スポーツ
新着記事

神奈川県サッカー協会 公式サイトにて「JFA第29回全日本フットサル選手権大会」神奈川県大会の試合結果と今後の試合予定が公開されている。 2023年11月25日(土)・26日(日)に星槎レイクアリーナ箱根で行われた4回戦・5回戦までの結果を受けて、準決勝および決勝戦は、2023年12月23日(土)に「ひらつかサン・ライフアリーナ」にて、以下の4チームにより行われることとなった。 準決勝(A):10...

鎌倉市にある株式会社イナポリ・トレイディングは、 一般社団法人日本サーフィン連盟(NSA)と、日本代表チーム「NAMINORI JAPAN」へのスポンサーシップを締結した。 よって株式会社イナポリ・トレイディングの「RASH wetsuits」ブランドは、世界に挑戦する「NAMINORI JAPAN」のオフィシャルユニフォームサプライヤーとして、日本代表ユニフォームの提供を含めた全面的なバックアッ...

一般社団法人神奈川県サッカー協会は、神奈川県高校サッカー新人大会予選の2023年11月23日(木・祝)~25日(土)開催の試合結果を公式ホームぺージにおいて発表した。 試合は湘南地区、西湘地区共に、グループおよびブロックごとの総当たり戦となっており、以下のような結果になった。 湘南地区 Aグループ1位:藤沢清流高校 Bグループ1位:湘南高校 Cグループ1位:茅ヶ崎高校Dグループ1位:藤沢西高校 ...

2023年9月23日から10月7日にかけてマレーシアのクアラルンプールで開催された「第4回ろう者サッカー世界選手権大会」において、藤沢市をホームタウンとする「デスペルーホ藤沢」所属の名村昌矩選手を含む男子日本代表が準優勝した。 名村選手は、世界選手権大会出場の報告と、今後の活動について意気込みを報告するため、11月27日(月)に鈴木恒夫藤沢市長を表敬訪問する予定。 市長表敬訪問の概要 日時:202...

2023年11月23日 ~ 2024年1月28日の期間、令和5年度(2023年度) 神奈川県高等学校ラグビーフットボール新人大会が開催される。 湘南エリアの会場は 横須賀市大津公園 慶應義塾高等学校 希望ケ丘高等学校 横須賀総合高等学校 高等工科学校 日本大学藤沢高等学校 秋葉台公園球技場 保土ヶ谷公園ラグビー場 小田原市城山陸上競技場 上記の計9施設となっており、予選はリーグ戦形式で実施され、そ...

一般社団法人神奈川県サッカー協会は、2023年11月3日(金・祝)~19日(日)まで開催された、湘南・西湘地区における神奈川県高校サッカー新人大会予選の結果を公式ホームぺージにおいて発表した。 試合は湘南地区、西湘地区共に、Aグループ(ブロック)、Bグループ(ブロック)、cグループ(ブロック)に分かれ、リーグ戦形式で実施され、湘南地区においては Aグループ1位:藤沢清流高校 Bグループ1位:湘南高...

一般社団法人日本フレスコボール協会(JFBA)は、2023年12月9日(土)・10(日)にブラジル・リオデジャネイロ州コパカバーナ・ビーチで開催される「フレスコボールブラジル選手権2023(OFI Frescobol Circuit)」への日本代表選手団派遣にあたり、選手の渡航費補助を目的に、クラウドファンディングを実施することを発表した。 フレスコボールは、ブラジルはリオデジャネイロ発祥の新感覚...

2023年11月7日(火)、「世界シニア選手権2023(バドミントン)」3位入賞の深澤麻由美選手が茅ヶ崎市長を訪問した。 茅ケ崎市在住の深澤麻由美選手は、韓国全州市で開催された「世界シニア選手権2023 バドミントン(45歳~49歳女子シングルス)」において、見事3位に入賞。 中学生の頃からバドミントンを始め、社会人まで続けられていたとのことだ。 一度、競技から離れたものの、数年後に健康目的で再開...
人気記事

一般社団法人神奈川県サッカー協会は、2023年11月3日(金・祝)~19日(日)まで開催された、湘南・西湘地区における神奈川県高校サッカー新人大会予選の結果を公式ホームぺージにおいて発表した。 試合は湘南地区、西湘地区共に、Aグループ(ブロック)、Bグループ(ブロック)、cグループ(ブロック)に分かれ、リーグ戦形式で実施され、湘南地区においては Aグループ1位:藤沢清流高校 Bグループ1位:湘南高...

