
概要 3月29日(火)にテレビ神奈川(tvk)で「猫のひたいほどワイド」が放送されます。 番組のコンセプトはずばり「情報の地産地消」。 番組サポーターから寄せられたキラリと光るジモト情報を、キラリと光る若手俳優が潜入リポート。 ジモト局だからできる!猫のひたいほど狭いエリアの情報をワイドにお届けします! 今回の潜入リポートで「制作時間1年以上!? 貝殻が生まれ変わる!(鎌倉市)」が放送されます。貝...

概要 3月28日(月)にテレビ神奈川でキンシオ「読めそうで読めない地名の旅」が放送されます。 キンシオ「読めそうで読めない地名の旅」シリーズファイナル、そして12年間続いた「キンシオ」の番組自体のファイナルとなる今回。キンシオが最後の旅のスタート地点に選んだのは・・神奈川県三浦市の「海外町」!最初に神奈川の魅力に出会えた、そして思い出の地と語る「城ヶ島」を目指す。最後の旅は隠居ペディアこと盟友立川...

概要 【明日12/20(月)】に【tvk テレビ神奈川】で【キンシオ「読めそうで読めない地名の旅」】が放送されます。 イラストレーターのキン・シオタニ氏が、鎌倉市「城廻」を街歩き。 「鎌倉に城があったの?」と半信半疑で旅をスタートし、の地名の由来を探し出すべく、鎌倉の街を巡ります。 個人的な話で恐縮ですが、私が教習所で車の免許を取った際、練習コースの1つに「城廻」を通るルートがあり、同じことを思っ...

概要 【本日10/18(月)】に【tvk テレビ神奈川】で【キンシオ「読めそうで読めない地名の旅」】が放送されます。 イラストレーターのキン・シオタニ氏が、葉山を街歩き。逗子市との境からほど近い海沿いの鐙摺(あぶずり)バス停をスタートして、源頼朝にゆかりの鐙摺城址や、面白い表情を見せてくれる岩場の海岸沿いを歩きます。 彼の持ち味である「ドローイングシアター」は登場するのか?放送をお楽しみに。 詳細...