平塚市役所

平塚市役所

平塚市 12月29日(木)、平塚市役所に、生活困窮の1日相談窓口を設置
概要 平塚市役所では、12月29日(木)に、生活困窮の1日相談窓口が設置される。 1日相談窓口の詳細 日付:令和4年12月29日(木) 時間: ・午前中:9時~12時 ・午後:13時~15時 場所:平塚市役所本館1階  福祉総務課(128番~130番窓口) ※12月29日(木)は休庁日のため、本館北側の守衛室のある出入口のみ利用可能 予約:不要 内容:生活困窮の相談や「くらしサポート相談」など 関...
2022/12/27
お知らせ
平塚市 市役所1階に平塚産のお花ツリー展示。3月4日(金)まで
市役所本館1階 エスカレーター横が展示場所 号外NET平塚市版に、「市役所1階に平塚産のお花のツリーを展示。3月4日(金)までバラのツリーや洋らんも展示予定。」という記事が掲載されていました。 平塚市役所内に、市内で生産されたガーベラやスイートピー・ヒヤシンスなどで作られたツリーが、2月10日まで展示されていました。2月15日~18日は、バラを使ったツリー、2月21日~25日までは、鉢物の花を使っ...
2022/02/20
ニュース

おすすめ記事

平塚市 第70回湘南ひらつか七夕まつりにて、市制施行90周年記念街中クリーンアップや環境トークショー・水中パネル展を開催しました!
海と日本プロジェクトの一環 平塚市市制施行90周年記念街中クリーンアップや環境トークショー、水中パネル展を実施第70回湘南ひらつか七夕まつりを開催しました! 神奈川 守ろう!私達の綺麗な海 実行委員会は、7月8日~10日に、第70回湘南ひらつか七夕まつりにて、街中クリーンアップや環境トークショー、水中パネル展を実施しました。 このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロ...
2022/08/01
お知らせ
小田原_あんこう_カレー 【小田原市】クラウドファンディングで好評の「おだわらあんこうカレー」を一般発売
概要 小田原市は、新たな商品「おだわらあんこうカレー」を3月10日(金)から一部の店舗にて販売する。 「おだわらあんこうカレー」は、地魚の魅力を市外へアピールし地元活計化を図る「小田原地魚大作戦協議会」が、地元・小田原の鮮魚の価値をもっと「知って」「買って」「食べて」もらうために活動する「小田原の魚ブランド化・消費拡大協議会」とコラボし、開発したレトルトカレーである。 本来クラウドファンディング企...
2023/03/13
グルメ
ニュース
小田原市 第75回小田原市美術展覧会の受賞者が決定!
一般作家による合計227点の力作の中から選抜 小田原市公式ホームページにて、「第75回小田原市美術展覧会の受賞者・入選者が決定しました」という記事が掲載された。 小田原市美術展覧会は、市民の美術作品を公募し、展示している。作品は市内で活動する芸術家が審査し、優秀な作品には賞が授与される。会期中は、審査員が来場者に作品解説を行うギャラリートークを連日開催。また、会期最終日には審査員が出品者に審査のポ...
2022/06/03
ニュース
ホダカの画像 小田原市 2月10日(金)に「ホダカ 小田原店」が新規開店
概要 ホダカ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:本田桂三、以下、ホダカ)は、2月10日(金)に神奈川県小田原市で、プロの職人向けショップ「ホダカ小田原店」を開店すると発表した。 当社は、全国でホームセンター事業を展開する「DCM株式会社」の子会社であり、「プロの職人向け専門店」というコンセプトのもと、現場で用いる工具・金物・作業用品を中心に取り扱っている。 今回開店するホダカ小田原店は ...
2023/02/20
ショップ
ニュース
お知らせ
公式SNS