昨年新規開催ながら大好評だった同大会が継続開催決定。 社会人ゴルファーが競いながら異業種交流を実現 @Pressに「社会人ゴルファー向けイベント 「PGS全日本ビジネスゴルファーズ選手権」が 今年も開催。エントリー受付開始!」という記事が掲載されていました。 株式会社スコアネットは、2021年10月1日より「PGS全日本ビジネスゴルファーズ選手権2022」(主催:公益社団法人日本パブリックゴルフ協...
2021.10.18

eスポーツのプロに会えるゲーミングカフェ、湘南を盛り上げる新拠点OPEN! 湘南モノレール 湘南江の島駅にオープンする、Coworking&Gaming CAFE 「ENOSPO」が、eスポーツファンの間で話題になっています。 ゲームというと、ゲーセン(ゲームセンター)で遊ぶゲームやお母さんに1時間までよと制限されるようなゲームを思い浮かべますが、昨今のゲームのスポーツ化によって、世界のトッププレ...
2023.02.20

「サッカーが好きでスタジアム観戦にも興味がある!」と思っている方も多いのではないでしょうか? サッカースタジアムでの観戦は、テレビ観戦では味わえない臨場感もさることながら、スタジアム周辺で遊んだり美味しいフードが出店されたりなど、楽しみ方はさまざまです。 湘南地方には「湘南ベルマーレ」のホームスタジアムである、レモンガススタジアム平塚があり、広大な敷地と美味しいフードトラックが集まることでも知られ...

夏の高校野球の神奈川県予選 本日の湘南エリアの高校の結果は以下の通り。 サーティーフォー保土ヶ谷球場 相洋(第1シード) 4-2 日大 投手・本塁打情報 相洋 投手:中島→大場 日大 投手:永谷 平塚湘風 4-7 相模原弥栄 投手・本塁打情報 平塚湘風 投手:中島→西脇→遠藤 相模原弥栄 投手:児玉→木持 バッティングパレス相石スタジアムひらつか 湘南工大付 7-0 大井(7回コールド) 投手・本...
おすすめイベント

鎌倉市由比ガ浜にある日本基督教団鎌倉教会およびハリス記念鎌倉幼稚園を会場として、2023年12月3日(日)にクリスマスマーケットが開催されます! 同教会では初めての開催となるイベントで、会場ではクリスマス雑貨やフェアトレード商品の販売のほか、飲食できるブースも設置される予定です。 クリスマスマーケットの出店者はこちらをご覧ください。 夕方からは焚き火を囲みながら対話する温かなひと時を過ごし、17時...

鎌倉市にある江ノ電極楽寺検車区にて、2023年12月2日(土)・3日(日)に「タンコロまつり2023」が開催されます! 「タンコロ」とは、1931年から1980年の間に運行されていた108号車の愛称。1車両=単車(たんしゃ)だったことから、晩年はタンコロという愛称で多くの人に親しまれたそうです。 当日はタンコロ(108号)の車両展示のほか、各種体験コーナー、物販ブースなどが盛りだくさん。 また、タ...

横須賀・呉・佐世保・舞鶴の旧軍港四市における日本遺産の魅力と活用、鎮守府遺産の調査と研究意義の発信を目的としたシンポジウム「旧軍港四市 鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀」が、2023年12月3日(日)に開催されます! 今年度は、横須賀市の三笠公園内にある記念艦「三笠」講堂にて開催、ライブ配信も実施されます! 開催日 2023年12月3日(日) 時間 午前の部(研究発表)10時~12時 午後の部...

12月2日、茅ヶ崎漁港駐車場多目的広場で「ちがさきSeaSideマルシェ」が開催されます。 茅ヶ崎沖や相模湾でとれた旬の新鮮な魚の販売や、地場野菜の直売を行います。 鮮魚に関しては採れたてを販売するため、どんな魚が並ぶかは当日のお楽しみです。 その他にも「ちがさき丸食堂」の地魚フライ、「くにぱん」のしらす塩パンも登場し、茅ヶ崎地元産の食材が勢揃いのマルシェです。 そして何が当たるのかわくわくする「...

2023年12月3日(日)に「第6回にのみや暮らしの市 遊びの庭」が開催されます。 毎年春秋に開催されるこのイベントでは、食・クラフト・雑貨・古道具・ワークショップなど、個性あふれるお店が多数出店します。 開催場所となる東大果樹園跡地は、もともと東京大学が学びの場として所有していた果樹園の跡地となり、現在は二宮町が継承しています。趣きある建物や広大な自然に囲まれたこの場所を、「子どもとともに大人も...
»