
概要 横須賀市観光協会は、2023年1月6日から市内のウォーキングコースを紹介するWebサイトを開設した。 このサイトは、横須賀市内のウォーキングコースの見どころやグルメ情報などを掲載する冊子「横須賀ウォーカーズガイド」との連動企画によって誕生したものである。 コースは海岸をゆっくり満喫できるコースや、地元の山をハイキング出来るコースなどあわせて10コースを用意。 「ウォーカーズガイド」はWebサ...

概要 茅ヶ崎市のパーソナルジム「セルフィット茅ヶ崎店」では、1月31日(火)まで、入会金が半額となる「新春特別!ジム入会キャンペーン」が実施される。 ジム入会キャンペーンの概要 期間:令和5年1月31日(火)まで 新規入会キャンペーン:通常は入会金が33,000円(税込)のところ、期間中は半額の16,500円となる ご紹介キャンペーン:会員と同伴利用で条件を満たすと、1回0円で利用可能 ※ベーシッ...

概要 小田原市では、12/14(水)より、「ミナカ小田原 おだわらイノベーションラボ」内に、eスポーツ無料体験・練習施設「e-zone」がオープンした。 「e-zone」の詳細 場所:ミナカ小田原(小田原新城下町2階) おだわらイノベーションラボ内 開放日:毎週水曜日 16時~20時 予約:不要 空き状況:小田原eスポーツの公式Twitterにて確認可能 利用料:無料 対象者:15歳(高校生)以上...

神奈川県社会人サッカーリーグ1部昇格が決定しました 鎌倉市に【鎌倉インターナショナルFC(通称「鎌倉インテル」)】というサッカーチームがあります。 2022年シーズンは神奈川県社会人サッカーリーグ2部・Aブロックで戦っていたチームで、鎌倉市梶原にある『みんなの鳩サブレースタジアム』をホームスタジアムとして活動しています。 鎌倉インテルは2022年12月18日に行われた「2022神奈川県社会人サッカ...

概要 鎌倉市の鎌倉インターナショナルFC(通称:鎌倉インテル)は、11月24日(木)~12月26日(月)に、鎌倉インテルトークンの第3回販売を実施する。 「鎌倉インテルトークン」とは、トークン発行型クラウドファンディングのweb3サービス「FiNANCiE」における、鎌倉インテルとサポーター(共創者)を繋ぐ証となる「デジタル上のアイテム」である。 第3回販売の詳細 期間:令和4年11月24日(木)...

概要 鎌倉インターナショナルFCでは、2023シーズンに選手としてクラブのビジョン実現のために共に戦ってくれるメンバー(トップチーム)を募集する。 【詳細】 セレクション日程: 第1回:2022年12月24日(土)13時〜15時 @みんなの鳩サブレースタジアム 第2回:2023年1月21日(土)17時〜19時 @みんなの鳩サブレースタジアム 対象:18歳以上の健康な男子、クラブの理念を理解し、ピッ...

概要 2022年12月4日(日)に湘南国際マラソンが開催される。 今回は、フルマラソンコースをご紹介。 ◆フルマラソンコース 西湘バイパス大磯西IC~(西湘バイパス)~唐ケ原~平塚海岸~柳島~茅ヶ崎海岸~江の島入口付近(第1折り返し)~茅ヶ崎海岸~柳島~平塚海岸~唐ケ原~(西湘バイパス)~西湘二宮IC(第2折り返し)~大磯プリンスホテル 湘南国際マラソンでは参加ランナー自身がマイボトル・マイカップ...

概要 「湘南ベルマーレフットサルクラブ」は、11月8日(火)より、社会課題解決に向けて「FiNANCiE」でトークンの新規発行・販売を開始した。 「湘南ベルマーレフットサルクラブ」は、小田原を拠点としてFリーグディビジョン1に所属するフットサルクラブである。 今回のトークン発行・販売では、スポーツと社会を繋げる「社会課題」に対して共に歩むスタートアップメンバーが募集される。 そして、スタートアップ...

概要 二宮町では、11月7日(月)に、24時間フィットネスクラブ「FIT-EASY湘南二宮店」がグランドオープンした。 「FIT-EASY湘南二宮店」の特徴 ・24時間年中無休、全店利用可能 ・「顔認証」と「熱感知システム」をフィットネス業界で唯一導入 ・新感覚バーチャルゴルフ設備を完備 ・24時間利用できるサウナルームを設置 ・コワーキングスペース「FITラウンジ」を完備 店舗情報 郵便番号:〒...

