカリウムが多く含まれ、熱くなったカラダを内側からクールダウンしてくれる働きがあります。また、不足しがちなビタミンなどの栄養素もたっぷり含まれていま...

参加者同士でおしゃべりしたり、保育士さんに育児の悩みやご相談も 茅ヶ崎市のホームページに「10月13日 保育園のびのび「リトミックとお話し会」」という記事が掲載されていました。10月13日(水曜日) 10時~11時に香川公民館にてリトミックとお話し会が開催されます。 申込み締切は令和3年10月10日(日曜日) です。 音楽とふれあいながら、基本的な音楽の能力を伸ばし、同時に子どもの潜在的な能力の発...