自転車で御朱印を集めながら三浦半島のお寺巡り!
三浦半島で4月28日(金)から三浦半島二大霊場同時大開帳「御朱印サイクルラリー」が開催されています。
三浦半島で「御朱印サイクルラリー」開催 二大霊場が132年に一度の同時大開帳 – cyclist
開催期間は、2017年4月28日(金)~5月28日(日)で、三浦不動尊霊場(28か所)・三浦薬師如来霊場(21か所)の合計29か所の霊場を周って、御朱印を集めるというイベントだそうです。
公式サイトでのイベント案内ではこんな感じで説明されていますね。
132年に一度の三浦半島内の三浦不動尊霊場(12年に一度)と三浦薬師如来霊場(33年に一度)の同時大開帳に合わせて自転車で御朱印を集めながら、三浦半島のお寺を巡っていただく「御朱印サイクルラリー」を開催します。
自転車で霊場を巡るイベントは初開催であり、近年の自転車ブームや御朱印ブームの中で、日頃訪れないお寺に足を向けていただき、三浦半島を巡るきっかけになればと考えております。
記念品には交通安全の御祈祷をされた物品を用意し、今後も交通安全に気を付けて三浦半島を走っていただくきっかけとなればと考えております。
コースは、参加者自身が自由に決め、参拝の道中で、自然豊かな景色、歴史、食を体験しながら三浦半島の良さを知り、何度も足を運んでいただけたらと考えております。
自転車、御朱印と人気キーワードのからむイベントとあって、注目度は高いようですよ!
御朱印サイクルラリーはじまってます! | Cycle Shop Nakahara Diary
「ご朱印サイクルラリー」が開催される横須賀の魅力を実走レポート! サイクルスポーツのニュース | サイクルスポーツ.jp
ウズウズ|益子直美オフィシャルブログ「ENJOY~♪湘南SLOW LIFE!」Powered by Ameba
約1ヶ月間の開催期間があるので、何回かに分けて霊場を周ってみるのも良さそうですね。
三浦半島の美味しいものをいただきながら、のんびりサイクリング、というのはいかがでしょうか!
関連リンク
三浦半島二大霊場同時大開帳「御朱印サイクルラリー」|イベント|横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」