概要 藤沢市の秋葉台公園プールでは、冬の子ども向け水泳教室を開催する。 開催される水泳教室は、下記の通り。 ・初級こども水泳 火曜クラス、木曜クラス ※就学援助対象教室 ・にこにこ水泳 水曜クラス、木曜クラス、金曜クラス ・早起きこども水泳 ※就学援助対象教室 ・泳力認定別こども水泳 このうち、「初級こども水泳 火曜クラス」、「にこにこ水泳 水曜クラス、金曜クラス」、「泳力認定別こども水泳」の申込...

概要 12月3日(土)、10日(土)の計2回、玉縄青少年会館で「ジャズダンス教室」を開催します。 申し込みは、11月5日(土)~です。 【詳細】 日にち:12月3日(土)、10日(土) 時間:13時~14時30分 場所:玉縄青少年会館 対象:小学5年生から30歳まで 人数:20名 講師:日本体育協会スポーツリーダー 申し込み:11月5日(土)から電話(0467-44-0480)または玉縄青少年会館...

概要 11月6日(日)、13日(日)、20日(日)の計3回、玉縄青少年会館で、「ピラティス体験教室」が開催されます。 インナーマッスルを鍛え、心身とも健康な身体作りを目指します。 【詳細】 日にち:11月6日(日)、13日(日)、20日(日) 時間:各日13時~14時30分 場所:玉縄青少年会館 対象:中学生から30歳まで。 人数:20名 講師:日本体育協会スポーツリーダー 申し込み:令和4年10...

概要 湘南ベルマーレフットサルクラブは、「Chance&Empowerment project」の一環で、小田原市の児童養護施設「ゆりかご園」にウェアを寄贈した。 今回は、オフィシャルサプライヤーの「Goleador」と協力し、中古ではなく新品のウェア約50人分を用意したという。 また、「スーパーディーラーカトー」からの資金提供により、ボールやバックなどのアクセサリー類も寄贈することができ...

概要 全国に24時間型フィットネスクラブを展開するフィットイージー株式会社は、11月7日(月)に「FIT-EASY湘南二宮店」をグランドオープンする。また、それに先駆けて、10月29日(土)~11月6日(日) に無料お試しトライアルを実施する。 無料お試しトライアルの詳細 期間:10月29日(土)~11月6日(日) 10時~21時 内容:新店舗の店内見学や施設利用が何度でも無料で可能 注意点: ...

概要 2022年11月1日(火)より、第38回2023三浦国際市民マラソンのエントリーを開始します! 4年ぶりの開催、ぜひともエントリーをお待ちしております。 【詳細】 ・エントリー期間:2022年11月1日(火) ~ 2022年12月15日(木) ・開催日:2023年3月5日(日) ・会場:三浦海岸交差点前砂浜 ・種目・スタート時間: ①ハーフマラソン 9時 ②5km 9時30分 ③キ...

概要 湘東地域をホームタウンとするサッカークラブ「江の島FC」は、10月1日(土)より、株式会社フィナンシェが運営するトークンプラットフォーム「FiNANCiE」で発行する「江の島FCトークン」をリニューアルした。 リニューアルの目的は次の2つとのこと。 ・継続性高く、より広いニーズを満たせるチャンネル設計 ・トークンホルダーと共創できるリワードの実施 リニューアル内容の詳細は、こちらでご覧くださ...

概要 令和4年11月12日(土)より、「第34回全国健康福祉祭神奈川・横浜・川崎・相模原大会(愛称:ねんりんピックかながわ2022)」が開催される。 神奈川県は、開催に向け、次の3つの取り組みを実施する。 オリジナル フレーム切手「ねんりんピックかながわ2022」の発売 大会の開催を記念し、オリジナルのフレーム切手「ねんりんピックかながわ2022」が日本郵便株式会社南関東支社より数量限定で発売され...

