
3年振りの七夕まつり!2022年7月8日(金)〜7月10日(日)開催 7月のイベントといえば「七夕」があり、全国でも大小様々な七夕イベントがあるかと思います。 日本三大七夕祭りといえば、宮城県仙台市の「仙台七夕まつり」、愛知県安城市の「安城七夕まつり」に加え、神奈川県平塚市の「湘南ひらつか七夕まつり」があげられます。 湘南人のイベント紹介:平塚市 「第70回 湘南ひらつか七夕まつり」開催でも告知し...

平塚で愛されるパワースポット 平塚でも指折りのパワースポット【平塚八幡宮】をご紹介いたします。 平塚八幡宮へは、平塚駅北口から北へ約10分ほど歩いて行ったところに鎮座しています。 平塚八幡宮の御由緒 平塚八幡宮は、仁徳天皇の御代68年(380年)、この地に大変大きな地震があり、人々の苦しむ様を見かねた仁徳天皇(第16代)が社を建てられたことが創祀とされています。 その後も相模國一國一社の八幡宮とし...

種類豊富で自分用はもちろん、御進物としてもおすすめ 梅雨も早々に明け、7月に入りましたね。 7月に入ったといえば、平塚の一大イベント「第70回湘南ひらつか七夕まつり」が控えています。 今年は3年振りの開催とのことで、今まさに着々と準備が行われているところですが、今回は平塚にいらした際におすすめのお土産をご紹介したいと思います。 お店は、平塚駅直結のラスカ平塚店にある【芳甘菓豆芳(ほうかんか まめよ...

写真や動画を公式アカウントで投稿中 平塚市のホームページに、「Instagram公式アカウント『hiratsukagood』」という記事が掲載されていました。 平塚市のinstagram公式アカウント「hiratsukagood」から平塚を彩る季節の花や湘南平塚の海、市内で開催されるイベントなどを「#hiratsukagood」のハッシュタグをつけて発信。 3年ぶりの開催となる第70回湘南ひらつか...

アクセサリーで七夕気分! PR TIMESに七夕に願いを込めて....「PARTS CLUB ららぽーと湘南平塚店」では、七夕のアクセサリーが作れる「手作り教室」を開催!という記事が掲載されていました。 ビーズやアクセサリーパーツなどの企画・製造・販売をする株式会社エンドレスが運営する「PARTS CLUB (パーツクラブ) ららぽーと湘南平塚店」 では、スタッフがアクセサリーの作り方をお教えする...

今年は3年ぶりの開催 湘南ひらつか七夕まつり 平塚市のホームページに、「湘南ひらつか織り姫」という記事が掲載されていました。 「湘南ひらつか織り姫」とは、平塚市のイメージアップのために、1年間平塚の特色を紹介し魅力を伝える活動を行うものです。また、湘南ひらつか七夕まつりをはじめとする、観光行事及び公的行事に出席します。 例年3月頃に審査が行われ、面接審査等を経て最終的に3名が選ばれ、7月の七夕まつ...