
Published by カナロコ by 神奈川新聞「ふるさと茅ケ崎におかえりなさい」。神奈川県茅ケ崎市出身の桑田佳祐さん(67)率いる人気バンド「サザ...もっと読む

湘南を代表する街「茅ヶ崎」。サザンビーチなど海のイメージが強いですが、実は個性的なお店が多い街でも知られています。そのため、茅ヶ崎に訪れる方の中には、観光もかねてグルメを楽しむ人も多いのだとか。 そんなグルメの街でもある茅ヶ崎には、個性的なラーメン屋がたくさんあります。 そこで今回は茅ヶ崎のおすすめラーメン店を10選にしてお届けします! 「こってりポタージュ系」や「蟹ダシ系」など、ここでしか食べら...

8/25〜9/4の湘南エリア(藤沢・茅ヶ崎・大磯・二宮)の不審者情報は以下の通り。 不審者を発見したら、即110番を! 藤沢 9月4日午後12時45分頃、藤沢市辻堂新町所在の施設内で、女性が、男につきまとわれる事案が発生。 特徴は、年齢40~50歳位、身長170~175センチ位、体格やせ型、黒色短髪、白色半袖Tシャツ、黒色半ズボン、黒色スニーカーの男。 情報提供先はこちら 藤沢警察署:0466-2...

2歳~15歳の子供を対象にした「田中体操クラブSupported by AEON Fantasy」イオン茅ヶ崎中央校が、2023年9月5日(火)にグランドオープンする。 田中和仁さんを代表とし、田中理恵さん、田中佑典さんら「田中3きょうだい」を育てた田中メソッドを取り入れる体操教室。日本代表など輝かしい功績をもつ講師陣の指導のもと、体操を楽しみながら効果的に学ぶことができる。 オープンに先駆け、9...

茅ヶ崎といえば、サザンビーチや里山など、海と緑豊かな自然がおりなすゆっくりとした場所です。 都心から電車で約1時間に位置する茅ヶ崎は、すぐ近くに国道も通っているため、電車や車でもアクセス抜群。 そんな静かでゆったりとした茅ヶ崎には、海の環境をいかしたオシャレな飲食店や、ひっそりと佇む個性的なカフェなどが多くあります。 そこで今回は、茅ヶ崎のオススメランチスポットを10選集めました! おひとりさまで...

オープンと同時に満員! 地域をつなぐ、心強いコミュニティカフェ 茅ヶ崎のにじカフェで開催された、夏休み特別企画!子どもフェスに行ってきました。 知育玩具の体験、スーパーボールつり、食品サンプル作り体験などができるイベントです。 にじカフェは、茅ヶ崎徳洲会病院近くの路地裏にあります。 「車椅子、べビーカー」と書かれたピンク色のノボリが目印です。 子どもたちの声と、ママたちの笑い声が聞こえてきました。...

東京電力パワーグリッドでは、8/1 17時現在、神奈川県内 約2,570軒停電中であると発表した。 湘南エリアでは、平塚市・茅ヶ崎市・大磯町・寒川町が停電中。 現在、茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都 において、合計1万軒以上の停電が発生しております。詳細は停電情報HPをご覧ください。https://t.co/3WhLrQ7QXY(2023/08/01 12:50 時点の情報です)&mdash...

茅ヶ崎で人気のベーグル専門店 JR相模線香川駅から徒歩約8分、茅ヶ崎市みずきの住宅街にある一軒家。 ダークカラーの壁にオレンジ色で「BAGEL」の文字が一際目に留まります。 Openから間もない時間に訪れると、既にベーグル求めてお客様が並んでいました。 そこが人気のベーグル専門店「まるなかベーグル」さんの本店です。 ヘルシーなベーグルの中身 卵・バター・牛乳不使用、無添加で手作りなので、安心して食...