概要 全国に24時間型フィットネスクラブを展開する、フィットイージー株式会社は、次世代に合わせた最先端のシステムを駆使した、安心・安全な24時間フィットネスクラブ、フィットイージー湘南二宮店を2022年11月7日(月)10時にグランドオープンします。 神奈川県では関内店に続いて2店舗目。 また、二宮町での24時間型フィットネスクラブ開業は初めてとなります。 1月上旬にオープンするディスカウント型食...

概要 鎌倉インターナショナルFCは9月16日(金)より、「みんなでつくろう鎌倉インテル 謹賀新年オリジナルビール #HappyNewBeer2023」企画を開始した。 本企画では、ブロックチェーン技術を利用したトークンプラットフォーム「FiNANCiE」を活用し、鎌倉ビール醸造株式会社とコラボした謹賀新年オリジナルビールを味、原料などゼロからサポーターとともにつくっていく。 そして、完成したオリジ...

概要 藤沢市のサッカークラブ「江の島FC」は、「一生涯継続可能なトレーニングを提供する」をビジョンに掲げるパーソナルジム「FItRNK」とオフィシャルパートナー契約を締結した。 江の島FCは、江ノ電沿線を中心とした湘東地域をホームタウンとするサッカークラブとして、2020年4月に設立された。 今年は男女チームがともに神奈川県社会人サッカーリーグに所属し、男子は2030年のJリーグ昇格を、女子は20...

概要 藤沢市のbiid株式会社は、「ちょっとヨットビーチマリーナ江ノ島」にてシルバーウィークの予約を開始。 Go To Eat かながわとかながわ旅割が実施期間中の2022年9月30日(金)まで、マリンアクティビティやBBQ、レストランでのお食事をお得にお楽しみいただけます。 【詳細】 マリンアクティビティ料金: デイクルーズ ¥7,800/1名 サンセットクルーズ ¥9,750/1名 ※【かなが...

概要 2022年9月11日(日)にフジテレビNEXT ライブ・プレミアムで「2022 JリーグYBCルヴァンカップ GS 第4節 湘南ベルマーレ×FC東京」が放送されます。 30周年を迎える伝統の戦い、国内サッカー三大タイトルの一つ「JリーグYBCルヴァンカップ」。優勝を目指し、各クラブが熾烈な戦いを繰り広げるこの大会の激闘の模様を今年も放送!熱き戦いをお見逃しなく! 2022年4月13日(水)に...

概要 2022年9月4日(日)にフジテレビNEXT ライブ・プレミアムで「2022 JリーグYBCルヴァンカップ GS 第2節 ジュビロ磐田×湘南ベルマーレ」が放送されます。 30周年を迎える伝統の戦い、国内サッカー三大タイトルの一つ「JリーグYBCルヴァンカップ」。優勝を目指し、各クラブが熾烈な戦いを繰り広げるこの大会の激闘の模様を今年も放送! 2022年3月2日に行われた、グループステージ 第...

概要 9月4日(日)にJ:COMチャンネル鎌倉で【再放送】「第60回神奈川県高等学校総合体育大会 バスケットボール競技」が放送されます。 6月に行われた神奈川県高等学校総合体育大会バスケットボール競技、女子の決勝リーグの試合をお届けします。東海大相模 対 星槎国際湘南 大磯町にある星槎国際湘南高校の女子バスケットボール部は、なんと創部が4年目なんだそうです。星槎国際湘南高校はバスケット以外にも、サ...

「継続は力なり」「有言実行」を見事に体現し世界一に 以前、湘南人でご紹介した辻堂にあるダンススクール「Studio HANA!」。 【藤沢市】コロナ禍でも夢を諦めず努力を続けた湘南のダンスチーム 世界大会への挑戦 世界的ダンスグループs**t kingzのNOPPOさんやkazukiさん、BE:FIRSTのSOTAさんなどを輩出する、ダンス界の超名門スクールです。 この度、8月にアメリカで開催され...

今年の夏の甲子園は、ひときわ盛り上がった方も多いのではないでしょうか? 宮城県代表の仙台育英高校が優勝し、史上初の「白河の関越え」を果たした第104回高校野球選手権大会。ジャイアントキリングというワードがTwitterのトレンドを席巻した、準々決勝の下関国際高校(山口県)vs大阪桐蔭高校(大阪府)の試合は、私も熱狂しました。 さて、今年の神奈川県代表校は、2年連続20回目の出場を飾った横浜高校でし...

