材木座海岸前、R134沿いの好ロケーション
女子旅プレスに湘南・鎌倉の新名所「材木座テラス」の記事が掲載されていました。
鎌倉の新名所「材木座テラス」誕生 オーシャンビュー空間でBBQ&お洒落にショッピング – 女子旅プレス
開放的な空間にレストラン、サーフクラブ、スタジオ、ショップがラインナップされた複合施設で、一日中、ビーチライフを楽しもうというコンセプトで作られたということです。
プロデュースは、海とサーフィンをテーマにした女性雑誌「HONEY」が手がけてるんですね。
HONEY(ハニー) | 海とサーフィンがコンセプトの女性雑誌
場所は材木座海水浴場の目の前ですね。ビーチのちょうど中央にあって、逗子から稲村ヶ崎までを見渡せる絶好のロケーションです。
駐車場は無いそうなので、車で行くなら由比ヶ浜の地下駐車場か材木座近隣の駐車場に停めることになります。
食やフィットネス、サーフィンなどを楽しむ6つのテナント
材木座テラスは地下1階、地上3階の横長の建物になっていて、どこからでも海が見えるようになっているそうです。
中に入っている6つのテナントは以下のとおり。
- B1F MY HONEY(ショップ)
- B1F HONEY SURF CLUB(会員制サーフクラブ)
- 1.2F GREENROOM BEACH CLUB(ウェディング)
- 1F CAFE MERCI CAMP!(レストラン/レンタルスペース)
- 2F gypsea by HONEY(スタジオ)
- 3F POST by HONEY(レストラン)
気になるのは3階にあるという「POST by HONEY」ですかね。
店舗の半分がデッキテラスということで海を見ながらゆっくりできると最高でしょうねー。
先日、材木座のあたりを通った時には気がつかなかったのですが、7月1日オープンということは、もうほとんどできあがってますよね。
なんで気がつかなかったのかなあ。。^^;
7月からは海水浴場もオープンするので、賑わいそうですね。
僕もぜひ立ち寄ってみようと思います!
関連リンク
材木座テラス|ZAIMOKU the TERRACE(公式サイト)