Published by カナロコ by 神奈川新聞 茅ケ崎市は6日、2025年7月に同市柳島に開業予定の道の駅の名称を「湘南ちがさき」にすると発表した。... もっと読む
【不審者情報】茅ケ崎市今宿で下着盗 5月1日
Published by 日本不審者情報センター 茅ケ崎市によると、1日、茅ケ崎市今宿の集合住宅で下着盗が発生しました。(実行者の特徴:不明) ■実行... もっと読む
【不審者情報】茅ケ崎市東海岸北で下半身露出 5月8日夕方
Published by 日本不審者情報センター 神奈川県警によると、8日午後5時10分ごろ、茅ケ崎市東海岸北の路上で男性による下半身露出が発生しまし... もっと読む

Published by カナロコ by 神奈川新聞 神奈川県警茅ケ崎署は15日、窃盗の疑いで、茅ケ崎市芹沢、介護士の女(44)を逮捕した。 逮捕容疑は、... もっと読む

あたたかくなり、海岸で過ごす人が増えるこの季節、茅ヶ崎市が燃え残りの炭の扱いについて注意喚起を行っている。 注意喚起の内容は下記のとおり。 茅ヶ崎市が燃え残りの炭は絶対に「自然に帰らない」ので砂浜に埋めるのは厳禁です。 炭はほぼ炭素の集まり。 腐って土になるようなことはありません。 砂浜を炭で汚したらそのまま永遠に残ってしまいます。 また、火が残っている状態の炭や消したつもりの炭も再発火する危険が...

概要 株式会社湘南ジャーナル社(神奈川県平塚市)は、ポスティング型地域情報紙『湘南ジャーナル』の湘南版(茅ヶ崎•藤沢版)を、4月28日に創刊する。 湘南ジャーナルとは 湘南ジャーナルは1973年3月、元朝日新聞記者であった創業者によって、神奈川県平塚市で創刊された地域情報紙。 毎月2回、平塚・大磯・ニ宮エリアで10万部をポスティング配布してきている。 湘南版創刊号について 2023年3月に迎えた創...

2023年3月29日、茅ヶ崎駅南口徒歩10分サザン通り沿いにテイクアウト専門店のフランス料理とワインのお店「シゴーニュ(Cigogne)」がオープンした。 オープンから間もないが、すでにリピート客がいるという盛況ぶり。 ショーケースに並んだデリの他に、オープンキッチンのグリルで焼き上げる本格的なメイン料理、ご注文をいただいてから詰める温かいお弁当などもそろっている。 自分で作るにはハードルが高いフ...

2023年4月1日(土)、茅ヶ崎サザンビーチ前にスペシャルティ珈琲専門店「Lune Bleue Cafe(ルナブルーカフェ)」がオープンした。 珈琲は厳選された全9銘柄のスペシャルティ珈琲豆がそろい、注文が入ってから一杯ずつ挽き、ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーが味わえる。また、店内・テラス全ての席から大きく広がる海と空を臨むことができる。 開放的な空間で、贅沢なカフェ時間を楽しんでほしい。地...

概要 2023年初夏、ホームセンターカインズが茅ヶ崎にオープンする予定。 カインズといえば、DIY用の商品から日用品まで、幅広い品揃えが魅力だ。近隣の住民にとっては、利便性が高まるだろう。 詳しい出店予定地については、まだ非公開。分かり次第、追って詳報お知らせする。 関連ページ 株式会社カインズ ホームページ

概要 2023年初夏に、株式会社ハンズが展開する「ハンズビー」が茅ヶ崎にオープン予定だ。 トレンドをとらえたこだわり感のある高感度なステーショナリー、ファッション雑貨などの商品が豊富に取り揃う。流行に敏感な方はぜひ足を運んでほしい。 ハンズ ビーはハンズが提案するライフスタイルショップ。ビューティやステーショナリー、ギフト雑貨、シーズン雑貨を中心に、「自慢したくなる」「思わず笑顔になる」「友人や家...

2023年3月27日(月)、濃厚スープつけ麺「以心麺心」茅ヶ崎店がグランドオープンした。 平塚店に続いて2店目のオープンとなる。 茅ヶ崎店でしか食べられないメニューも登場予定のため、平塚店に行ったことがある人もぜひ足を運んでみてほしい。 テイクアウトも可能。 店舗情報 以心麺心 茅ヶ崎店 茅ヶ崎市西久保1528-2 営業時間: 昼 11:00〜15:15(LO 14:45) 夜 18:00〜21:...