土曜日と日曜日の夜間の時間帯(午後5時~8時30分)について、障がい者団体の利用可能 藤沢市のホームページに、「太陽の家体育館(体育室・会議室)の利用について」という記事が掲載されていました。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、太陽の体育館の利用貸出を休止していましたが、2022年9月1日から体育館の利用貸出を一部再開します。 藤沢市太陽の家(心身障がい者福祉センター)体育館は、障がいのある方の身...

8月20日~22日の3日間で5試合を開催 PRTIMESにて、「湘南ベルマーレとバルドラール浦安の上位対決に注目!【Fリーグ2022-2023 ディビジョン1 第7節】」という記事が掲載された。 2022年8月20日から22日の3日間、Fリーグ2022-2023 ディビジョン1 第7節の5試合が開催される。 加えて、今シーズンから新たにABEMAの新企画がスタートする。特設された「ゴールdeラッシ...

湘南ベルマーレフットサルクラブのホームゲーム! 8/27(土)に14:30KICK OFFで行われる「2022-2023Fリーグディビジョン1 第8節 湘南ベルマーレvsフウガドールすみだ」に、人気ダンスボーカルグループの『IVVY(アイビー)』さんの登場が決定しました! 湘南ベルマーレフットサルクラブ佐藤社長による、30日間連続YouTube生配信から始まった『IVVY』さんとのコラボ。 ベルマ...

故・久光重貴選手の想いを継承 湘南ベルマーレでは9月3日(土) 川崎フロンターレ戦にて「ヒサと共に。2022」を開催することとなりました。 湘南ベルマーレフットサルクラブに所属した故・久光重貴選手は、肺がんを患いながらも現役でのプレーを続けると共に、がんの啓発活動や小児病棟への慰問活動「フットサルリボン」など、多くの方々に自身の想いを伝え元気、勇気、笑顔を届けてきました。 残念ながら2020年12...

2020年4月に設立された湘東地域をホームタウンとするサッカークラブ『江の島FC』 100案以上の応募を集めた1次(一般)投票、100以上の意見により3案に絞った2次投票、FiNANCiE上での最終投票期間を経て、『WAVES』と『SEAS』に新愛称が決定 江の島FCが目指す"新しい時代を代表するサッカークラブ"にふさわしく、地域の皆様から愛されるようなジェンダーニュートラルな愛称を男女チームとも...

“ビーチバレーの聖地” 平塚で開催される今回6回目の「ガラナ・アンタルチカ杯」 荒井商事株式会社(本社:平塚市)は、湘南ベルマーレひらつかビーチパークで開催される国内最高峰のビーチバレーボールの競技大会、マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2022 「第3戦 平塚大会 ガラナ・アンタルチカ杯 平塚市市制施行90周年記念大会」に大会冠・ツアー協賛として支援します。 2016年から 荒井商事は、世...

3団体に達し次第受付締め切り 葉山町のホームページに、「貯筋運動新規団体募集」という記事が掲載されていました。 「貯筋運動」とは、①加齢で筋肉が最も減少する下肢筋力を中心に鍛える運動である。②動作は簡単で、特別な器具を使わないため、誰でも簡単にできる。③自宅で自分ひとりでもできる。といった、日頃から筋肉を鍛えて『貯筋』し健康寿命を延ばして介護予防するための運動です。 葉山町では、地域で活動する「貯...

強力なサポートです 江ノ電沿線からJリーグを目指す「江の島FC」が、現代の駆け込み寺をコンセプトにしたシェアハウスを手掛ける株式会社リバ邸と2022シーズンのオフィシャルパートナー契約を更新したそうです。 2020年4月に設立された、江ノ電沿線を中心とした湘東地域をホームタウンとするサッカークラブの江の島FCと、株式会社リバ邸と2022シーズンのオフィシャルパートナー契約更新によって、居住型クラブ...

スポーツ施設は、感染症対策をして利用しましょう 藤沢市ホームページに、「スポーツ施設の利用状況について」という記事が掲載されていました。 公共のスポーツ施設利用にあたっては、感染拡大防止のため、施設を一部制限しながらの利用になることや、利用者の方が安全・安心にスポーツ活動ができるようにお守りいただく事項がございます。何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 藤沢市の屋外・屋内スポーツ施...