LOOK SHONAN

検索条件
エリア
逗子市
カテゴリ
すべてのカテゴリ
イベント/会場名
検索結果(36件)
第一運動公園野球場
画像出典:逗子市
2022/06/10
体験する
スタジアム
大崎公園
画像出典:逗子市 相模湾に突き出した岬の頂上にあり、眼下に小坪漁港・逗子マリーナを見下ろし、富士山・江ノ島などを一望できる景勝地です。
2022/06/10
体験する
公園
大磯ちいさな美術館
画像出典:子供とお出かけ情報「いこーよ」 2004年に尾崎俊雄常設館としてオープンしました。 当館の大きなねらいは、絵画、写真などの展示と音楽とのコラボレーションを開催し、その溢れる一体感と感動を味わ...
2022/06/09
学ぶ
美術館
逗子市郷土資料館
画像出典:逗子市 郷土資料館は、この公園の一角にあり、逗子ゆかりの文学作品に関する展示のほか、実際に市内で使われていた調度品などの民俗資料、市内の遺跡から出土した資料などを展示しています。 2020年...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
逗子市市民交流センター
画像出典:逗子文化プラザ市民交流センター -Facebook 逗子文化プラザ市民交流センター(ずしぶんかプラザしみんこうりゅうセンター)は、神奈川県逗子市逗子にある、公設民営の中間支援組織。 市民活動...
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
逗子市文化プラザホール
画像出典:逗子文化プラザホール - Facebook 逗子文化プラザホールは、大ホール、小ホールのほか、ギャラリー、練習室を備え、広く市民の活動をサポートする文化施設です。
2022/06/09
学ぶ
文化ホール
逗子市立図書館
画像出典:逗子市立図書館  「逗子市立図書館」は、京浜急行線「新逗子」駅から歩いて3分ほどの距離にある図書館で、市民交流センターと並んで逗子市立逗子小学校の併設施設となっている。
2022/06/09
学ぶ
図書館
池子遺跡群資料館
画像出典:池子遺跡群資料館 平成11年(1999年)、池子遺跡群の発掘調査に関するすべての資料が神奈川県から逗子市に移管される。 同年9月、日米友好親善の一環として、スポーツ施設管理棟内に資料館がオー...
2022/06/09
学ぶ
博物館・記念館
逗子海水浴場
画像出典:photo AC 逗子海岸は神奈川県逗子市にある遠浅で穏やかな波が特徴の美しいビーチです。
2022/06/09
体験する
海水浴場
リビエラ逗子マリーナ
画像出典:photo AC 湘南の海を楽しむリビエラ逗子マリーナ。 船を愛する大人のための、プライベートマリーナは、都心からアクセス抜群で富士山を望むロケーション。
2022/06/09
観光する
名所
亀岡八幡宮
画像出典:photo AC 創建年は不明。 「亀岡」という名称は、境内地がなだらかな岡で亀の背中のようであったというところから、鎌倉の「鶴岡八幡宮」に対し「亀岡八幡宮」と付けられたのだという。
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
名越切通
画像出典:photo AC 名越切通は、鎌倉と三浦半島とを結ぶ要路の一つです。 周辺には、切通の防衛にも関係すると考えられる平場や切岸、やぐらや火葬跡など葬送に関する遺構も多く分布していて、中世都市の...
2022/06/09
観光する
史跡
和賀江嶋 
画像出典:photo AC 750年以上も昔、鎌倉幕府の執権北条泰時の時代、貿易の拠点として築かれた日本最古の築港遺跡。 国の史跡にも指定されています。干潮の時にしか見られない。
2022/06/09
観光する
史跡
海前寺
画像出典:海前寺 海前寺(時宗)は、1376年(永和2年)頃、小坪漁民の念仏道場として建立されたと伝えられている。
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
海寶院 (海宝院)
画像出典:ホトカミ 海宝院(曹洞宗)は、もとは横須賀にあって、徳川家康の世に三浦郡の代官だった長谷川七衛門長綱によって創建された。 開山は源臨乎和尚。1591年(天正19年)に18石の御朱印を賜ったと...
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
開宮山 光照寺
画像出典:八百万の神 高野山真言宗寺院の光照寺は、開宮山と号します。 光照寺の創建年代等は不詳ながら、平治の乱(1159)で敗れた源義朝の長子悪源太義平の菩提を弔うために創建されたと伝えられます。
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
観音堂 
画像出典:坂東三十三観音 正面の120余りの石段を上ると趣ある旧観音堂があります。 ひっそりとした雰囲気です。 観音堂脇には泉鏡花ゆかりの鏡花の池と呼ばれる小さな池がありました。 堂の裏には奥の院岩殿...
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
光照寺
画像出典:ホトカミ 光照寺は、沼浜郷に館を構えたという源義朝の長子悪源太義平の菩提寺だと伝えられている。 開山などの詳細は不明。
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
宗泰寺
画像出典:八百万の神 高野山真言宗寺院の宗泰寺は、海長山と号します。 宗泰寺の創建年代等は不詳ながら、江戸時代後期の地誌「新編相模国風土記稿」に記載され、また当寺の十王像は貞享2年(1685)の作とて...