個室でのびのび!癒し空間を楽しむ 2021年9月にオープンした「個室型猫カフェ にゃんご」に行ってみたところ、とても居心地が良かったのでご紹介します! 場所は、茅ヶ崎駅から歩いて20分ほどの閑静な住宅街にあります。 こちらの猫カフェの一番の特徴は、なんと言っても「個室型」であることです。 個室で入れる人数が限られているので、事前予約は必須です。 空きがあれば当日予約も可能です。 入店の際、お客さん...

農業の新たな担い手の確保と耕作放棄地の発生防止などを目的に「新規就農者受入支援態勢の統一化と農地情報の共有化」について、茅ヶ崎市・藤沢市・寒川町の2市1町間が協定を締結した。 この協定に基づき、2市1町間における新規就農要件及び手続きを統一化することが発表された。 新規就農の要件 新規就農(非農家出身の人が自ら農地を借り受けて農業経営を開始すること)ができるのは、下記のいずれかを満たしている必要が...

2023年2月23日に大磯の店舗が閉店。今後は茅ヶ崎に移転予定! 大磯の地に2022年4月24日(日)にオープンして1年弱のダックテールさん。大磯の地に根差したお店に成長していくと思っていた矢先、まさかのお知らせが入ってきました。 お客様へ ダックテールよりご報告があります 1年弱の営業でしたが、2月23日の木曜日をもちまして大磯店は閉店し、茅ヶ崎に移転することになりました 大磯店は大型店舗の為、...

事前予約でお家で作れるお土産ラーメンも販売 以前、湘南人でご紹介した新感覚の美味しい「蟹ダシラーメン」が食べられる「Honzan(ホンザン)」さん。 【茅ヶ崎 グルメレポ】Honzan(ホンザン) - オリジナリティの塊!唯一無二の新感覚『蟹ダシラーメン』 昨年、筆者は取材で何杯もラーメンを食べましたが、個性が光る物凄く美味しいお店として記憶に刻まれています。 そんな「Honzan」さんが、この冬...

築450年の古民家を移築した、心落ち着くダイニングレストラン 熊澤酒造の敷地内には、蔵元料理 天青、mokichi cafeや雑貨やアンティークのokeba gallery&shop、地元で採れたお野菜が並ぶmokichi green marketなど、たくさんのお店があります。 その中でも今回ご紹介したいのは、MOKICHI TRATTRIA。 築450年の古民家を移築した建物と裏山の自...

マンホールは路上のアート! 手軽で誰もが見ることのできる路上アートとして近年じわじわと人気を集めている「マンホールの蓋」。 マンホール愛好家を「マンホーラー」や「蓋女」と呼び、マンホールを探す活動を「蓋活」なんて言ったりするそうです。 何を隠そう、外出先での「蓋活」が趣味の筆者。 今回は、湘南の路上アート・茅ヶ崎編をご紹介します。 茅ヶ崎のシンボルがデザインされたマンホールの蓋 湘南・茅ヶ崎を象徴...

コーヒーにこだわった落ち着くカフェ 茅ヶ崎駅から歩いて3分程の路地裏に入った場所に雰囲気の良さそうな古民家風カフェを見つけて、以前から気になっていました。 オープン日が金・土・日曜日と限られているため、お店がオープンしている日を狙って行ってきたのでご紹介いたします。 趣きある古民家風の門が印象的です。 お店の名前の由来は、「茅ヶ崎の風」という意味から、「茅風 (KAYAKA) 」と名付けたそうです...

「自然のおいしさと。人を想うおいしさと。」をスローガンに国内外に展開 県内外問わず、「シャトレーゼ」の看板を見かけたことのある方も多いのではないでしょうか? シャトレーゼは、北海道から九州までの全国各地、また、東南アジアにも店舗を展開しています。 契約農家や農場より直接仕入れ、自社工場で製造、そして店舗へダイレクトに配送するという、“ファームファクトリー構想”を基礎に成長し続ける、日本でも屈指の優...

名湯の約7倍、全国でもトップクラスの成分含有量を誇る塩化物泉 本物の温泉だからこそ可能な「自然の治癒力」を、いつでも気軽に堪能できる野天湯元 湯快爽快 ちがさきをご紹介します。 温泉名を「湘南茅ヶ崎温泉」といい、神経痛、間接痛、筋肉痛、肩こり、五十肩、打ち身、冷え性、慢性消化器病、慢性婦人病、切り傷、やけど、疲労回復、病後回復、健康増進などの効能が期待できます。 電車ならJR北茅ヶ崎駅から徒歩1分...

サザンビーチの目の前! 茅ヶ崎のサザンビーチカフェに行ってきました。 名前の通り、サザンビーチが目の前に広がる開放的なカフェ&ダイニングです。 134号線沿いの海側にある茅ヶ崎迎賓館という結婚式場1階にあり、結婚式の2次会などのパーティーにも利用することができます。 海と青空が似合うさわやかなファサードですね。 広々としたオープンテラス席には海風を感じながらゆったり座れる席があり、カップルやお友達...

概要 8月30日(火)にJ:COMチャンネル鎌倉でふくあじ 神奈川編 ▽横浜「洋食キムラ」/茅ヶ崎「ジロー」が放送されます。 今回のふくあじは、変わらぬ味を守り抜く洋食店、神奈川・横浜「洋食キムラ」のハンバーグステーキ&伝統と手仕事にこだわるハム・ソーセージ専門店、神奈川・茅ヶ崎「熟成肉工房ジロー」の黒毛和牛コンビーフをご紹介。 個人的に茅ヶ崎の黒毛和牛コンビーフがとても気になります! お気に入り...

茅ヶ崎市のホームページでは、現在、市内の学校給食に美味しい食材を提供してくれる農家のみなさんを写真で紹介しています。 茅ヶ崎産のお米を育てている農家の方や、カボチャやナスなどの野菜を育てている農家の方の姿を、収穫時や検品の様子とともに見ることができます。なかでも注目に値するのは、茅ヶ崎の新名物「トルコナス」を育てる若手農家の3人です。日に焼けた彼らの生き生きとした光景からは、自信にあふれる美味しい...

概要 8月16日(火)にJ:COMチャンネル鎌倉でふくあじ 神奈川編 ▽横浜「洋食キムラ」/茅ヶ崎「ジロー」が放送されます。 変わらぬ味を守り抜く洋食店、神奈川・横浜「洋食キムラ」のハンバーグステーキ&伝統と手仕事にこだわる精肉店、神奈川・茅ヶ崎「熟成肉工房ジロー」の黒毛和牛コンビーフをご紹介。 とても美味しそうなお店ですね! お気に入りのふくあじを、ぜひ見つけてくださいね。 詳細 日付:8月16...

ウクライナへ支援をつなぐ、種から育てたひまわりの苗を配布中 茅ケ崎市ホームページにひまわりの苗を配布中という記事が掲載されていました。 湘南ベルマーレがウクライナの子ども達を支援するため「ひまわりプロジェクト」を実施しています。同プロジェクトに賛同した市民の有志が、自分たちの想いも何か形にできないかと、その種を苗に育てています。 市は、有志の皆さまのお気持ちに応えようと、市役所本庁舎1階市民ふれあ...

茅ヶ崎エリアで愛される人気アジアン食堂 茅ヶ崎にからアジアン料理の大衆食堂があるとのことで、お伺いしてきました。 お店は茅ヶ崎駅南口から歩いてすぐのところにあります【加納食堂】です。 創業は2008年。創業者が世界一周をした際に感銘を受けた、ヨーロッパやアジアの路地裏に構える大衆食堂を参考にしながら、お店独自のエッセンスを加え、あらゆる世代の人にも親しまれるお店を目指して展開されています。 「食で...

横浜・川崎に次ぐ、待望の湘南エリアオープン 国道1号線の茅ヶ崎西インターより西へ1kmのところに、2022年6月24日より【YSP湘南】がオープンしました! 「YSP湘南」とは? Your Bike Life Supporter YSP 新たなYSPは、ヤマハを愛するすべてのお客さまに「最高のブランド体験」を約束します。 お客さまの「見たい、試したい、優れた技術で直してほしい」という期待に高いレベ...