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
沼間五霊神社
画像出典:八百万の神 沼間の鎮守。祭神は天手力男命(あめのたじからおのみこと)。 源頼朝の父義朝が邸宅(沼浜亭)の鎮守として勧請したのがはじまりではないかと伝えられている。
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
天照大神社
画像出典:八百万の神 小坪天照大神社の創建年代等は不詳ながら、康安2年(1362)の文書に小坪神明神と記載され、神領を有していたとされます。 小坪須賀神社と共に、小坪村の鎮守として祀られ、明治維新後の...
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
仏乗院
画像出典:いいお墓 高野山真言宗寺院の佛乘院は、海潮山と号します。 佛乘院の創建年代等は不詳ながら、江戸期には檀家を持たない寺だったといいます。
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
法勝寺
画像出典:八百万の神 法勝寺は、もともとは、天台宗の寺だったが、1295年頃、日範によって日蓮宗に改宗されたといわれている。 その昔、七つの頭を持った大蛇がいて、人々を苦しめていたのを、神武寺や岩殿寺...
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
法性寺
画像出典:お墓のことは石長 法性寺は、逗子にある日蓮宗の寺院。 日蓮が鎌倉の松葉ヶ谷で焼き討ちに遭った際(松葉ヶ谷法難)、3匹の白猿が日蓮を助け、この寺にある岩窟に案内したのだと伝えられている。
2022/06/09
観光する
CINEMA AMIGO
画像出典:CINEMA AMIGO CINEMA AMIGOは映画を観ながら食事の出来るシネマカフェです。 オーガニック・コーヒーや逗子の地ビールなどを味わいながら娯楽作品からドキュメンタリーまで様々...
2022/06/09
遊ぶ
映画館
久木神社
画像出典:八百万の神 明治維新により稲荷社は妙光寺の管理を離れ、久木村の鎮守として明治6年村社に列格され、明治15年には両社合併して稲荷神社と称した。 昭和19年神饌幣帛料供進神社に指定された。昭和4...
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
熊野神社 (山の根)
画像出典:八百万の神 山の根熊野神社の創建年代等は不詳ながら、源頼朝が勧請したと伝えられ、江戸期には山根村の鎮守として祀られていました。 明治10年に山の根地内に鎮座していた7社を合祀しています。
2022/06/09
観光する
寺社仏閣
岩殿寺
画像出典: 坂東三十三観音 泉鏡花の句碑、観音堂がある。 坂東33観音霊場第2番札所。
2022/06/08
観光する
寺社仏閣
海宝院
画像出典:お墓のことは石長へ 海宝院(曹洞宗)は、もとは横須賀にあって、徳川家康の世に三浦郡の代官だった長谷川七衛門長綱によって創建された。 開山は源臨乎和尚。1591年(天正19年)に18石の御朱印...
2022/06/08
観光する
寺社仏閣
延命寺 (逗子大師)
画像出典:高野山真言宗 黄雲山 逗子大師 延命寺 奈良時代聖武天皇の天平年中(724-749年)行基菩薩が開創し御自作の延命地蔵菩薩座像を安置したこと伝えられる。 天平年中 行基菩薩東国巡錫の折、当地...
2022/06/08
観光する
寺社仏閣
法久山 妙光寺
画像出典:妙光寺 妙光寺は文明三年(1471)、日蓮上人のお告げで掘り起こされた、日蓮坐像を本尊に建立いたしました。
2022/06/07
観光する
寺社仏閣
東昌寺
画像出典:東昌寺 東昌寺は、高野山真言宗のお寺です。 本堂内にある一橋観音は、子育て・虫封じ祈願に霊験あたたかであるとされています。 江戸時代になって池子は、寛永14年(1637)に水戸徳川家につなが...
2022/06/07
観光する
寺社仏閣
長柄桜山古墳群
画像出典:逗子市 逗子市と葉山町の境界線上に位置する、ともに全長90m前後の、現存する遺構としては神奈川県内最大級の規模を有する2基の前方後円墳です。 長柄桜山古墳群は、平成11年3月、葉山桜山団地西...
2022/06/07
観光する
史跡
青龍山 東昌寺
画像出典:湘南の真言宗の寺 東昌寺は、高野山真言宗のお寺です。 本堂内にある一橋観音は、子育て・虫封じ祈願に霊験あたたかであるとされています。 江戸時代になって池子は、寛永14年(1637)に水戸徳川...
2022/06/07
観光する
寺社仏閣
神明社
画像出典:神明社 逗子市の池子の神明社は、1192年(建久3年)に源頼朝によって勧請されたと伝えられている。 1820年(文政3年)には、徳川家斉によって社殿が再興されたという徳川家の信仰も厚かった神...
2022/06/07
観光する
寺社仏閣
神武寺
画像出典:神 武 寺 醫王山来迎院と号する神武寺は、神亀元年(七二四)正月、聖武天皇の命により 行基菩薩が十一面観音・薬師如来・釋迦如来の尊像を彫刻・奉安し、玉体安穏・萬国和平・萬民豊楽の祈祷道場とし...
2022/06/07
観光する
寺社仏閣
公式SNS